松下一矢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松下一矢の意味・解説 

松下一矢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/25 09:03 UTC 版)

まつした かずや
松下 一矢
本名 西 正之
別名義 一矢
生年月日 (1969-01-20) 1969年1月20日(53歳)
出生地 日本東京都
血液型 B型
ジャンル 俳優
活動内容 映画テレビドラマ
主な作品
ザ・ハングマンV
スクールウォーズ2
テンプレートを表示

松下 一矢(まつした かずや、1969年1月20日[1][2] - )は、日本の元俳優。本名、西 正之[2]。旧姓、松下 正之[3]

東京都出身[2]スカイコーポレーション[3]を経て星野事務所[2]に所属していた。

人物

男性路上パフォーマンス集団「零心会」の最年少メンバーとしてデビュー。1984年、「ザ・ハングマンシリーズ」の第4作『ザ・ハングマン4』第10話に零心会のメンバーとして俳優デビュー。1986年放送の同作品の続編『ザ・ハングマンV』では、レギュラーとして出演。他にレギュラー出演したドラマに『スクールウォーズ2』がある。2001年に芸名を一矢に改名するが[4]、2004年には再度松下 一矢に戻している[2]

出演作品

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

ラジオドラマ

  • 最後の惑星(1990年)
  • 学問ノススメ<挫折編>(1990年) - 津吹淳

脚注

  1. ^ 松下一矢とは”. 日本映画人名事典 男優編. JLogos (2006年12月9日). 2014年2月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2019年7月8日閲覧。
  2. ^ a b c d e 『日本タレント名鑑2004』VIPタイムズ社、2004年、343頁。ISBN 978-4990124229 
  3. ^ a b 『日本タレント名鑑1993』VIPタイムズ社、1993年、303頁。 
  4. ^ TVスター名鑑2001年版より[要ページ番号]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松下一矢」の関連用語

松下一矢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松下一矢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松下一矢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS