エム‐ビー‐オーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > エム‐ビー‐オーの意味・解説 

MBO

別表記:エムビーオー

「MBO」とは、企業の合併買収もしくは組織マネジメントのことを意味する表現

「MBO」とは・「MBO」の意味

「MBO」とは、企業経営陣が自らの会社株式事業そのもの買収するマネージメント・バイアウトManagement Buyout)」、もしくは組織マネジメント一手法である「マネージメント・バイ・オブジェクティブズ(Management by Objectives)」の英語の頭文字をとった略称で、ともにビジネス用語であるが内容別物である。

マネージメント・バイアウトManagement Buyout)」とは、「経営陣買取」などとも称されるもので、企業対象行われる合併買収M&A)」の手法の一つである。M&Aは「Mergers合併)and Acquisitions(買収)」の略称となる。通常企業買収する際は、買い手側が売り手側である別会社株式取得することによって経営権獲得するが、マネージメント・バイアウトでは、一つ会社経営陣買い手となり、自社株式既存株主から買い取って経営権取得し自社から独立する手法をとる。M&AにおけるMBOの主な目的には、「経営体制刷新」「経営権の完全取得」「株式公開取りやめ」「オーナーではない経営者対象にしたのれん分け独立」などがある。

経営体制刷新については、親会社から特定の部門切り離して経営のスリム化をはかる際に用いられる場合多く特定部門第三者への売却を防ぐ目的自社株取得し経営権確保するというものである経営権の完全取得に関しては、複数株主意見調整図りながら事業方針決定する非効率性を排除し迅速な意思決定資金調達在り方実現するために行うものである株式公開メリットデメリット上回った際には、株式公開をやめるという決定権確保することも経営権を完全取得する意義一つである。資金調達円滑に行われ知名度上がるといった点は株式上場メリットであるが、一方でコスト負担増加社会的責任重さなどが時に経営阻害要因ともなり得るケースもある。上場廃止フリーハンド確保できれば経営迅速化をはかることができる。また、オーナーではない経営者が、事業の継続事業形態継承などを条件独立してオーナーとなる際にもMBOが実行されるケースがある。いわゆるのれん分けを行う場合である。

M&AのMBOを行うと、経営意思決定迅速に行うことができ、効率化をはかることが可能になるその際にも、第三者事業譲渡することなく既存会社組織維持できるのがメリットである。一方で経営陣による経営権集中強化により既存株主との間に軋轢生じたり、株式買い取りにかかる資金調達債務増大し、MBOの効果出ない場合経営不安定になったりするといったデメリット要素はらんでいる。

一方、「マネージメント・バイ・オブジェクティブズ(Management by Objectives)」とは、企業経営における目標管理一手法で、その名の通り目標における管理」と訳されるのである経営学者ピーター・ドラッカー1954年自著の中で提唱した理論をもとに、組織活性化課題達成などに向けて活用されるほか、人事評価ツールとしても応用されている。目標管理のMBOでは、業務目標上司からのトップダウン与えられるではなく従業員自らが課題達成向けて目標設定し、その達成度可視化して管理するという点に特徴がある。主体性モチベーションアップ問題解決能力の向上などが効果として表れる点と、それがそのまま人事評価リンクして活用できる点が管理手法として一定の支持集めるが、一方で目標対す成果重視しすぎることで、個人自主性ないがしろにした新たなノルマ主義とみられたり、成果対す金銭的な対価偏重主義捉えられたりすることもあり、組織成功参画意識を持つことで個人意欲的な取り組み引き出すという本来の目的逸脱した弊害指摘されている。

エム‐ビー‐オー【MBO】


エム‐ビー‐オー【MBO】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エム‐ビー‐オーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エム‐ビー‐オーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社ストライク株式会社ストライク
Copyright Strike Co., Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS