ラビネストとは? わかりやすく解説

ラビネスト

(高田馬場ラビネスト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/22 05:26 UTC 版)

高田馬場ラビネスト
RABINEST
情報
通称 ラビネスト
完成 2009年12月
開館 2010年1月30日
開館公演 『北枕動物園へようこそ〜阿片ノ唄〜』
客席数 70~100(可変)
設備 劇場
用途 演劇の公演
運営 K.B.S.Project
所在地 169-0051
東京都新宿区西早稲田3丁目27番4号
外部リンク 高田馬場ラビネスト公式サイト
テンプレートを表示

ラビネスト英語ラテン文字:RABINEST)は、2010年1月に新宿区西早稲田にてオープンした多目的スペースである。高田馬場ラビネスト高田馬場RABINESTの表記もあり)とも呼ばれる。

概要

演出家の山口喬司が管理・運営している。2010年1月にこけら落としを経て、山口主宰のK.B.S.Project「北枕動物園へようこそ〜阿片の唄〜」を上演した。

2009年に閉館した劇場(旧アートボックスホール)を全面改装した。改装作業やこけら落とし公演にはアートボックスホールゆかりの俳優陣も数名出演している。

設備の増強やメンテナンスにも永続的に力を入れており、ナイトビジョンソリッドステートプレイヤーの導入など当時は新しかった設備の導入も、一つの売りとなっている[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 演出家の夢と、こだわりと、計算を表現するために創られた劇場。(JIMOER)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラビネスト」の関連用語

ラビネストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラビネストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラビネスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS