古の人物とは? わかりやすく解説

古の人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 04:03 UTC 版)

DOG DAYS」の記事における「古の人物」の解説

エスナート郊外英雄王の丘にある石碑長く眠っていたが、シンククーベル一緒に石碑触れたことで封印解けて古の眠りから目覚めた者たち。なお、石碑に関して英雄王の子孫であるクーベルしか知らないマキシマ兄妹イスカブリオッシュ)とは古くからの友人で、下記の3名にマキシマ兄妹加えた5人のパーティ現在のフロニャルド平和の礎築いた伝説の勇者パーティであり、その英雄物語フロニャルド全土親しまれている。 アデライド・グランマニエ 声 - 喜多村英梨 二つ名は『英雄王アデル』。金髪、瞳が青い☆マークになっている女性で、クーベル先祖。はるか昔にクラリフィエ勇者召喚応えてフロニャルドにやってきた近代フロニャルド史における最初の召喚勇者であり、地球ではフランス片田舎ワケあり貴族の娘だった。もともと地球人のため尻尾持たず、耳もシンクたちと同じ人間耳である。語尾に「〜なのです」を付け口癖がある。 世界平和になったことに伴ってヴァレリアとともに眠りに就いていたが、ヴァレリア封印解除対しクーベルシンク感情呼応して再召喚される。魔王騒動片付いた後で再び眠りに就こうとした石碑故障で叶わず、エッシェンバッハ城に用意され部屋で暮らすことになる。 勇者たち結んだネットワークブレイブコネクト」で勇者たち遠隔通信行ったり、多人数召喚転送することができる。武器パスティヤージュに伝わる拳銃型伝承神器『グランマルス』と剣で、剣は巨大ハンマー(鎖鉄球)に変形可能。 「ユニオン・フェスタ」では自分過去の人間であることを気にして参加をためらうが、公国ピンチ最終的にヴァレリアからもらった仮面着けパスティヤージュ助っ人英雄仮面」として参加する正体隠して参加のはずが、シンクたちに名前で呼ばれてしまった上、さらに本人上がったテンションのままに仮面外し素顔さらしてしまう。 ヴァレリアに対しては鎖鉄球攻撃や眼つぶしをするなどしているが、基本的には非常に親しい関係であり、ミルヒオーレたちからその関係に興味持たれている。また自分フロニャルド召喚したクラリフィエに対しては現在でも格別感謝尊敬の念抱いており、『英雄王立場二つ名も彼女か預かっただけ』と言っている。 ヴァレリア・カルバドス 声 - 鳥海浩輔 二つ名は『魔王カルバドス』。銀髪男性クラリフィエの弟で、元はパスティヤージュ王国の第1王子魔王名乗っているが魔物の王というわけではなく、魔神の力を使うことに長けた古代英雄一人かつては学士ヴァレリー」と呼ばれる魔物フロニャルド歴史研究する学者であり、平和な世界で魔物研究や飼育をしやすくするため、自らを魔王名乗るうになる多彩な魔力を操る他、相手輝力ヴァレリアにとってご馳走)を一瞬にして吸い取り己の体内吸収する能力を持つ。 クラリフィエ魔物退治に対して当初否定的な立場だったが、後にその魔物に関する知識求められパーティ参加英雄一人数えられるクラリフィエ死後は、アデライドとともに英雄王の丘の石碑眠りに就く女性の裸が大好きな筋金入りスケベで、復活後覗きスカートめくりにとセクハラ限りを尽くす(ただし、身体直接触れるような行為は一切しない)が、シンクたち3勇者連携戦術敗れ最後アデライド止め刺され大人しくなる。彼もまた石碑故障で、エッシェンバッハ城に用意され部屋で暮らすこととなる。 アデライドには頭が上がらず多分に尻に敷かれているが、彼女に対して結局一番可愛いのはお前』と言い切ったり、「ユニオン・フェスタ」では立場を気にして参加したいのを堪えている彼女に正体を隠すための仮面提供するなど、親しい関係でもある(イスカ曰く夫婦』)。スケベお調子者ではあるが、魔物討伐されて世界平和になった後に起こるであろう人間同士争い憂慮するなど、思慮深い一面持っている魔物研究をしているために禍太刀にも詳しく魔物変化した土地神精霊などを元に戻すための封印などを考案している。 クラリフィエ・エインズ・パスティヤージュ 声 - 悠木碧 二つ名は『英雄姫』。故人ヴァレリアの姉で、パスティヤージュ王国女王クーベルと非常によく似た容姿をしている。アデライドヴァレリアからは『フィー』の愛称呼ばれる魔物凶暴な野生動物跋扈し、国同士交流ままならないフロニャルド現状憂い魔物討伐して人々が平和かつ安全に暮らせ世の中にするために自らが魔物退治をすることを決断その手伝いをしてもらうためにアデライド勇者召喚地球から呼び寄せ、彼女とともに魔物退治の旅に出る。 英雄姫として魔物退治進め一方で、『人と魔物との戦がなくなれば、次は人間同士での争い起きるようになる』というヴァレリア懸念を受け、大陸での人間同士争いなくして平和な形で問題解決するための仕組み作りにも尽力。その仕組み大陸協定委員会として、現在のフロニャルド受け継がれている。 治療術精霊術長けており、アデライドとともに英雄結晶精霊結晶開発する。だがそれゆえ魔物瘴気影響を受けやすく魔物退治続ける中で徐々に体を蝕まれていく。しかし自らの死期悟ってもなお、自分夢見た平和な世界の礎となるべく魔物退治奔走最後は病に倒れるが、アデライド後のこと任せて後悔はない』とつぶやきながら笑顔この世去ったアデライドヴァレリア眠っていた英雄王の丘は、もともとは彼女の墓所である。彼女の没後パスティヤージュ王国制から公国制に移行し、彼女はパスティヤージュ王国最後の王となった

※この「古の人物」の解説は、「DOG DAYS」の解説の一部です。
「古の人物」を含む「DOG DAYS」の記事については、「DOG DAYS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「古の人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古の人物」の関連用語

古の人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古の人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDOG DAYS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS