大師号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 師号 > 大師号の意味・解説 

だいし‐ごう〔‐ガウ〕【大師号】

読み方:だいしごう

朝廷から贈与される大師称号


大師 (僧)

(大師号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 16:19 UTC 版)

大師(だいし)は、中国日本において、高徳なに対する尊称朝廷から勅賜の形で贈られる事が多く、多くは諡号(本人の死後に送られる尊称、おくりな)である。


注釈

  1. ^ 明治時代以降は国師号も死後に限定された[3]
  2. ^ 建保元年(1213年)、明菴栄西が自らに対する大師号下賜を求めたが、生前の大師号は前例がないとして却下され、代わりに権僧正僧位を賜っている[4]
  3. ^ 私称。「慈慧」については朝廷よりの諡。
  4. ^ 私称。命日である1月3日にちなむ。
  5. ^ 東寺長者観賢の奏上による[17]
  6. ^ 東山天皇の代に追贈。1697年
  7. ^ 中御門天皇の代に追贈。1711年・500回忌
  8. ^ 桃園天皇の代に追贈。1761年・550回忌
  9. ^ 光格天皇の代に追贈。1811年・600回忌
  10. ^ 光格天皇の代に追贈。1861年・650回忌
  11. ^ 明治天皇の代に追贈。明治44年(1911年)2月28日宣下[2]・700回忌
  12. ^ 昭和天皇の代に追贈。昭和36年(1961年)・750回忌
  13. ^ 明仁天皇の代に追贈。2011年・800回忌
  14. ^ 宗派内の呼称
  15. ^ 明治19年(1886年)[22][23]8月に宣下されたという記録もある[2]
  16. ^ 昭和47年(1972年[25]
  17. ^ 令和4年(2022年[25]

出典

  1. ^ a b c 多田孝正『お位牌はどこから来たのか:日本仏教儀礼の解明』 興山舎 2008年 ISBN 978-4-904139-10-3 pp.80-83.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 辻岡健志 2017, p. 13.
  3. ^ a b 矢吹康英 2015, p. 150.
  4. ^ 竹田鉄仙「鎌倉期初頭に観る禅密の交流と瑩山弾師」『禅研究所紀要』4・5、愛知学院大学、1975年3月、6頁、ISSN 02859068NAID 110001791989 
  5. ^ "十八大師". デジタル大辞泉、精選版日本国語大辞典、とっさの日本語便利帳. コトバンクより2023年1月13日閲覧
  6. ^ 知恵蔵編集部 2003, p. 264.
  7. ^ "六大師". 精選版日本国語大辞典、デジタル大辞泉. コトバンクより2023年1月13日閲覧
  8. ^ 新村 1964, p. 2273.
  9. ^ 広辞苑の「大師」の項に「特に弘法大師(空海)を指す」とある。
  10. ^ 辻岡健志 2017, p. 6.
  11. ^ 矢吹康英 2015, p. 151.
  12. ^ a b c 辻岡健志 2017, p. 14.
  13. ^ a b c d e f g h i j k 矢吹康英 2015, p. 149.
  14. ^ a b 建立大師 相応 | 天台宗 祖師先徳鑽仰大法会”. 2023年1月12日閲覧。
  15. ^ 「広辞苑4版」、「大師」の項目には良源の名前が記載されているが、「広辞苑5版」以降では、「大師」の項...”. レファレンス協同データベース. 2023年1月13日閲覧。
  16. ^ a b 円戒国師並大興正法大円覚心照国師ヘ大師号ヲ追謚ス」 アジア歴史資料センター Ref.A15110687700 
  17. ^ 武内孝善 (2020年12月11日). “[論]空海研究所所長 武内孝善氏:中外日報”. 中外日報社. 2023年1月13日閲覧。
  18. ^ 水原堯榮「鹿城先生と丹崖前官と良応遮梨」『密教研究』第12号、密教研究会、1924年、50頁、doi:10.11168/jeb1918.1924.12_43ISSN 1884-3441 
  19. ^ 伊藤真昭. “大師号”. WEB版新纂浄土宗大辞典. 2023年1月12日閲覧。
  20. ^ 矢吹康英 2015, p. 167.
  21. ^ 本願寺第八世蓮如ヘ大師号宣下附大谷派本願寺々号ノ肩書ニ東ノ字ヲ附記セシム又両寺嫡庶ノ諍論ヲ止メ脇同和順ナラシム并山城国宇治郡蓮如ノ墓地ヲ買上両寺ヘ下賜ス」 アジア歴史資料センター Ref.A15110282000 
  22. ^ "円照大師". 世界大百科事典 今井雅晴. コトバンクより2023年1月21日閲覧
  23. ^ 野田秀雄 1986, p. 156.
  24. ^ 由緒”. 妙感寺. 2023年1月13日閲覧。
  25. ^ a b 隠元禅師が大師号を賜りました。”. www.hozen.or.jp. 2022年3月6日閲覧。
  26. ^ 矢吹康英 2015, p. 151-153.


「大師 (僧)」の続きの解説一覧



大師号と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大師号」の関連用語

1
嘉祥大師 デジタル大辞泉
100% |||||

2
賢首 デジタル大辞泉
100% |||||

3
徽号 デジタル大辞泉
100% |||||



6
70% |||||



9
50% |||||

10
36% |||||

大師号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大師号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大師 (僧) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS