朝里樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝里樹の意味・解説 

朝里樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 02:31 UTC 版)

朝里 樹
(あさざと いつき)
誕生 (1990-04-18) 1990年4月18日(35歳)
北海道
職業 作家・怪異妖怪愛好家
言語 日本語
国籍 日本
最終学歴 法政大学文学部卒業
活動期間 2018年 -
ジャンル ホラー
デビュー作 『日本現代怪異事典』(2018年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

朝里 樹(あさざと いつき、1990年4月18日 - )は、日本の作家・怪異妖怪愛好家[1]北海道小樽市出身[2][3]。男性。「スーパー在野人」と称される[4]

経歴・人物

法政大学文学部卒業[2]。大学時代の専攻は日本文学であった[2]公務員として勤務する傍ら、在野で怪異・妖怪に関する情報の収集・研究を行う[2]

同人出版していた『日本現代怪異事典』が人気を博し、笠間書院編集者より出版を打診され商業出版された。

作品リスト

単著

事典

小説

  • 『放課後ゆ〜れい部の事件ファイル』集英社集英社みらい文庫) 全3巻
    1. 『放課後ゆ〜れい部の事件ファイル たったふたりのヒミツのクラブ』2021年2月26日発売 ISBN 978-4-08-321625-1
    2. 『放課後ゆ〜れい部の事件ファイル ドッキドキの新入部員! 怒った霊に危機一髪!』2021年6月25日発売 ISBN 978-4-083-21652-7
    3. 『放課後ゆ〜れい部の事件ファイル ゆ〜れい部大ピンチ! 人をとじこめる呪いの本』2021年11月26日発売 ISBN 978-4-083-21686-2
  • 『つい、見たくなる怪異な世界 不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話』三笠書房(王様文庫) 2021年6月1日発売 ISBN 978-4-837-96968-6

翻訳

  • 『玉藻前アンソロジー』文学通信 既刊2巻
    玉藻前に纏わる古典作品の現代語訳を収録。
    第2巻『生之巻』巻末では、第3巻にして完結巻『石之巻』の刊行も2023年8月予定で告知されているが、2025年1月現在発売には至っていない。
    1. 『玉藻前アンソロジー 殺之巻』2021年8月6日発売 ISBN 978-4-909-65859-3
      『絵本三国妖婦伝』『玉藻の草子』『糸車九尾狐』『那須記』(巻四と巻五のみ)『殺生石』を収録。
    2. 『玉藻前アンソロジー 生之巻』2022年10月26日発売 ISBN 978-4-909-65883-8
      『絵本玉藻譚』『絵本増補 玉藻前旭袂』『狐川今殺生石』『狐媚記』『神明鏡』『狂歌百物語』を収録。

監修

寄稿

  • 「図鑑が導く妖怪の世界」 - 『ユリイカ』2018年10月号(青土社
  • 「第七章 好きなものに取り憑かれて」 - 『在野研究ビギナーズ 勝手にはじめる研究生活』(荒木優太編著、明石書店、2019年9月)
  • 「インタビュー」 - 『怪と幽』vol.005 2020年9月(KADOKAWA、2020年8月)

脚注

  1. ^ 『世界現代怪異事典』著者紹介覧より。
  2. ^ a b c d 『在野研究ビギナーズ 勝手にはじめる研究生活』(荒木優太編著、明石書店、2019年9月)、289頁。
  3. ^ 市立小樽文学館…企画展「増殖する怪異ー朝里樹の仕事展」”. 市立小樽文学館. 2022年11月3日閲覧。
  4. ^ https://borderink.com/?pid=181384648

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  朝里樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝里樹」の関連用語

朝里樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝里樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝里樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS