松下ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 17:39 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年5月)
|
松下ジャンクション | |
---|---|
![]() |
|
所属路線 | 伊勢二見鳥羽ライン |
起点からの距離 | 8.4 km(伊勢IC起点) |
◄二見JCT (3.1 km)
(2.0 km) 鳥羽IC►
|
|
所属路線 | 第二伊勢道路 |
起点からの距離 | 7.6 km(鳥羽南・白木IC起点) |
◄鳥羽南・白木IC (7.6 km)
|
|
供用開始日 | 2013年9月14日 |
通行台数 | X台/日 |
所在地 | 三重県伊勢市二見町松下 |
松下ジャンクション(まつしたジャンクション)は、三重県伊勢市にある伊勢二見鳥羽ラインと第二伊勢道路を連絡するジャンクションである。第二伊勢道路の開通に伴い2013年9月14日に供用開始された[1]。
伊勢二見鳥羽ラインの伊勢方面と第二伊勢道路が本線で直結されており、伊勢二見鳥羽ラインの鳥羽方面は分岐又は合流する形態となっている[2]。
かつてこの場所には、二見町松下から伊勢方面へのインターチェンジ(入口のみ)が設置されていたが、松下JCTの連絡路に転用されたため、廃止された(2012年11月時点では既に廃止済みの模様)。[要出典]
接続する道路
隣
脚注
- ^ 三重県志摩建設事務所 (2013年6月19日). “一般国道167号(第二伊勢道路)の供用開始日が決まりました”. 2016年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月5日閲覧。
- ^ 第二伊勢道路が開通します。 鳥羽市
関連項目
外部リンク
- 松下ジャンクションのページへのリンク