海外での出版とは? わかりやすく解説

海外での出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 05:09 UTC 版)

小さな恋のものがたり」の記事における「海外での出版」の解説

本作韓国にて1970年代初期韓国国内雑誌ハングル語翻訳の上、<칫치와 살리>という題名連載が行われていた。許諾をとったものかは不明。更に、1979年韓国において紅斑出版社より第1集(작은 사랑의 이야기)が発行されていた。その後1990年代前半に『チッチとサリー(치치와샐리)』という題名無許可版が1巻から3巻発売されそれぞれ出会い「虹」花火」という副題付けられた。内容オリジナルの1~3集より抜粋したエピソードの絵を書き直した上で説明文追加したものとなっている。原作通り流れとなっているが、キャラクターいくつかの相違点がある。サリーオリジナルに近いものだった若干アレンジが行われている。原作通り流れとなっているが、一部オリジナル内容含まれている。

※この「海外での出版」の解説は、「小さな恋のものがたり」の解説の一部です。
「海外での出版」を含む「小さな恋のものがたり」の記事については、「小さな恋のものがたり」の概要を参照ください。


海外での出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 08:30 UTC 版)

葉祥明の作品一覧」の記事における「海外での出版」の解説

イギリスぼくのべんちにしろいとり(Jake) (1973/10、ISBN 0713614021)出版A & C Black Publishers Ltd.(英ロンドンおばあちゃんだいすき(Another day tomorrow)(1975/9/11、ISBN 0713615664)出版A & C Black Publishers Ltd.(英ロンドンフランスぼくのべんちにしろいとり(Le chien et son oiseau)(1973年ASIN B06Y4VGXLV)出版:Editions du Cerf(仏パリおばあちゃんだいすき(Une Fleur pour ma grand-mere)(1975年ASIN B008RLTIXE)出版:Editions du Cerf(仏パリくんくんきみだあれ(Domino et le phoque)(1991年ISBN 2204043591)出版:Editions du Cerf(仏パリ) いまも どこかで…(Maintenant encore, quelque part ...)(1991年ISBN 9782904292507)出版Grandir (グランディール)社(仏) ほしの ひかった よる(La nuit de l'etoile filante)(1992年ISBN 9782204045995)出版:Editions du Cerf(仏パリスウェーデンぼくのべんちにしろいとり(En liten fågel och en stor hund)(1973年ISBN 9789171281388)出版International Publishing Company(スウェーデン・エレブルー) イタリア参考イルカの星(Il pianeta dei delfini)(1997年ISBN 8880930605)出版il punto d'incontro(伊ビチェンツァリトルブッダPiccolo Buddha)(1997年ISBN 8880930729)出版il punto d'incontro(伊ビチェンツァ宇宙からの声(Messaggio cosmico)(1998年ISBN 8880931253)出版il punto d'incontro(伊ビチェンツァ) ひかりの世界Il mondo luminoso)(2000年ISBN 8880931318)出版il punto d'incontro(伊ビチェンツァジェイクと海のなかまたち(Amico oceano)(2000年ISBN 8880931857)出版il punto d'incontro(伊ビチェンツァクジラの海(Balene)(2000年ISBN 8880932187)出版il punto d'incontro(伊ビチェンツァドイツいつか あるとき…(Himmelsboot)(1988年ISBN 9783804843448)出版Friedrich Wittig Verlag(独ハンブルク) いまも どこかで…(Drachen fliegen)(1989年ISBN 9783804843653)出版Friedrich Wittig Verlag(独ハンブルク) ほしの ひかった よる(Mein Weihnachtstraum)(1992年ISBN 9783804844087)出版Friedrich Wittig Verlag(独ハンブルクくんくんきみだあれ(Und wer bist du?)(1992年ISBN 9783804844025)出版Friedrich Wittig Verlag(独ハンブルク空気はだれのもの?(Wem gehort die Luft?)(1992ISBN 9783804844025)出版:Lappan Verlag(独) スロベニアくんくんきみだあれ(Domino in tjulenj)(2000年ISBN 9789616018869)出版Epta(スロベニア・リュブリャナ) 中国大切なともだち Remember me在角落的玩伴)(2001年ISBN 9789576774560)出版:旗品文化中国) かんのゆうこ:著、葉祥明イラスト おつきさま(圆圆的月亮)(2007年ISBN 9787508349503)出版中国电力出版社中国) やすい すえこ:著、葉祥明イラスト 「おなかの赤ちゃんお話しようよシリーズ(妈妈の爱系列绘本)おなかの赤ちゃんお話ししようよ(与肚子里的宝宝说说话)(2010/4/1、ISBN 9787543863064)出版湖南人民出版社中国生まれた赤ちゃんお話ししようよ(与刚出生的宝宝说说话)(2010年ISBN 9787543863118)出版湖南人民出版社中国生んでくれて、ありがとう(謝妳生下我)2010年ISBN 9787543863088)出版湖南人民出版社中国) 子どものこころを感じてみようよ(听, 孩子心声)(2010/4、ISBN 9787543863057)出版湖南人民出版社中国育ててくれて、ありがとう(谢谢您养育我)(2010年ISBN 9787543863125)出版湖南人民出版社中国おひさま(太阳公公)(2011年ISBN 9787508396767)出版中国电力出版社中国)著:やすい すえこ、絵:葉祥明 すずをならすのはだれ(是谁在摇铃)(2015年ISBN 9787221126528)出版:贵州人民出版社中国安房直子・作、葉祥明・絵。 読み聞かせ英語絵本ジェイクシリーズ夢みジェイク(小杰克梦中冒险)(2018年出版南海出版公司中国海辺ジェイク(小杰克海边漫步)(2018年出版南海出版公司中国星空ジェイク(小杰克星空旅行)(2018年出版南海出版公司中国台湾台湾中国書籍はいずれ中国語版だが、出版社台湾の場合台湾分類した。 「地雷ではなく花をくださいサニー)」シリーズ地雷ではなく花をください(小尼的心願不要地雷, 只要花)(1998/4、ISBN 9789573234784)出版遠流出版台湾) 続・地雷ではなく花をください(小尼去柬埔寨不要地雷, 只要花(二) )(1998/4、ISBN 9789573234791)出版遠流出版台湾) 窓をあけよう(抬頭看看天空)(2001年ISBN 9789578158054)出版:維京國出版台湾風にきいてごらん(詩集)(聽聽風怎麼說)(2001年ISBN 9789578158061)出版:維京國出版台湾) 「おなかの赤ちゃんお話しようよシリーズおなかの赤ちゃんお話ししようよ(聽天使唱歌)(2001年ISBN 9789570451436)出版臺灣廣廈出版台湾) 子どものこころを感じてみようよ(听听孩子心声)(2005/9、ISBN 9789868146709)出版:巨河文出版台湾ゴンダールのやさしい光(剛達爾溫柔的光)(2004/7、ISBN 9867819845)出版玉山出版台湾韓国リトルブッダ(리틀 붓다)(1998/5、ISBN 8939602358)出版:눈열린교육(韓国ソウルイルカの星(돌고래 별)(1998/5、ISBN 8939602455)出版:눈열린교육(韓国ソウルちいさなサンタさん(리틀 산타 클로스)(1998/5、ISBN 8939602552)出版:눈열린교육(韓国ソウルジェイクむぎわらぼうし(바람에 날아간 밀짚모자 : 제이크의 자연 사랑 이야기)(1998/8、ISBN 8931900716)出版:지경사(韓国ソウル森のささやき(숲의 속삭임)(2001/8、ISBN 8989432006)出版:정인출판사(韓国ソウルジョンふしぎなたび(신기한 영혼 여행)(2001/9、ISBN 8984971103)出版:태동출판사(韓国ソウルゴンダールのやさしい光(곤다르의 따스한 빛)(2004/2、ISBN 9788934914303)出版:김영사(韓国坡州イルカの星(돌고래 별)(2004年ISBN 9788956030432)出版:한국 프라임 Han'guk P'ŭraim(韓国京畿道軍浦市オレンジいろのペンギン(오렌지 펭귄)(2006/4、ISBN 8956924198)出版:깊은책속옹달샘(韓国ソウル世界1つ生命からはじまった(세상은 하나의 생명에서 시작되었다)(2006/5/30、ISBN 9788991762268)出版:지식의숲(forest of knowledge)(韓国ソウル)著:村上和雄葉祥明 あおいしか(푸른 사슴)(2007/3、ISBN 9788956925042)出版:깊은책속옹달샘(韓国ソウル) しろいおおかみ(하얀 늑대)(2007/4、ISBN 9788956925059)出版:깊은책속옹달샘(韓国ソウルおひさま고마워요, 해님!)(2007/4、ISBN 8992111290)出版:푸름이닷컴(韓国高陽市)著:やすい すえこ、絵:葉祥明 ホワイトウルフ教え(하얀 늑대)(2007/4、ISBN 9788956925059)出版:깊은책속옹달샘(韓国ソウル) おなかの赤ちゃんお話ししよう生まれた赤ちゃんお話ししようよ 子どものこころを感じてみようよ カンボジアアジアのこころ(The heart of Asia = Pehtūn Qāsī)(2000出版:Bhnaṃ Beñ、UNESCOカンボジア) ※ISBN不明出版情報は、2012年原画展図録より。 ベトナムアジアのこころ(2000出版UNESCOベトナム)※ISBN不明出版情報は、2012年原画展図録より。

※この「海外での出版」の解説は、「葉祥明の作品一覧」の解説の一部です。
「海外での出版」を含む「葉祥明の作品一覧」の記事については、「葉祥明の作品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海外での出版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海外での出版」の関連用語

海外での出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海外での出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小さな恋のものがたり (改訂履歴)、葉祥明の作品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS