ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > ヌクレオチド > ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチドの意味・解説 

ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド

別名:ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチド
英語:NADNAD+nicotinamide adenine dinucleotide

生体内で起こる様々な酸化還元反応において、電子伝達を行う補酵素一種。特に、好気呼吸光合成などで重要な役割を果たす

ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)は、ニコチンアミドヌクレオチドとアデノシンリン酸結合した化合物であり、ビタミン一種であるナイアシン化学変化したものである。水素結合する還元型となり、NADH呼ばれる

NAD老化との関連注目されており、NADの量が加齢とともに減少していくことが老化に繋がるという説もある。カロリー制限によって生体内でのNADの量が増加することが、「長寿遺伝子」として知られているサーチュインNAD依存性ヒストン脱アセチル化酵素遺伝子活性化さらには寿命延長に繋がるともいわれている。

また、2013年12月ハーバード大学ニューサウスウェールズ大学研究グループが「Cell」誌に発表した論文によると、マウスに対してNAD投与したところ、2歳マウス生後6か月マウス同程度まで「若返った」という結果得られた。研究グループは、2014年からヒトNAD投与する臨床実験も行うとしているが、投与には1日あたり5万ドルもの費用がかかることが課題となっている。



関連サイト
Declining NAD+ Induces a Pseudohypoxic State Disrupting Nuclear-Mitochondrial Communication during Aging - Cell

ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド

(ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 09:41 UTC 版)

ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド (: nicotinamide adenine dinucleotide) とは、全ての真核生物と多くの古細菌真正細菌で用いられる電子伝達体である。さまざまな脱水素酵素補酵素として機能し、酸化型 (NAD+) および還元型 (NADH) の2つの状態を取り得る。二電子還元を受けるが、中間型は生じない。略号であるNAD+(あるいはNADでも同じ)のほうが論文や口頭でも良く使用されている。またNADH2とする人もいるが間違いではない。


  1. ^ Dawson, R. Ben (1985). Data for biochemical research (3rd ed.). Oxford: Clarendon Press. p. 122. ISBN 0-19-855358-7 
  2. ^ a b “Fluorescence lifetime imaging of free and protein-bound NADH”. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 89 (4): 1271–5. (1992). Bibcode1992PNAS...89.1271L. doi:10.1073/pnas.89.4.1271. PMC 48431. PMID 1741380. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC48431/. 
  3. ^ “Time-resolved fluorescence studies on NADH bound to mitochondrial malate dehydrogenase”. Biochim. Biophys. Acta 994 (2): 187–90. (1989). doi:10.1016/0167-4838(89)90159-3. PMID 2910350. 
  4. ^ “The Free NADH Concentration Is Kept Constant in Plant Mitochondria under Different Metabolic Conditions”. Plant Cell 18 (3): 688–98. (2006). doi:10.1105/tpc.105.039354. PMC 1383643. PMID 16461578. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1383643/. 
  5. ^ Harden A & Young WJ (1906). “The alcoholic ferment of yeast-juice. Part II. The coferment of yeast-juice”. Proc. Roy. Soc. London B 78 (526): 369-375. doi:10.1098/rspb.1906.0070. 


「ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド」の続きの解説一覧



ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチドと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチド」の関連用語

ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコチンアミドアデニンジヌクレオチド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS