お江戸上野広小路亭(東京都台東区上野1-20-10・地図)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 00:03 UTC 版)
「永谷商事」の記事における「お江戸上野広小路亭(東京都台東区上野1-20-10・地図)」の解説
1996年(平成8年)8月オープン。落語芸術協会(芸協)が1984年(昭和59年)、鈴本演芸場と絶縁したため上野での定席が無くなり、一時、御徒町吉池の7階和室で『吉池土曜落語会』を実施していた。同ホールの開設により吉池から場所を移し、毎月1日から15日まで芸協の定席となっている。このほか不定期に、芸協・立川流・円楽一門会の落語や講談・演芸など混合の『しのばず寄席』や講談協会による講談会なども開かれている。上記のような事情で、自主興行や貸館において原則落語協会所属者の出演はない。 管理している寄席・ホールの中で唯一、舞台後方に額が飾られている。書かれている文字は「日々是好日」。
※この「お江戸上野広小路亭(東京都台東区上野1-20-10・地図)」の解説は、「永谷商事」の解説の一部です。
「お江戸上野広小路亭(東京都台東区上野1-20-10・地図)」を含む「永谷商事」の記事については、「永谷商事」の概要を参照ください。
- お江戸上野広小路亭のページへのリンク