カセイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カセイの意味・解説 

カセイ【Cathay】

読み方:かせい

13世紀ごろからヨーロッパ西アジア中国をさした呼称キタイ契丹(きったん))がなまったもの。キャセイ


か‐せい【仮声】

読み方:かせい

つくり声。こわいろ

明法家の—を習い」〈織田訳・花柳春話

ファルセット


か‐せい【仮性】

読み方:かせい

病因異なるが、症状真性のものに類似していること。⇔真性


か‐せい【加勢】

読み方:かせい

[名](スル)力を貸して助けること。また、その人や兵。助勢応援。「弱いほうに—する」


か‐せい〔クワ‐〕【化性】

読み方:かせい

昆虫1年間世代何回繰り返す性質。その世代数によって、一化性二化性・多化性のようにいう。


か‐せい〔クワ‐〕【化成】

読み方:かせい

[名](スル)

形を変えて他のものになること。

化合して別の物質になること。

育てて成長遂げさせること。

徳に感化されてよいほうに改めること。

万物を—するは、宰相のしわざなり」〈中華若木詩抄・下〉


か‐せい〔クワ‐〕【化政】

読み方:かせい

江戸時代年号文化・文政合わせて呼んだ語。


か‐せい〔クワ‐〕【和声】

読み方:かせい

⇒わせい(和声)


か‐せい【家世】

読み方:かせい

代々続いてきた家柄また、その家の代々の人。


か‐せい【家勢】

読み方:かせい

家の勢力。家の羽振り家運


か‐せい【家声】

読み方:かせい

全体誉れ一家名声

「此(これ)より—を興(おこ)すべき当主は」〈蘆花不如帰


か‐せい【家政】

読み方:かせい

一家暮らしをうまくまとめていくこと。また、その方法


か‐せい【歌声】

読み方:かせい

うたう声。うたごえ


か‐せい【歌聖】

読み方:かせい

非常にすぐれた歌人。うたのひじり。特に、柿本人麻呂山部赤人をいう。


か‐せい【河清】

読み方:かせい

常に濁っている黄河濁流が澄むこと。望んで実現しないことのたとえ。


か‐せい【河西】

読み方:かせい

中国甘粛(かんしゅく)省西部地域黄河より西をさし、西域との通商要地涼州(りょうしゅう)。


か‐せい〔クワ‐〕【火勢】

読み方:かせい

火の燃え勢い。「—が衰える」


か‐せい〔クワ‐〕【火成】

読み方:かせい

マグマ活動によって生じること。


か‐せい〔クワ‐〕【火星】

読み方:かせい

太陽系4番目の惑星地球のすぐ外側軌道をもつ赤い星で、最大明るさはマイナス3.0等。太陽からの平均距離2億2790キロ、すなわち1.5237天文単位公転周期1.8809年。780日ごと地球近づく自転周期は1.0260日。赤道半径は3397キロ質量地球の0.107倍。昼夜四季があるが、大気希薄気温は低い。極地に白い極冠をもち、冬季大きく広がる多数クレーター大峡谷などもあり、2個の衛星をもつ。熒惑(けいわく)。ほのおぼし。マルスマース

[補説] (衛星フォボスダイモス


か‐せい【苛性】

読み方:かせい

動植物組織などに対して強い腐食性があること。「—ソーダ


か‐せい【苛政】

読み方:かせい

厳しすぎる政治また、そういう政治やり方。酷政。


苛性

読み方:カセイ(kasei)

皮膚その他の動物組織激しく作用し腐食させる性質


加勢

読み方:カセイ(kasei)

(1)戦時援軍を出すこと、援軍
(2)江戸時代主家対す分家小作労働奉仕


化生

読み方:カセイ(kasei)

中国西域古俗七夕婦女子浮かべて遊び、子を得るまじないとした赤子の形をした蝋人形のこと

季節

分類 人事


夏正

読み方:カセイ(kasei)

正月異称

季節 新年

分類 時候


禾生

読み方:カセイ(kasei)

所在 山梨県(富士急行線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

「カセイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カセイ」の関連用語

カセイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カセイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS