妹・島とは? わかりやすく解説

妹島

読み方:イモウトジマ(imoutojima)

小笠原諸島一部小笠原群島母島列島属す太平洋無人島

所在 東京都小笠原支庁小笠原村

別名 ケルリ島(ケルリトウ)

位置・形状 東京の南1、100km、母島南東6km。長さ2km、幅0.9kmの海食崖囲まれ小島


妹島

読み方:イモガシマ(imogashima)

所在 和歌山県和歌山市加太友ケ島

参照 友ケ島(トモガシマ)

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

妹島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 16:15 UTC 版)

妹島
所在地 日本東京都
所在海域 太平洋
所属諸島 小笠原諸島
座標 北緯26度33分30秒 東経142度12分30秒 / 北緯26.55833度 東経142.20833度 / 26.55833; 142.20833座標: 北緯26度33分30秒 東経142度12分30秒 / 北緯26.55833度 東経142.20833度 / 26.55833; 142.20833
面積 1.22 km²
最高標高 216.1 m
     
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
妹島の空中写真。1978年撮影。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

妹島(いもうとじま)は、小笠原諸島のひとつ。東京都小笠原村母島列島に含まれる。面積は1.23km2標高は216.1m

概要

当初は無人島であったが、明治時代に入植者が出て、放牧農業などを営んでいた。1963年には人口33人を数えていたが、徐々に母島などへの移住者が出て、現在は無人島となっている。定期航路などはない。妹島の北東800mの地点には姪島がある。オオハマギキョウが多く自生している。メグロ特別天然記念物)の生息地。

位置情報

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妹・島」の関連用語

妹・島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妹・島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妹島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS