業霊無とは? わかりやすく解説

業霊無(ゴーレム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 23:39 UTC 版)

魔女っ子戦隊 パステリオン」の記事における「業霊無(ゴーレム)」の解説

詳細概要後述作中登場した業霊無を記述する旅ガラス エピソード1登場作中登場した戦略業霊無」第1号大きさ4階建て校舎屋上より少し高い程度登場直後校舎破壊するも、レッドハイパーメガトン流星キックにて転倒させられる。D-アーネとの戦う最中油断したレッドつかみ掛かるも、ゴッドストームによって完全に破壊された。 天狗ガン エピソード2、3登場した戦略業霊無。身体の大半が「超魔砲(見た目拳銃)」で構成されている。 目明しポリ助 エピソード2、3登場した戦略業霊無。見た目江戸時代岡引天狗ガンコンビ登場しポリ助が捕縛している間に天狗ガンレッド吹っ飛ばすという戦法とっていた。しかし、美琴覚醒により超魔砲は防がれた。 ナマナマ・ハーガン エピソード4登場した戦略業霊無。巨大な剣で町を破壊して回り50km四方ぶっ飛ばす必殺兵器「口からほとばしるビィ~ム」を有するが、イエロー魔法二段重ねによって葬られた。 龍征轟りゅうせいごう) エピソード5、6に登場した戦略業霊無。高機動力誇り、D-アーネパステリオンから撤退する時に有効活用された。宇宙空間での戦いにおいては突進力をレッド利用されカウンター投げられ、月に激突させられた。この際月面直径500kmのクレーター誕生した。なお、地球結界発動直前には、それを阻止するため大僧正によって同種のゴーレム大量にカルラいわく1000以上)送られてきた。 でいくの源吉 エピソード8登場作中登場した戦術ゴーレム第1号で、人間サイズゴーレム目撃者である北沢らを始末しようと動くも、レッドの「ハイパーメガトン流星キック」で一蹴された。 ゴーレムレンジャー エピソード10登場した戦術ゴーレム。アカゴーレム、アオゴーレム、キゴーレム、モモゴーレム、ミドゴーレムの5人組。鈴希が憧れる「決めポーズ」を先にやられて怒ったが、パステリオンもそれに対抗して3人揃って初の「決めポーズ」をやり遂げる至った戦闘においては5人で協力して巨大な魔法球を生み出し、D-アーネ攻撃サポート行ったティー子ちゃん エピソード11から登場した戦術ゴーレム。鈴希達の学校教師として潜り込ませる計画生み出されたが、作成者がD-アーネであるため頭が悪い美琴のみ即ゴーレムであると気付いたが、鈴希は気付いていなかった(彦は不明)。下手に知性があるがゆえに「教師」として意識強く芽生え、主であるD-アーネ逆らい生徒を守るという行動に出る。後に「」の力で暴走してしまうが、イエロー中心とする合体魔法元に戻った操られていた事に自己嫌悪するも、生徒達からの信頼揺るがず、また校長先生からも認められ正式に5年3組の副担任として就任する事となる。 鋼鉄ポリダー エピソード14登場した戦術ゴーレム高原刑事が「」によってゴーレム変えられた姿。美琴守りたいという思い強かった影響かD-アーネ達のコントロール受け付けず、D-アーネ達に攻撃仕掛けていたが、パステルブルーに対して攻撃仕掛けるなど若干見境無くなっている。ブルーによって動き止められた後、イエローによって元の姿に戻された。 ゴーレムバス エピソード19登場した戦術ゴーレム幼稚園バスが「」によってゴーレム変えられた姿。中に園児達を乗せたまま凶暴化し、園児達に危機及んだが、高虎原因で気が乗らなかったブルーはそれを無視作戦仕掛けたD-アーネの方が「子供達をあんな目に合わせるのは本意じゃない」と、ブルー懇願するという事態に。ブルー駆けつけるまでの間は高虎ゴーレムバス戦っていたが、最終的にブルーによって救出されゴーレム消滅させられた。 オバンゲ・リューム エピソード26登場した戦術ゴーレム授業参観来ていた中で一番強烈そうなオバハンをゴーレム化したもの。おばさん心理利用した先代パステルレッドの「パステルスーパーバーゲンセール」によって悪の心を浄化された。 火つけ太郎 エピソード27登場した戦術ゴーレム。炎を象った姿をしたゴーレム放火能力を持つが、そのやり方マッチで紙に火をつけ、それを家に置いて燃え広がるのを待つという地味なもの。だが、攻撃の際は「過激にファイヤー」と、全身から巨大な炎を放っていた。しかし、先代ブルーがその攻撃押し返してあっさり決着Mt.不死 エピソード33登場した究極業霊無。名前が示す通り富士山モチーフで、全高3776メートルの超巨大ゴーレム砲撃ブルー弾き飛ばし、町を無差別砲撃したエピローグ手錠かけられ署に連行される姿が描かれている。 二鷹山ノボレ エピソード33登場した究極業霊無モチーフ数百メートルはある巨大ゴーレム羽ばたきにより風邪の刃を作り出しイエローに傷を刻んだその後Mt.不死と共に町を無差別攻撃した。 三ナスビ エピソード33登場ゴーレムか否か不明ナスビから手足生えた3人組で、登場後怒ったブルーによって食べられてしまった模様ゴーレム甲冑 大僧正が自ら乗り込むタイプゴーレムパステリオン3人の同時攻撃と、発明おじさん攻撃破壊された。

※この「業霊無(ゴーレム)」の解説は、「魔女っ子戦隊 パステリオン」の解説の一部です。
「業霊無(ゴーレム)」を含む「魔女っ子戦隊 パステリオン」の記事については、「魔女っ子戦隊 パステリオン」の概要を参照ください。


業霊無

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 23:39 UTC 版)

魔女っ子戦隊 パステリオン」の記事における「業霊無」の解説

D-アーネ使役する怪人。主に「種」を植える事によって誕生させる。基本表記は「業霊無」だが、作中では単純にゴーレム」と表記している時もある。作った人間魔力の質で能力も変わる(例として知力の高いゴーレム作るには、作成者知性高くないダメである)。その種別はいくつかあり、下記にそれを記述する

※この「業霊無」の解説は、「魔女っ子戦隊 パステリオン」の解説の一部です。
「業霊無」を含む「魔女っ子戦隊 パステリオン」の記事については、「魔女っ子戦隊 パステリオン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「業霊無」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「業霊無」の関連用語

業霊無のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



業霊無のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔女っ子戦隊 パステリオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS