のっぺら‐ぼうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > のっぺら‐ぼうの意味・解説 

のっぺら‐ぼう

[名・形動《「のっぺらぽう」とも》

一面に平らで凹凸がないこと。なんの変化もないこと。また、そのさま。「—な(の)顔」「—でだだっぴろい土地

顔に目・鼻口のない化け物


のっぺらぼう

作者子母沢寛

収載図書ちくま文学 4 変身ものがたり
出版社筑摩書房
刊行年月1988.2


のっぺらぼう

作者ジュノ・ディアズ

収載図書ハイウェイゴミ溜め
出版社新潮社
刊行年月1998.7


のっぺらぼう

作者菊地秀行

収載図書文芸百物語
出版社角川書店
刊行年月2001.9
シリーズ名角川ホラー文庫


のっぺらぼう

作者一乗谷

収載図書ショートショートの広場 16
出版社講談社
刊行年月2005.2
シリーズ名講談社文庫


のっぺらぼう

作者東郷隆

収載図書のっぺらぼう―とげ抜き万吉捕物
出版社光文社
刊行年月2006.8


のっぺらぼう

作者松岡弘一

収載図書みかえり花―小江戸川越お恋御用
出版社コスミック出版
刊行年月2006.10
シリーズ名コスミック・時代文庫


のっぺらぼう

作者羊辻春雪

収載図書12時のパラダイム
出版社文芸社
刊行年月2007.12


のっぺらぼう

作者福永令三

収載図書クレヨン王国むかし話
出版社講談社
刊行年月2008.12


のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 09:12 UTC 版)

のっぺらぼう(野箆坊)は、の無い日本妖怪。また、転じて凹凸が(ほとんど)ない平らな状態を形容する言葉[1]


  1. ^ のっぺらぼう』 - コトバンク
  2. ^ 村上健司編著『日本妖怪大事典』角川書店〈Kwai books〉、2005年、255頁。ISBN 978-4-04-883926-6 
  3. ^ 高古堂小幡宗佐衛門 著「新説百物語」、太刀川清校訂 編『続百物語怪談集成』国書刊行会、1993年、216頁。ISBN 978-4-336-03527-1 
  4. ^ 編著者不詳 著「曾呂利物語」、高田衛編・校注 編『江戸怪談集』 中、岩波書店岩波文庫〉、1989年、63-65頁。ISBN 978-4-00-302572-7 
  5. ^ 山川隆平. “民間伝承 26巻2号 船場怪談”. 怪異・妖怪伝承データベース. 国際日本文化研究センター. 2010年8月21日閲覧。
  6. ^ 北條令子「海と山の妖怪話」『香川の民俗』通巻44号、香川民俗学会、1985年8月、7頁。 
  7. ^ 實吉達郎 『中国の鬼神 天地神人鬼』2005年 新紀元社 334頁~336頁
  8. ^ 『日本妖怪大事典』、188頁。 
  9. ^ 京極夏彦多田克己編著『妖怪図巻』国書刊行会、2000年、152頁。ISBN 978-4-336-04187-6 
  10. ^ 湯本豪一編著 『妖怪百物語絵巻』 国書刊行会2003年、108-109頁。ISBN 978-4-336-04547-8
  11. ^ 水木しげるカラー版 妖怪画談岩波書店、1992年、142-143頁。ISBN 4-00-430238-2 
  12. ^ 水木しげる決定版日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様講談社講談社文庫〉、2014年、380頁。ISBN 978-4-06-277602-8 


「のっぺらぼう」の続きの解説一覧

のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/20 01:08 UTC 版)

ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の記事における「のっぺらぼう」解説

1-2面に登場空中浮遊しながら体当たりしてくる。

※この「のっぺらぼう」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の解説の一部です。
「のっぺらぼう」を含む「ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王」の概要を参照ください。


のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 02:03 UTC 版)

絶対城先輩の妖怪学講座」の記事における「のっぺらぼう」解説

闇夜象徴とされる顔を持たない妖怪

※この「のっぺらぼう」の解説は、「絶対城先輩の妖怪学講座」の解説の一部です。
「のっぺらぼう」を含む「絶対城先輩の妖怪学講座」の記事については、「絶対城先輩の妖怪学講座」の概要を参照ください。


のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 05:30 UTC 版)

学校の怪談 (映画)」の記事における「のっぺらぼう」解説

鏡の世界住人久保田真知子木村義男警官おまわりさん)の姿で現れ凹凸はあるが真っ白な顔面をしている。

※この「のっぺらぼう」の解説は、「学校の怪談 (映画)」の解説の一部です。
「のっぺらぼう」を含む「学校の怪談 (映画)」の記事については、「学校の怪談 (映画)」の概要を参照ください。


のっぺらぼう (1)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 04:11 UTC 版)

ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の記事における「のっぺらぼう (1)」の解説

白い魔女味方

※この「のっぺらぼう (1)」の解説は、「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の解説の一部です。
「のっぺらぼう (1)」を含む「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の記事については、「ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧」の概要を参照ください。


のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 09:29 UTC 版)

妖怪百物語」の記事における「のっぺらぼう」解説

置いてけ掘」でたたりに遭った浪人や、氏神社殿を取り壊した重助親分目の前に次々知人たちが眼も鼻もない顔になって現れる

※この「のっぺらぼう」の解説は、「妖怪百物語」の解説の一部です。
「のっぺらぼう」を含む「妖怪百物語」の記事については、「妖怪百物語」の概要を参照ください。


のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 02:23 UTC 版)

東海道お化け道中」の記事における「のっぺらぼう」解説

お美代新太追って八つ墓山に踏み入った五郎吉と紋太の前で、お美代新太が眼も鼻もない顔になって現れる

※この「のっぺらぼう」の解説は、「東海道お化け道中」の解説の一部です。
「のっぺらぼう」を含む「東海道お化け道中」の記事については、「東海道お化け道中」の概要を参照ください。


のっぺらぼう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 07:21 UTC 版)

明治東亰恋伽」の記事における「のっぺらぼう」解説

帝國ホテル現れる物の怪物取り疑いかけられてしまう。

※この「のっぺらぼう」の解説は、「明治東亰恋伽」の解説の一部です。
「のっぺらぼう」を含む「明治東亰恋伽」の記事については、「明治東亰恋伽」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「のっぺら‐ぼう」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のっぺら‐ぼう」の関連用語

のっぺら‐ぼうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のっぺら‐ぼうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアののっぺらぼう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王 (改訂履歴)、絶対城先輩の妖怪学講座 (改訂履歴)、学校の怪談 (映画) (改訂履歴)、ナルニア国ものがたりに登場する人物一覧 (改訂履歴)、妖怪百物語 (改訂履歴)、東海道お化け道中 (改訂履歴)、明治東亰恋伽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS