イエズス会に入会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イエズス会に入会の意味・解説 

イエズス会に入会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 07:03 UTC 版)

フランシスコ・ボルハ」の記事における「イエズス会に入会」の解説

1546年5月27日に妻が死ぬと、フランシスコ世俗の生活を捨てて修道者となる事を決意しイエズス会への入会願った公爵としての立場上すぐに決意公表出来ないため、6月2日秘密裡入会した彼はロヨラ相談の上できちんと身辺整理をし、神学勉強専念しつつ普段の生活もこなし、1548年正式に入会宣言したのを手始め長男カルロス貴族女性と結婚させ、他の子供達の進路縁組纏めたイエズス会最初大学としてガンディア大学スペイン語版設立にこぎ着け貧し学生への奨学金住居提供とムーア人ユダヤ人への教育支援カトリックへの改宗期待した上で与えた1550年次男フアン英語版)と従者連れてローマ訪問行く先々熱烈な歓迎受けた後にスペイン戻った。そして翌1551年5月23日聖職者叙階司祭となり、カール5世了解取り付けた上でガンディア公位をカルロス譲り、自らは聖職者として第2の人生歩み出した。なおローマ訪問の時、イエズス会士養成機関でありロヨラ創設したローマ学院(またはコッレギウム・ロマヌム、現在のグレゴリアン大学)へ私財寄付財政面での支援者となったフランシスコ高貴な一族出身で、有能であり、ヨーロッパ中にその名が知れ渡っていた為、1552年教皇ユリウス3世から枢機卿授与打診されたがこれを拒み無名巡回説教師として生きたい望んだ。だが、もって生まれたリーダーとしての資質隠せず、周りの人々彼に指導的立場に立つよう求めた1553年、かつて仕えていたポルトガル王妃カタリナジョアン3世要請王宮説教師迎えられ、翌1554年1555年2度にわたり、トルデシリャス幽閉中のフアナ看護尽くした。また1554年フランシスコロヨラ指示スペインとポルトガルでの総長代理となり、多く学校修練院を開設しイエズス会普及尽力した一方王太子と妹でスペイン摂政フアナからの信頼獲得教皇パウルス4世カール5世対立板挟み苦しみ1556年ロヨラ死去に伴うイエズス会危機同年カール5世退位など問題重なったが、1558年第2代総長ディエゴ・ライネス選出ユステ修道院隠遁したカール5世から変わらぬ信頼保ち引き続きスペイン・ポルトガル活動邁進していった。 1558年死去したカール5世臨終立ち会い遺言執行人指名され追悼演説行い順調に進んだかに見えたフランシスコ人生は翌1559年になると暗転した。これはスペインの度が過ぎた国粋主義異端審問イエズス会対す反感原因あり、かつて親交のあったアラオスもフランシスコスペイン総長代理になったことに怒りスペイン宮廷取り入り国粋主義煽ったためフランシスコとヘロニモ・ナダール(英語版)はスペイン王即位したフェリペ2世スペイン人イエズス会士出国禁止などの理不尽な命令異端審問弾圧苦しめられた。1548年1550年書いたフランシスコ信仰に関する本は異端審問所により禁書目録挙げられた上焚書にされ、異端審問所監禁されトレド大司教バルトロメ・カランサ(英語版)に同情したことも災いし身の危険感じたフランシスコは一旦ポルトガル亡命2年後1561年教皇ピウス4世からフランシスコローマへ召喚命令受け取っていたライネスの要請口実ローマへ亡命した

※この「イエズス会に入会」の解説は、「フランシスコ・ボルハ」の解説の一部です。
「イエズス会に入会」を含む「フランシスコ・ボルハ」の記事については、「フランシスコ・ボルハ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イエズス会に入会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イエズス会に入会」の関連用語

イエズス会に入会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イエズス会に入会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランシスコ・ボルハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS