ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > ファミリーコンピュータ用ソフト > ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリーの意味・解説 

ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 07:42 UTC 版)

ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー』(Dragon Slayer IV Drasle Family)は、1987年に日本の日本ファルコムから発売されたアクションRPG


注釈

  1. ^ ナンバリング上は4作目だがザナドゥシナリオ2を3作目、ロマンシアを4作目として当時の雑誌広告にはドラゴンスレイヤー第5弾や第5章と記述されている。

出典

  1. ^ a b MSX-FAN 1987年7月号
  2. ^ a b 角川書店ドラゴンスレイヤー4(ファミコンマル勝シリーズ) ISBN 978-4047070080
  3. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、171頁。 
  4. ^ a b c 往年の名作『ドラゴンスレイヤーIV』が3キャリアで配信決定”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2008年1月31日). 2019年9月22日閲覧。
  5. ^ a b c 横スクロールのアクションRPG「ドラゴンスレイヤーIV」配信”. ITmedia Moblie. アイティメディア (2008年2月1日). 2019年9月22日閲覧。
  6. ^ 「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー(MSX版)」がプロジェクトEGGに登場”. 4Gamer.net. Aetas (2013年3月19日). 2019年9月22日閲覧。
  7. ^ 「プロジェクトEGG」,「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー」を配信開始”. 4Gamer.net. Aetas (2018年2月27日). 2019年9月22日閲覧。
  8. ^ 簗島 (2024年4月11日). “「EGGコンソール ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX2」本日配信。能力の異なるキャラを切り替えて冒険し,ドラゴンとの決戦に挑む”. 4Gamer.net. Aetas. 2024年4月11日閲覧。
  9. ^ a b マイウェイ出版『死ぬ前にクリアしたい200の無理ゲー ファミコン&スーファミ』(ISBN 9784865119855、2018年10月10日発行)、33ページ


「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

ファミリーコンピュータ用ソフト パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜  レッキングクルー  ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー  亀の恩返し〜ウラシマ伝説〜  エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編
ナムコのゲームソフト ソウルエッジ  TEKNOWERK  ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー  超絶倫人ベラボーマン  バウンティ ハウンズ
アクションRPG ソーマブリンガー  武蔵伝II ブレイドマスター  ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー  シャドウタワー  バウンティ ハウンズ
ドラゴンスレイヤーシリーズ ドラゴンスレイヤー英雄伝説  ソーサリアン  風の伝説ザナドゥ  ロードモナーク  ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー
MSX/MSX2用ソフト バンゲリングベイ  ガルフォース  ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー  スクランブルフォーメーション  北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー」の関連用語

ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS