emojiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > emojiの意味・解説 

絵文字

読み方:えもじ
別名:ピクトグラム
【英】pictogram, picture characters, emoji

絵文字とは、主に携帯電話における電子メール機能キャリアメール)などで利用されている、テキスト内に挿入できるイラストアイコンのことである。

絵文字を用いることで、物事簡略かつ明確に指し示すことができる他、文字では表現しにくい感情雰囲気効果的に伝えたり、あるいはテキスト主体メッセージ華やかにしたりといった効果期待できる

携帯電話における絵文字は、当初は、携帯電話事業者キャリア)や端末メーカーによって策定され機種依存文字だった。そのため、絵文字が使われだした当初は、キャリア端末によって絵文字が正しく表示されない、あるいは想定異なる絵文字が表示されるといった問題生じたこうした絵文字の齟齬問題は、近年ではほぼ解消されている。2010年にはUnicode 6.0に絵文字が登録され国際的に統一仕様参照することが可能となっている。

携帯電話用いられる絵文字の他に、顔文字代表されるアスキーアート指して絵文字と呼ぶ場合少なくない


携帯電話の絵文字

(emoji から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 04:54 UTC 版)

携帯電話の絵文字(けいたいでんわ の えもじ)では、主に日本フィーチャーフォン携帯電話PHSインターネット接続サービス(iモードEZwebYahoo!ケータイH"・AIR-EDGE PHONEEMnetなど)での絵文字、またUnicodeに収録されている絵文字(Emoji/imóudʒi(ː)/)について説明する。日本発祥のものであり、現在では世界各国で「Emoji」として使用され、日本発祥の文化として認識されている[1][2]


  1. ^ 外字は自由に文字を定義される文字を示すため、どこにどの文字が入っているかは環境によって異なり、異なる文字が表示されることは異常ではない。たとえば、i-modeからiPhoneに音符マークの絵文字をメールで送信すると、うんこマークになる[9]。これはi-modeの音符の絵文字の外字でのコードと、SoftBankのうんこマークの絵文字の外字でのコードが同じであることにより発生する。Unicode 6.0.0の絵文字でデータ交換を行えばこのような問題は発生しない。
  2. ^ ただし以上のような文字化けは、外字データが指定されていないことに起因する。外字データを含む文章をPDFなどに変換して埋め込みフォントにするか、画像化を行って文書に添付すれば、このような問題は発生しない。
  3. ^ 国旗についてはあいまいな仕様がある[17]
  4. ^ ユニコード6.0以降で使用できる絵文字 - 世界の特殊文字ウィキ」のサイトでいくつかのフォントが紹介されている。
  1. ^ 海外で「“Emoji”(絵文字)の種類を増やしてほしい!」という声 → アップルが絵文字を増やすとコメントしたことが話題に”. ロケットニュース24 (2014年3月31日). 2018年2月27日閲覧。
  2. ^ 「カラオケ、エモジ…」 オバマ氏、日本語交え、安倍総理を歓待”. 産経ニュース (2015年4月28日). 2016年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月27日閲覧。
  3. ^ ポケベルでの「ハートマーク事件」、そしてiモードへ”. 日経トレンディネット. 生みの親が語る「ケータイ絵文字」14年の軌跡と新たな一歩. p. 2 (2012年5月25日). 2015年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月17日閲覧。
  4. ^ iモードとの互換性”. 技術情報. KDDI au. 2007年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月10日閲覧。
  5. ^ a b 絵文字変換機能”. NTTドコモ. 2018年2月27日閲覧。
  6. ^ ウェブコンテンツ開発ガイド(HTML編)”. ソフトバンクモバイル. 2018年2月27日閲覧。
  7. ^ 技術情報 > 絵文字 - EZFactory”. KDDI. 2018年2月27日閲覧。
  8. ^ 絵文字記述方法 - 作ろう!iモードコンテンツ”. NTTドコモ. 2018年2月27日閲覧。
  9. ^ nakamura001 (2010年11月26日). “ドコモからGmailにメールを送ると「音符」の絵文字が「うんこ」になる”. 2011年2月5日閲覧。
  10. ^ 小形克宏 (2010年2月25日). “グーグルが絵文字を世界標準に提案した理由--国際化エンジニアに聞くプロジェクトの舞台裏(前編)”. CNET Japan. p. 2. 2014年8月9日閲覧。
  11. ^ 小形克宏 (2010年2月25日). “グーグルが絵文字を世界標準に提案した理由--国際化エンジニアに聞くプロジェクトの舞台裏(前編)”. CNET Japan. p. 1. 2014年8月9日閲覧。
  12. ^ Markus Scherer (2008年11月26日). “Emoji for Unicode: Open Source Data for the Encoding Proposal” (英語). Google Open Source Blog. 2009年1月4日閲覧。
  13. ^ Markus Scherer (2008年11月27日). “絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ”. Google Japan Blog. 2009年1月4日閲覧。
  14. ^ Markus Scherer, Mark Davis, Kat Momoi, Darick Tong, Yasuo Kida and Peter Edberg (2009-03-05). N3582 “Proposal for Encoding Emoji Symbols (PDF) ”. 2010年10月13日閲覧。
  15. ^ Unicode 6.0: Support for Popular Symbols in Asia”. Unicode, Inc. (2010年10月11日). 2010年10月13日閲覧。
  16. ^ 小形克宏 (2010年2月5日). “絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第7回--そして舞台はダブリンから東京へ”. Cnet Japan. 2010年10月13日閲覧。
  17. ^ 国旗の絵文字”. スラド. yasuokaの日記 (2011年3月2日). 2024年7月17日閲覧。
  18. ^ Unicode 8.0.0”. ユニコードコンソーシアム. 2017年10月7日閲覧。
  19. ^ どんな人々がUnicodeの絵文字に「民族の多様性」を求めているのか?”. INTERNET Watch. 株式会社インプレス (2014年11月28日). 2020年4月25日閲覧。
  20. ^ Windows 8のソフトウエアキーボードを検証、日本語入力は?”. 日経 xTECH (2011年9月16日). 2018年2月27日閲覧。
  21. ^ OS X Lion - 250を超える新機能をすべてご紹介します。”. アップル. 2011年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月27日閲覧。
  22. ^ Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ さっそくUnicode絵文字をLionで表示してみた”. 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ (2011年7月21日). 2018年2月27日閲覧。
  23. ^ Mac OS X Lion Supports The Viewing Of Japanese Emoji”. RazorianFly (2011年2月25日). 2011年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月27日閲覧。
  24. ^ Windows Phone のフォントのサポート”. Microsoft (2012年2月9日). 2018年2月27日閲覧。
  25. ^ Unicode絵文字に関するプロジェクト”. OSDN. 2018年2月27日閲覧。
  26. ^ 携帯電話・PHS事業者6社によるキャリアメール、SMSサービスの絵文字共通化の取組みについて”. NTTドコモ (2014年4月24日). 2018年2月27日閲覧。
  27. ^ 「旗の絵文字」を巡って衝突する、当事者と政府と企業の思惑”. WIRED.jp (2019年12月4日). 2024年7月17日閲覧。
  28. ^ a b 「絵文字 知られざる舞台裏」
  29. ^ 中国系米国人、餃子を絵文字にするため資金調達”. 中国網_日本語 (2015年12月26日). 2024年7月17日閲覧。
  30. ^ 未来がここに:iPhone X”. Apple Newsroom. 2020年6月8日閲覧。
  31. ^ iPhone Xの新機能「Animoji(アニ文字)」を試してみた!iMessageって使ってる?”. カミアプ (2017年11月5日). 2020年6月8日閲覧。
  32. ^ iPhoneのアニ文字に『Memoji(ミー文字)』が追加! キャラの作り方と使い方は?”. TIME&SPACE. KDDI (2018年10月26日). 2020年6月8日閲覧。
  33. ^ iPhone「アニ文字」「ミー文字」の使い方──作成・保存からLINEやインスタ等での活用術まで”. アプリオ (2021年10月26日). 2024年7月17日閲覧。
  34. ^ 新型GalaxyのAR絵文字、さっそくAppleのパクリと言われるも公式が否定”. カミアプ (2018年2月27日). 2018年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月8日閲覧。
  35. ^ Huawei、AppleのFace IDを強く意識した新技術を発表”. iPhone Mania (2017年12月1日). 2020年6月8日閲覧。
  36. ^ すべてのXiaomiデバイスでMiMojiを使用する方法”. ja.xiaomitoday.it. 2020年6月8日閲覧。
  37. ^ 世界の「emoji」 MOMAで展示開始”. ホウドウキョク (2016年12月13日). 2018年2月27日閲覧。
  38. ^ ニューヨーク近代美術館に「絵文字」展示”. 日テレNEWS NNN (2016年12月13日). 2024年7月17日閲覧。
  39. ^ MoMAに収蔵された事が話題となっている携帯電話の「絵文字」のデザインを手掛けたのは、建築家の青木淳だった”. architecturephoto.net (2016年11月1日). 2024年7月17日閲覧。
  40. ^ 「絵文字 知られざる舞台裏」[リンク切れ]


「携帯電話の絵文字」の続きの解説一覧

emoji

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 18:37 UTC 版)

進行」の記事における「emoji」の解説

詳細は「移動#DASHING AWAY」を参照 💨は、居た場所から急速に移動することや移動し続けることを表す emoji(日本の携帯電話絵文字から発展し世界共通の符号として普及したところの emoji)である。🏃💨 や 🚚💨 🐤💨 など、前(画面左)に向かって進むものに使用されることが多い。

※この「emoji」の解説は、「進行」の解説の一部です。
「emoji」を含む「進行」の記事については、「進行」の概要を参照ください。


Emoji

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 04:28 UTC 版)

絵文字」の記事における「Emoji」の解説

スマートフォン日本進出するに当たり、Apple社iOSGoogle社のGmail絵文字サポートされた。それは、今まで日本国内携帯電話会社同じように、フォント切り替えプレーンテキスト一部として表示するもので、Unicode私的領域使用することとなった。そしてこの2つ会社働きかけにより、2010年Unicode 6.0よりemojiがサポートされた。導入当たっては、主に以下の議論があった。 私的領域日本国内互換性をもった「規格」のように用いるのは、unicode濫用につながるため、公的領域些細な部分割り当てるべき 公的領域割り当てるには、些細な部分とはいえ日本でしか用いられないものが多く含まれているし、同じようシンボル世界中から登録の増加希望殺到するではないか 国旗については、日本でなじみのある10個に限られているが、公的領域入れとなると多くの国や地域増加し、また国旗のデザイン変更されることがあることから政治的な難問直面するのでないか そもそもモノクロ記号文字世界で広く交換することが求められるではないかカラー前提とした絵文字範疇入らないではないか これらに対し重複する記号などはいままで領域取り込み私的領域濫用比べれば些細な文字しかない(these beasties)ことに加えコードの名称にできるだけ一般的名称をつけることで寛容扱われ国旗問題については、アルファベットの2文字コードとし、国のコードとしてではなく地域コードとして認めることで多くの国が新たな例示字体提案する事態避けられるということとなった詳細は「Unicode6.0の携帯電話の絵文字の一覧」を参照 これ以降Unicode絵文字世界中で多く使われるようになり、Emojiという単語とともに市民権得た2014年には、世界絵文字デー開催が始まる。Emojiが世界的に広がるにつれ、Unicode絵文字コード多く文化を表すように数を増やし続けている。 現在UnicodeにおけるEmojiと規定される文字の一覧UnicodeのEmojiの一覧参照

※この「Emoji」の解説は、「絵文字」の解説の一部です。
「Emoji」を含む「絵文字」の記事については、「絵文字」の概要を参照ください。


Emoji

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 10:10 UTC 版)

フィッツパトリックのスキンタイプ」の記事における「Emoji」の解説

UNICODEのVer.8から、emoji modifierとして、肌の色シンボル化した絵文字に、IとII併合された5種類肌の色適用しつつある。 記号Unicode称名称🏻 U+1F3FB light skin tone EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-1-2 🏼 U+1F3FC medium-light skin tone EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-3 🏽 U+1F3FD medium skin tone EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-4 🏾 U+1F3FE medium-dark skin tone EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-5 🏿 U+1F3FF dark skin tone EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-6 最新UNICODE適用一覧については、Full Emoji Modifier Sequencesを参照

※この「Emoji」の解説は、「フィッツパトリックのスキンタイプ」の解説の一部です。
「Emoji」を含む「フィッツパトリックのスキンタイプ」の記事については、「フィッツパトリックのスキンタイプ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「emoji」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「emoji」の関連用語

emojiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



emojiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ絵文字の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの携帯電話の絵文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの進行 (改訂履歴)、絵文字 (改訂履歴)、フィッツパトリックのスキンタイプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS