可動関節とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > 関節 > 可動関節の意味・解説 

滑膜性の連結

読み方かつえきせいのれんけつきょうぎのかんせつ、かんせつ、かどうかんせつ
別名:狭義の関節関節、可動関節
学名Junctura synovialis, Articulatio, Diarthrosis
【英】:Synovial joint, Synovial joints

滑膜性の連結(狭義の関節)は両骨間に滑液満たす関節腔のある連結で、一般に可動性大きい。いわゆる関節関節面関節体、関節包および関節体の間にある関節腔。さらに必要に応じて補強靱帯関節円板関節唇および滑液包みられる2つ関節からなる関節では、動く方の関節体を可動部比較静止している方を基部という。関節腔内面滑膜呼ばれる組織があるもをいう。(恥骨結合のように骨間組織に空隙含み得る連結でも滑膜備えないものはこの分類には入らない連結系の中で運動性が最も大きい。関節の語を狭義用いるとき、しばしば滑膜性の連結のみを指す。関節老人性変化を受け、血管のない関節軟骨はその弾力性を失う。老人では軟骨おおわれ関節面障害退縮みられる。また軟骨縁には増殖起こってくる場合もある。この軟骨増殖は後に遊走してきた骨芽細胞によって骨に改造されることもあり、この骨が運動制限するように作用するこのような過程椎骨小さな関節起こりやすい。しかし関節変化はその関節過度働き強いられるときには若年者においても現れることがある。[臨床すべての可動関節の運動範囲をよく確かめることが大切である。関節をなす骨が正常な位置からはずれているとき、その関節脱臼dislocateしているという。可動関節のうちのあるものは、靱帯による補強が弱いか、関節面の形が悪いか、あるいは筋による補強がないために、とくに脱臼しやすい。肩関節顎関節肩鎖関節はその好例である。股関節脱臼通常先天的異常によるもので、正常状態では大腿骨頭定位置保持するはずの寛骨臼不十分な発育示している。膝関節のごとく体重大部分支え関節内部軟骨性円板存在する場合には、スポーツを行うときのその円板損傷を受けやすい。特に急速な動作時に円板正常位置よりずれて、2骨の関節面押しつぶされることがある神経系疾患例え脊髄空洞症syringomyelia)では関節での痛覚失われる。そのために、関節正常範囲超える運動起きないように働く警告反応としての痛覚欠如する状態下で、ついには関節破壊来す。さらに、関節分類について知識臨床有用である。というのは、ある種疾患特定のタイプ関節群をおかすからである。例え淋菌関節炎gonococcal arthritis膝関節肘関節手関節などの大きな滑膜関節をおかす。結核性関節炎もまた滑膜関節をおかし、そのさい滑膜あるいは骨から炎症が始まる。2個以上の関節が同じ神経支配を受けることがある点に注意要する例えば、股関節膝関節はともに閉鎖神経支配を受ける。このため、これら2関節内の一方病変に際して両方関節痛み感じことがある

可動関節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 02:50 UTC 版)

人間の関節一覧」の記事における「可動関節」の解説

蝶番関節英語版) - 関節蝶番のように関節頭は軸のまわりだけ回る腕尺関節 指節間関節 肘関節 螺旋関節 - 蝶番関節変形螺旋階段昇るような回転に伴い垂直な平面からずれていく足関節距腿関節 手関節手根間関節 足根関節 腕尺関節 膝関節 車軸関節英語版) - 一方関節面他方関節面に対して車軸のように回転する肘関節上橈尺関節 下橈尺関節 正中環軸関節 顆状関節英語版) - 関節頭楕円形関節窩浅くしかも運動靭帯により一方向二方向に制限される環椎後頭関節 膝関節 中手指節関節 顎関節 足関節 距骨下関節 楕円関節 - 関節頭楕円球状関節頭長軸短軸のまわりに動く橈骨手根関節 手根中央関節 環椎後頭関節 顎関節 鞍関節英語版) - 関節面は鞍状で互いに直角方向回転する胸鎖関節 母指手根中手関節 足根中足関節 球関節英語版) - 関節頭球状関節窩浅く運動多方向性肩関節 腕橈関節 肩甲上腕関節 中手指節関節 臼状関節 - 関節窩深く関節頭がほとんど入り込んでいるもので運動範囲はやや制限される股関節 平面関節 - 関節面平面をなすもの椎間関節 肩鎖関節 手根間関節 足根関節 豆状骨関節 半関節 - 平面関節一種であるが関節はほとんど動かない仙腸関節 脛腓関節 肩鎖関節 椎体関節 円柱関節近位橈尺関節 環軸関節

※この「可動関節」の解説は、「人間の関節一覧」の解説の一部です。
「可動関節」を含む「人間の関節一覧」の記事については、「人間の関節一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「可動関節」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「可動関節」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



可動関節と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「可動関節」の関連用語

可動関節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



可動関節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの人間の関節一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS