Remember me
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/05/15 13:08 UTC 版)
リメンバー・ミー (Remember Me)は、英語で「私を忘れないで」の意味。以下のタイトルなどに使われている。
- Remember Me (TUBEの曲) - TUBEのオリジナルシングル、およびアルバム
- Remember me (KOKIAのアルバム) - KOKIAのアルバム
- リメンバー・ミー (2000年の映画) 2000年の韓国映画
- リメンバー・ミー (2010年の映画) 2010年のアメリカ映画
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
REMEMbER ME?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 13:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「REMEMbER ME?」 | ||||
---|---|---|---|---|
木根尚登 の シングル | ||||
初出アルバム『REMEMBER ME?』 | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | EPIC・ソニーレコード | |||
プロデュース | 小室哲哉 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
木根尚登 シングル 年表 | ||||
|
||||
『REMEMbER ME?』(リメンバー・ミー)は、TM NETWORKのメンバー・木根尚登が1996年9月23日にリリースした7枚目のシングル。
概要
- 小室哲哉プロデュース。KINE NAOTO Supported by TETSUYA KOMURO名義でのクレジットがなされている。
収録曲
- REMEMbER ME? (original mix)
- 作詞・作曲:木根尚登 編曲:小室哲哉
- REMEMbER ME? (asian spices mix)
- リミックス:John van nest
- REMEMbER ME? (original karaoke mix)
- 作曲:木根尚登 編曲:小室哲哉
出典
Remember me?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 16:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
「Remember me?」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Erii(山崎エリイ) の シングル | ||||||||||
B面 | ネガイゴト | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
ジャンル | J-POP、J-ROCK | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | Cherii Records | |||||||||
作詞・作曲 | シン・マナヒロ(作詞・作曲・編曲) | |||||||||
Erii(山崎エリイ) シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
『Remember me?』(リメンバー・ミー)は、Erii(山崎エリイ)2枚目のシングル。2019年11月20日にCherii Recordsから発売された。
概要
Erii名義での山崎エリイ2枚目のシングル。「山崎エリイ」楽曲と合わせると、通算5枚目のシングル。「童話×ロック」をテーマにした攻撃的な1曲。『赤ずきん』をもとにしつつ、「赤ずきんとオオカミが両方自分だったら」などのオリジナル要素をふんだんに織り交ぜた、ストーリー性の高い楽曲とミュージックビデオになっている[2]。
収録内容
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Remember me?」 | シン・マナヒロ | シン・マナヒロ | |
2. | 「ネガイゴト」 | 磯貝マナト | 水口浩次 | |
合計時間:
|
楽曲について
- 「童話×ロック」をテーマにした「Remember me?」は、おとぎ話が好きだから楽曲として作ってみたい、ロックもやってみたいと考えていた山崎の希望で作られた。数あるおとぎ話からテーマとして選ばれたのは『赤ずきん』。山崎は「打ち合わせで、『可愛く描写されがちだけど、目線を変えて改めて物語を読むと、赤ずきんちゃんは実はオオカミよりも怖いかもしれない』という話になり、可愛らしさとスリル感が共存している、いわゆる二面性みたいなものが攻撃的なロックとハマるのではという事で『Remember me?』が完成しました!」とブログで語っている[4]。
- またインタビューに、「オリジナルでストーリーを作ったほうが、独特の怪しい雰囲気が出るんじゃないかなって。ジャケット写真も、赤ずきん風の衣装で赤いケープを羽織っているんですけど、狼の耳も生えているんです」とある通り、オリジナリティも高い楽曲となっている[2]。「赤ずきんとオオカミが両方自分だったら」という世界観の歌詞は、1番は赤ずきんサイド、2番はオオカミサイド、Dメロ(水面に写るその瞳も~)からどちらの目線なのか分からなくなり、3番ラスサビで赤ずきん×狼の心情を表しているとのこと[4]。
- 森の中と洋館で撮影された「Remember me?」のMVでは、さらに独自のストーリーが加わっている[5]。「森で綺麗な花を見つけ眺めていたところを、赤ずきんは背後から近づくオオカミに襲われてしまいます。実はこのオオカミ、元々は別の赤ずきん。オオカミが赤ずきんを食べてしまったら、"食べられてしまった赤ずきん"は、また新しい赤ずきんを食べるまでオオカミとして生きなくてはならない…」といったあらすじを書き出しに、ブログでは以降の詳細な解説がなされている[6]。
- 「ネガイゴト」は、ミステリアスな大人の魅力ただようジャズ。「今のエリイではまだわからないような世界観を、あえて背伸びして歌うのもありかもね」という話から、山崎がやりたかったジャズという新境地に挑んでいるナンバー[4]。当時22歳の山崎は、「自分で歌うとまるで出てこなかったんです。最初に声出しで、自分の声でナチュラルに歌ったら全然違う曲になってしまって、これは繕わないといけないと思いました。そこからキャラクター化しようと。まったく別の人間に置き換えてみたんです。歌うときに息を多めに入れてみるとか、かすれさせてみるとか、部分で歌い方を変えていきました。」とレコーディングを振り返っている[7]。Erii 1st・3rdシングルのカップリング曲と繋がりがあり、3部作のうちの第2章[8]。
リリースイベント
- 2019年11月22日から12月14日の期間、リリース記念インストアイベントを計7日間にわたり開催。アニメイト大阪日本橋を皮切りに、アニメイト池袋本店、AKIHABARAゲーマーズ本店などでトークやミニライブ、ブロマイドお渡し会が催された[9]。
- また、11月20日には「山崎エリイ バースデー&シングルリリース記念!一夜限りのプレミアム上映会&トークイベント」を開催。映画館 ユナイテッド・シネマアクアシティお台場にて、MCに同じくホリプロ所属の小島麻子を迎え、初解禁となる今作のMV上映会やトークショーなどが行われた。イベント後半では、山崎と公私ともに親交が深い声優5人からのビデオメッセージも上映された。野村麻衣子、巴奎依、藤田茜、阿部里果、田中美海からのメッセージが流れた直後、バースデーケーキを持って田中美海が登壇するというサプライズも巻き起こった[10][11]。
脚注
- ^ a b “Remember me? - Single”. Apple Music. 2021年7月2日閲覧。
- ^ a b “山崎エリイ、Erii名義で童話×ロックに挑戦した2ndシングル「Remember me?」を語る”. マイナビニュース (2019年12月20日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “Remember me?”. 山崎エリイ オフィシャルHP. 2021年7月2日閲覧。
- ^ a b c “♡『Remember me?』-1-”. 山崎エリイ Amebaブログ (2019年11月27日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “山崎エリイ/Erii「Remember me?」MUSIC VIDEO”. YouTube. 2021年7月2日閲覧。
- ^ “♡『Remember me?』-2-”. 山崎エリイ Amebaブログ (2019年11月28日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “カップリングは「ネガイゴト」。大人っぽい印象になりましたね。”. マイナビニュース (2019年12月20日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “カップリングの「I miss you」は「恋ゴコロ」のあとのお話なんでしょうか?”. seigura.com (2020年9月29日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “「Remember me?」リリース記念インストアイベント開催決定!”. 山崎エリイ オフィシャルHP. 2021年7月2日閲覧。
- ^ “♢22です”. 山崎エリイ Amebaブログ (2019年11月30日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “山崎エリイちゃんのバースデーイベントにサプライズで出演させていただきました〜”. 田中美海 Twitter (2019年11月20日). 2021年7月2日閲覧。
外部リンク
リメンバー・ミー
(Remember me から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 09:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動リメンバー・ミー (Remember Me) は、英語で「私を忘れないで」の意味。以下のタイトルなどに使われている。
音楽作品
- Remember Me (TUBEのアルバム) - TUBEのアルバム。
- Remember Me (TUBEの曲) - TUBEのシングル曲。上記アルバムにも収録。銀座ジュエリーマキ『カメリアダイアモンド』のCMソング。
- Remember me (KOKIAのアルバム) - KOKIAのアルバム。
- REMEMBER ME? (アルバム) - 木根尚登のアルバム。
- REMEMbER ME? - 木根尚登のシングル曲。上記アルバムにも収録。
- Remember Me (MAN WITH A MISSIONの曲) - MAN WITH A MISSIONの10thシングル曲。ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』の主題歌。
- Remember me? (Eriiの曲) - Erii(山崎エリイ)のシングル曲。
- リメンバー・ミー (ディズニーの曲) - 2017年の同名映画(後述)の主題歌および劇中歌。
映画
- リメンバー・ミー (2000年の映画) - 韓国映画。
- リメンバー・ミー (2010年の映画) - アメリカ映画。
- リメンバー・ミー (2017年の映画) - 米ディズニーのアニメーション映画。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「Remember me」の例文・使い方・用例・文例
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- 名詞womenは複数形です
- ここSummervilleの本社に名士録*があるとしたら、彼は間違いなくそれに載っているでしょう。
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 彼女の15 冊の出版物のうち10 冊が、Brooklyn Timesのベストセラーリストの首位を占めたという事実は、多くの人々が彼女のことを、肥満に苦しむ国の救済者だと考えている証拠である。
- 「資格商法」とは文字通りには「qualification selling method」という意味であり、根拠のない資格や学位を法外な値段で売る詐欺的ビジネスである。
- 日本語で”awesome”ってなんと言うのですか。
- Global Procurement Organizationはどういう意味ですか?
- 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
- スギ (cryptomeria).
- 短縮語 《advertisement を ad とするような形》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- >called, called; talk>talked, talked; mend>mended, mended.
- 住宅団地 (《主に米国で用いられる》 housing development).
- (各州の state government に対して)米国連邦政府[中央政府].
- 堅苦しい語[表現, 文体] 《たとえば cease (=stop), commence (=begin), purchase (=buy), vessel (=ship) など》.
- 外国系米人 《Irish‐Americans (アイルランド系米人), Japanese‐Americans (日系米人)など》.
- <geometry).
- 不定代名詞 《some(body), any(thing), none など》.
- Remember meのページへのリンク