commenceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > commenceの意味・解説 

commence

別表記:コメンス

「commence」とは、始めということ意味する表現

「commence」とは・「commence」の意味

「commence」は「開始する」という意味の英単語である。品詞動詞となり、他動詞自動詞両方として用いられる活用形一般的な動詞倣い、「(基本形)commence」「(過去形)commenced」「(過去完了形)commenced」「(現在分詞形)commencing 」となる。他の「始める」という意味を持つ動詞比べてフォーマルな場で使われることが多い。

「commence」の発音・読み方

「commence」は「kəménsコメンス)」と発音する最初「c」「k」発音する無声爆発音であり、声帯振動させずに強く発音する次の「o」は「ə」という「曖昧母音シュワ)」になるので注意する必要がある。口を半開きにして、やや力を抜いて発音するのがコツである。「mm」は「m」の有声唇音になる。唇を閉じた状態で発音する次の「e」は長い有声母音「e」であり、強く発音するのがポイントである。日本語の「エ」に近い音であるが、わずかに「イ」のニュアンス意識するのがコツである。

次の「n」無声鼻音「n」で、舌を口の中にある硬口蓋に近づけ、鼻から抜くように発音される最後の「ce」は無声摩擦音「s」となる。舌を歯茎押し付け、息を強めて発音する子音のみの発音であるため、日本語の「ス」のように母音入らないよう意識して発音することが大切である。

「commence」の覚え方・コアイメージ

「commence」という単語覚えるためには、この動詞使った具体的な場面イメージすることが有効な方法である。つまり、実際に自分出席した会議や、映画ドラマなどで見た会議シーンイメージし、「commence」という単語会議視覚的なイメージ結びつけるという方法である。また、類義語整理するのも有効な方法である。「始める」という動詞には様々なものが挙げられるが、「commence」はそれらと似た意味ながら、異なニュアンス持っている場合が多い。こういった違い理解することで、「公式な場で何かを始める」という「commence」のコアイメージを深く理解することができ、より確実に覚えることができる。

「commence」の語源・由来

「commence」はラテン語の「cominitiare」という動詞由来する。「cominitiare」は、「com-(共に)」と「initiare(始める)」の組み合わせ構成されている。この動詞は「始める」という意味で使われ、特にキリスト教儀式関連する文脈用いられた。中世に入ると、フランス語において「comencer」という動詞が、ラテン語の「cominitiare」に相当する動詞として使われるようになった中世後期にはさらに広く使用されるようになり、現代フランス語の「commencer」という単語発展したその後フランス語の「commencer」が「commence」という形で英語に導入された。現代英語においても、「commence」はビジネスの場や法律文書などで広く使用されている。

「commence」の関連語一覧

「commence」の関連語には以下のようなものがある。「commenceable」は「始めることができる」という意味を持つ形容詞である。この単語は、ある行為事業開始可能であることを表現する際に使用される。「recommence」は「再び始める」という意味を持つ動詞である。何らかの理由中断された行為や事業再開する場合使用される。「recommencement」は「再開再開始」という意味を持つ名詞である。

「commencement(名詞形)」の意味


commencement」は大学高校などの「卒業式」や「卒業式スピーチ」のことを指す。卒業式は、学生たちが学位資格取得し学校卒業することを祝う式典である。通常式典開始意味するcommencement」と呼ばれるスピーチで始まる。このスピーチは、著名人学校教授などが行い、卒業生たちに向けて祝辞述べたり人生アドバイス提供することが一般的である。

「commence」と「start」の違い

「commence」と「start」は、両方とも「始まる」という意味を持つ英単語であるが、微妙なニュアンス違いがあるので注意する必要がある。「start」は非常に一般的な表現であり、日常会話から書き言葉まで広く使われている。例えば、スポーツ試合レースプロジェクト作業開始旅行始まりなど、さまざまな場面で使われるまた、物事急に始まることを表す場合にもよく用いられる例えば、「The car started suddenly.(車が急に動き始めた。)」「He started crying.(彼が泣き出した。)」などである。一方「commence」は、よりフォーマルな言葉であり、公式な文章専門的な文書などで使われることが多い表現である。また、より厳粛な印象与え場合にも用いられる例えば、式典儀式重要な会議商談学術的な研究などで使用されることが多い。

「commence」の同義語・類義語

「commence」の同義語類義語には以下のようなものがある。「initiate」は「commence」よりも形式的で、正式な開始意味する場合によく使われるまた、プロセスプロジェクトの立ち上げなど、より大きな意味を持つ場合にも使用される。「undertake」は、仕事プロジェクト開始することを意味する。「commence」と同様に、よりフォーマルな印象与える。

「commence」を含む英熟語・英語表現/h3>「commence」を含む英熟語や英語表現には以下のようなものがある。「commence proceedings」は「手続きを開始する」という意味のフレーズである。このフレーズは、主に法的な手続きを開始する場合に使用される。「commencement speech」は、主に大学や高等教育機関で行われる「卒業式のスピーチ」を指す。「commence firing」は、軍事用語で「射撃を開始する」という意味を持つ。「commencement date」は「開始日」という意味である。契約や取引など、ある行為の開始日を指定する場合に使用される。

「To commence」とは


To commence」は「始めること」という意味であり、フォーマルな場で使われることの多い表現である。例えば、式典演説プレゼンテーション法的手続きなどの場面で使われる。単に「始める」という意味の動詞比べて堅苦しい印象与えるため、公式な場面法的文書以外ではあまり使用されない

「commence」の使い方・例文

「commence」は以下の例文のように使用することができる。
「The ceremony will commence at 10am sharp.」(式典10時ちょうどに始まる。)
「The concert will commence with a performance by the orchestra.」(コンサートオーケストラによる演奏から始まる。)
Let's commence our meeting with a quick review of last week's progress.」(先週進捗状況簡単に振り返りながら、会議開始しよう。)
「The team will commence the project as soon as they receive the necessary funding.」(必要な資金入手され次第チームプロジェクト開始する。)
「The football match will commence in 30 minutes.」(サッカー試合30分後に始まる。)
We will commence construction on the new building next month.」(来月から新しい建物建設開始する。)
「The training program will commence with a series of online modules.」(トレーニングプログラムは、オンラインモジュールのシリーズから開始される。)

「commence」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「commence」の関連用語

commenceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



commenceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS