寛永寺橋工区とは? わかりやすく解説

寛永寺橋工区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 03:40 UTC 版)

第2上野トンネル」の記事における「寛永寺橋工区」の解説

寛永寺橋工区は寛永寺橋立坑から日暮里立坑までの区間で、東京起点5キロ085メートルから5キロ569メートルまでの延長484メートル西松建設請け負ったシールドトンネル外径下谷工区同じく12.66メートルである。 寛永寺橋工区では、下谷工区においてトンネル断面上部にあった崩壊性の砂層は、トンネル下部現れるうになる基礎杭処理のために特殊シールド形式採用できず、こうした砂層の対策補助工法が必要とされたのは、下谷工区と同様である。寛永寺橋工区では、圧気工法薬液注入工法併用選択された。ただし、発進部では立地条件問題により圧気が不可能であることは下谷工区と同様であり、発進部を60メートルわたって連続囲んで抑制しつつ、薬液注入実施することにした。 寛永寺橋工区においても薬液注入当たっては、在来線10線の線路下を横断する部分地上からの注入作業不可であったため、パイロットトンネルを建設した寛永寺パイロット立坑京成電鉄線と国鉄在来線挟まれ位置にあり、ここから寛永寺橋立坑へ向けて延長135メートルシールド工法掘削した。こちらでは下谷工区のパイロットトンネルと異なりトンネル完成後には防災設備としてパイロットトンネルを利用することにしたため、本トンネル断面の外に掘削されることになった。本トンネルの上部から掘進開始するが、防災設備としての利用上は本トンネル側面連絡する必要があるため、次第に本トンネル側面下っていくスパイラル状の線形採用することになった防災設備としての有効断面要求から、パイロットトンネルの外径4.3メートル内径は3.9メートルで、また薬液注入目的一時的に使用するならばスチールセグメントの方が経済的であったが、将来的有効活用目的鉄筋コンクリートセグメントを採用した通常要求されるトンネル外径の2倍の土被りはなく、5メートル程度であった。また直上在来線であり、そこに曲線半径40 - 60メートル程度勾配35から341パーミルにおよぶ最大突っ込み角度28度のトンネル掘削する大変困難な工事で、平均日進1.3メートルで全行程120日を要したまた、谷中霊園内では空地霊園道を借地して地上から下向き薬液注入実施した。 寛永寺橋工区のシールド発進立坑となる寛永寺橋立坑は、立地条件から都道寛永寺の下に設けられることになったこのため下の空間は5メートル程度しかなく、一般的な立坑土砂搬出設備設置することができなかった。これに対応して日本初めての土砂空気圧装置採用した寛永寺工区シールドマシン下谷工区同様の理由半機械手掘りシールド採用した外径12,820ミリ長さは9,260ミリである。こちらではカッティングムーバブルフードは1,200ミリのものを12装備し、カッティングスライドデッキは装備しなかった。一方土留スクリーンジャッキを4本備えた。これはトンネル下部滞水性の砂層が現れるため、シールドマシン掘削推進時以外は流砂現象防止するためにスクリーン展開できるようにしたものである。寛永寺橋工区においても、寛永寺直径1,000ミリ基礎杭32本、トンネル断面支障しており、受け替え行った1983年昭和58年7月15日に、日暮里立坑の手前において貫通が行われ、関係者参列してシールドマシン最終推進と残区間貫通発破が行われた。これにより第2上野トンネルの全区間貫通した。 寛永寺橋工区は1981年昭和56年3月24日着手し1984年昭和59年5月30日竣工した基礎杭切断かかった時間含めなければ、寛永寺橋工区は平均日進1.8メートルであった。寛永寺橋工区の工費は約874000万円であった

※この「寛永寺橋工区」の解説は、「第2上野トンネル」の解説の一部です。
「寛永寺橋工区」を含む「第2上野トンネル」の記事については、「第2上野トンネル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「寛永寺橋工区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寛永寺橋工区」の関連用語

寛永寺橋工区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寛永寺橋工区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第2上野トンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS