その他舞台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/11 01:59 UTC 版)
演劇集団柴田組 「悪気はないっ!」 劇団らふ 「あやに…」 WANDELUNG vol.6.0 日本演出者協会主催若手演出家コンクール2004第2次審査 優秀賞受賞作品 「ヒミツキッチン★」 WANDELUNG vol.6.9 日本演出者協会主催若手演出家コンクール2004最終選考会 観客賞受賞作品「オハコ△▼ロック♪」 WANDELUNG vol.6.9 日本演出者協会主催若手演出家コンクール2004最終選考会 観客賞受賞作品「オハコ△▼ロック♪」再演 WANDELUNG vol.7.77 テアトロ新人戯曲賞受賞作品 「シーチキンパラダイス◎」 劇団各駅停車 「このみず、うみこえて」 銀色金魚 「西暦0001年、ジーザス・プロジェクト」劇団サイト参照 劇団彗星倶楽部 「プラストニック・ラブ」 劇団kanikuso 「ここは幕張、埋立地」 OFFICE FORCE 「てふてふ」劇団サイト参照 座◎葉隠 「神威」 脱線劇団PAGE ONEパートⅡ「 金田二さ~ん あんたが来ると、また 事件ですよ~!!」 on the rocks 「ヴェニスの商人」 脱線劇団PAGE ONEパートⅡ 「駅前藩お家騒動を、一殺五百両にて決着つけまつる。人呼んで、こずれぇ~狼」 畳一畳もよおし屋第七回公演 落語芝居 演目三本立て「犬の目 時そば 饅頭怖い」 脱線劇団PAGE ONEパートⅡ「温暖化怪獣オカラ」 座◎葉隠 「大江戸闇稼業」 劇団彗星倶楽部 「デイトレーダー」 東京探偵団「PI~つかこうへい熱海殺人事件より~」(2012年6月15日-17日、高田馬場ラビネスト)
※この「その他舞台」の解説は、「蛭川将旨」の解説の一部です。
「その他舞台」を含む「蛭川将旨」の記事については、「蛭川将旨」の概要を参照ください。
その他舞台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:51 UTC 版)
NANA…東京NSC7期生によるライブ BENKEI…あうるすぽっと YOSHIWARA…京橋花月 POISON GIRL BANDトークライブ「屋根裏部屋」…渋谷屋根裏 FMお笑い道場…笹塚デュオステージBBs ヨシモト秋笑い…南大塚ホール ダイノジpresentsおもしろディナーショー…新宿ピンクビッグピッグ 雅天印(がてんじるし)…お江戸上野広小路亭 俺軍祭…浅草木馬亭 嗚呼、爆笑神!…中野スタジオあくとれ カレーライス寄席…中目黒ウッディーシアター 日曜寄席チッタ…川崎クラブチッタ 犬の心 池谷一門会その2…北沢タウンホール 劇団乙女団(小林のみ)…ラフォーレ原宿 よしもと若手だらけの運動会…駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 M-1前哨戦…草月ホール ジャイアンナイト お笑い虎の穴 ショータイム〜ダンスとコントします〜(小林のみ)…雷5656会館 ときわホール M-1グランプリ キングオブコント ライブスタンド08…幕張メッセ 2010年1月14日『グラインドハウスライブ ライパッチ&マヂカルラブリー』…THEATER BRATS マヂカルラブリーとの合同単独だが、ライパッチにとっての初単独である。
※この「その他舞台」の解説は、「ライパッチ」の解説の一部です。
「その他舞台」を含む「ライパッチ」の記事については、「ライパッチ」の概要を参照ください。
その他舞台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:55 UTC 版)
1992年 『レッド・ムーン』 1993年 『リトルマン・イン・リトルトーキョー』 1999年 日本児童,青少年 演劇劇団協議会合同公演 ミュージカルザ・ヒーローズ 1999年 音楽劇『あの丘を越えて。』 2000年 日本/コリア音楽祭 オペラ『水色のワルツ』 2001年 日中韓4劇団コラボレーション『GOKU』(主演) 2001年 日韓芸術コラボレーションフェスティバル2001プレ公演『間』 2003年 唐組春公演『泥人魚』(作・演出/唐十郎) 2003年 唐組公演『泥人魚』再演(作・演出/唐十郎) 2005年 ダンスエレマンスペシャル 2005年 『美女と野獣』(東京・大阪・韓国公演) 2006年 中島みゆき『夜会』vol.14 『24時着00時発』(東京・大阪公演) 2008年 中島みゆき『夜会』vol.15 『夜物語〜元祖・今晩屋』(東京:赤坂ACTシアター) 2009年 中島みゆき『夜会』vol.15 『夜物語〜元祖・今晩屋』(大阪:シアターBRAVA) 2009年 中島みゆき『夜会』vol.16 『夜物語〜本家・今晩屋』(東京:赤坂ACTシアター) 2010年 夏宵漫百鬼夜行 (東京芸術劇場 小ホール2) 2010年 婢伝五稜郭 (六本木・俳優座劇場) 2010年 真魔界転生 柳生十兵衛 VS 真田幸村 (六本木・俳優座劇場) 2011年 下北沢の蛇屋横町 (下北沢:WORK SHOP LOUNGE「SEED SHIP) 2011年 中島みゆき『夜会』vol.17 『2/2』(東京:赤坂ACTシアター) 2012年 シュール・バーレスク2012『薔薇の大罪』(東京:キンケロシアター) 2012年 路地裏月光堂 第2弾公演 時の女 作・演出・出演(東京:下北沢シアター711) 2015年 「三十三回忌」(12月8日〜13日 幌張馬車プロデュースVol.5 作:池田 真一 (演出) 木村(^^)ひさし) 2016年 ザ・チョンマゲ群団 chuji (築地ブディストホール) 2017年「ピラニアの甘噛み」2017年6月13日(火)~18日(日) 幌張馬車 プロデュース Vol.6 (演出) 木村(^^)ひさし) 2019年「劇団ドガドガプラス「肉体だもん・改」」2019年08月17日~26日 劇団ドガドガプラス
※この「その他舞台」の解説は、「コビヤマ洋一」の解説の一部です。
「その他舞台」を含む「コビヤマ洋一」の記事については、「コビヤマ洋一」の概要を参照ください。
- その他舞台のページへのリンク