伊勢道路とは? わかりやすく解説

伊勢道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/08 16:33 UTC 版)

三重県道32号伊勢磯部線」の記事における「伊勢道路」の解説

伊勢道路は伊勢市宇治館町から志摩市磯部町川辺までの15.2 km整備し有料道路とした伊勢道路が無料開放された道路である。

※この「伊勢道路」の解説は、「三重県道32号伊勢磯部線」の解説の一部です。
「伊勢道路」を含む「三重県道32号伊勢磯部線」の記事については、「三重県道32号伊勢磯部線」の概要を参照ください。


伊勢道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/08 16:33 UTC 版)

三重県道32号伊勢磯部線」の記事における「伊勢道路」の解説

終戦より16年経った1961年昭和36年12月志摩地方60年越し悲願となっていた磯部街道大改修計画三重県道路公団により再開された。発達したモータリゼーションとともに鉄道から観光バス自家用車変化した観光移動手段適応し朝熊山への伊勢志摩スカイライン複合した観光道路としての計画で、志摩地方観光地として開発観光客志摩地方誘導することが主な目的であり、志摩地方生活道路としての要望重視したものではなかった。工費回収のために有料道路とされ、伊勢志摩スカイラインとの分岐に近い五十鈴トンネル伊勢市側のみに料金所と、トイレのある売店作られた。この料金所位置設定により、伊勢市から磯部町へ向かう場合問題がないが、磯部町から伊勢市へ向かう場合には料金所待ち行列五十鈴トンネル内に至ってしまうことがたびたび生じた総工費11億6,000万円投じ逢坂峠に全長約455mの志摩トンネルと、朝熊山西端全長約870mの五十鈴トンネル穿った大工事は4年後の1965年昭和40年2月13日竣工し同年8月14日供用された。幅員5.5mの完全舗装道路生まれ変わった磯部街道は「伊勢道路」と名付けられた。鳥羽市経由比べて距離で約12km、所要時間で約30短縮した伊勢道路は昭和40年度には約58台、上下合わせて1日あたり平均約1,600台に利用された。 伊勢道路は1973年昭和48年8月三重県道路公社引き渡された。「三重県史 資料現代2 産業経済」に記載され1973年昭和48年8月1日からの伊勢道路の通行料金を以下に記す。鈴鹿公園有料道路比べて50%志摩有料道路比べて20-32%であった。 伊勢道路に設定されていた通行料金普通自動車乗用200普通自動車貨物250小型自動車乗用120小型自動車貨物120特殊自動車大型500円 特殊自動車小型50円 乗合自動車路線400乗合自動車(その他) 500円 軽自動車 50円 原動機付自転車 30軽車両 20自転車その他の車両 10円 伊勢道路開通時には自動車排気ガス神域の木が枯れてしまうのではないかという声があったが、1978年昭和53年)ころより排出ガス規制が行なわれるなど自動車改良されたこともあり杞憂終わっている。 旧県道山田切線大部分は伊勢道路と一致するが、現在の五十鈴トンネルのある山を神宮迂回していた部分は伊勢道路に用いた区間交換する形で神宮引き渡され2006年平成18年)でも一部現存している。 伊勢道路の五十鈴トンネル志摩トンネルの間の約6.8 km伊勢神宮所有する森林であることから極端な切り崩し控え急カーブ連続することになってしまった。1976年昭和51年3月志摩トンネル磯部町の上車線登坂車線設置される工事が行なわれるなど、開通当初比べれば安全で円滑な通行可能になるように改良されているが、2006年現在この地方では交通事故の多い道路であり、トレーラーなどは国道167号迂回することがある。 伊勢道路開通とともに三重交通により近鉄志摩線よりも所要時間が短い乗合バス運行され伊勢市内などへの通勤高校・大学への通学可能な範囲広がった志摩地方には総合病院三重県立志摩病院があるが、規模設備から急患に対応できないこと多々あった。伊勢道路開通後は伊勢市内などの総合病院への急患搬送時間大幅に短縮され多く人命救われたという。

※この「伊勢道路」の解説は、「三重県道32号伊勢磯部線」の解説の一部です。
「伊勢道路」を含む「三重県道32号伊勢磯部線」の記事については、「三重県道32号伊勢磯部線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伊勢道路」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から伊勢道路を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から伊勢道路を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から伊勢道路 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊勢道路」の関連用語

伊勢道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊勢道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三重県道32号伊勢磯部線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS