三本角とは? わかりやすく解説

三本角

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/21 14:33 UTC 版)

AL (漫画)」の記事における「三本角」の解説

作中におけるトリケラトプス通称大阪弁話し、名前はカタカナ表記されるアル 本作主人公突然変異個体で白い体に青い眼を持つ三本角の幼竜。名前の由来ラテン語『白』意味する『albo(アルボ)』とイグアノドン発見者として知られるギデオン・アルジャーノン・マンテルから。あまりにも目立つ純白の体が原因群れの他の竜に蔑まれていたが、同じくハンデ抱えモノさん励まされながら生きる気力を得る。しかし、牙王襲われた際に群れモノさん同時に失い天涯孤独の身となる。モノさんの仇を討つために牙王闘うことを誓い、旅に出る。三方ヶ丘出身旅の途中でエドジャノンカブ旋ヶ原三兄弟、そして当初は敵であったホシカブト協力し風の衆、四神牙二匹青牙朱牙撃ち破りその後地獄谷近く集結していた三本角の総大将として立ち上がり最終決戦仲間達と共に牙王闘い弱点であるエドの角が残っていた左脇腹古傷カブ編み出した必殺技攻撃し、ついに牙王倒したその後成長し立派なトリケラトプスとなった姿が描かれている。また、巨大暴君竜牙王倒した英雄として伝説にもなった。 モノさん 流れ者の三本角で、アル初めての友達生まれつき鼻の上の一本だけしか伸びておらず、本来のトリケラトプス様に満足に戦うこともできなければ子孫残していくことも出来ないハンデ抱えているが、いつか自分人生に花を咲かせよう物事ポジティブ考えている。牙王襲われアルを守るために命を落とした。名前は一本角の角竜モノクロニウス由来していると思われるエド 通称地獄谷エド爺」(または「地獄谷ご隠居」)で、アルからは『エド爺』と呼ばれ慕われている。二十年前牙王闘い頭部右側の角とフリル一部引き換え見事に退けた事から大カルデラ角竜達から史上最強の三本角として尊敬されるようになった普段小柄な老竜だが、戦闘身を投じる時は一声ティラノサウルスの群を退かせるほど。アル友達となり共に旅に出る最初仲間になる。牙王との最終決戦牙王に角をえぐり取られ致命傷負ってしまうも、その角が牙王を倒す最大決め手となった決戦後に牙王倒したアルに『おおきにと言い遺して息を引き取るジャノン 雌の仔竜。最初牙王と戦う為に群で行動をしていたらしいが、彼女の話から彼女の群は牙王軍団敗れ全滅した事が窺える生き残り牙王襲われそうな所をアルエド爺に助けられ、旅に同行する。コゴミヶ原出身カブ 大型の三本角で、アルの旅に同行。とても温厚な性格大曲出身。実は大曲統率する三本角ビル息子である事がのちに判明した頭の谷ではアルとの連携で、ホシカブト闘い、魔洞の洞窟では襲い来る巨大ワニをとっさの機転退けた。 また大曲での闘い四神牙1人首狩り朱牙撃退する事に成功した事から父ビル一人前認められた。その後最終決戦での牙王との闘いアルとのコンビネーション編み出した必殺技で、牙王弱点見つけたバック 通称御館山(おやかたやま)の蒼鬼」。青灰色包まれ巨躯図抜けて長い角を持つ三本角。三角山の大カルデラ住まう三本角を統率するリーダーで、群の長となった今でもエドのことを深く尊敬している。リアリストだが非情な性格ではなく余所者アル山からすぐに出るよう警告する牙王生きていたことを知りアル協力する意思示していた。 ギド バック配下の三本角。バック面会しに来たアル殺そう攻撃をしかけるも、エド見て戦意喪失する。 旋ヶ原三兄弟 長兄マレウス次兄インクス末弟スタペスの兄弟の三本角。頭の谷で用心棒勤める。尊大な性格持ち主。3匹の連携攻撃である旋風の陣が必殺技であるが、突然変異個体であるホシカブトにはその技どころか、角も効かなかった。その後ホシカブト和解した後、大曲戦いで長兄マレウスホシカブト攻撃怒り狂い、隙を見せた破竜青牙倒したその後最終決戦で、牙王との闘い参加した長兄マレウスアルに「つむじさん」と呼ばれており、劇中最後まで本名覚えてもらえなかった模様ランド 不動山(ふどうやま)を統率していた三本角。ホシカブト殺されたと思われていたが、実は牙王により、仲間皆殺しにされ、自身半殺しにされ、動け苦しんでいた所をみかねたホシカブトが、安楽死させていた事が後に判明したビル 大曲おおまがり)を統率する三本角。カブ実の父親で、周りの群に甘やかされいつまで半人前カブ一人前にするために群から突き放し1人生きていく事を命じていた。旋ヶ原に応援呼びに向かう途中でインクス、スタペスと出会い頭の谷、魔洞でのカブ活躍の話を聞きその後地獄谷近く息子カブ再会した時にアルからカブ活躍の話を聞いた時、息子一人前にしてくれたアル心から感謝し、命をかけて牙王軍と戦う事を誓う。群の長であるが故か三本角を統率する他者圧倒するカリスマ性(ヴォメル戦死し動揺していた南部軍に喝を入れたり、集った三本角の士気上げるべく戦い雄叫びをあげている)や士気上げ為のジョーク言い笑わせるなどユーモアのセンス(アルがちびりそうと腰を抜かした際は『総大将からのお許し出たで。俺たちもちびりながら戦おうやないか』と笑い誘っている)もある。 ヴォメル 南部旋ヶ原を守護する三本角。地獄谷近くに群を率いて、そこにいた牙王討伐軍と合流した際、大曲の衆と共に北谷集まっていた白牙(ビャクガ)、玄牙ゲンガ率い牙王軍を討伐する為に北谷に向かうが、最前線白牙(ビャクガ)に瞬殺される

※この「三本角」の解説は、「AL (漫画)」の解説の一部です。
「三本角」を含む「AL (漫画)」の記事については、「AL (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三本角」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三本角」の関連用語

三本角のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三本角のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAL (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS