ウインドウズ‐アールティー【Windows RT】
Windows RT
別名:Microsoft Windows RT,Windows 8 ARM版,ARM版Windows 8
Windows RTとは、ARMアーキテクチャに対応したWindows 8の名称である。
ARMアーキテクチャは組み込み機器向けのCPUアーキテクチャとして広く採用されている。例えばニンテンドーDSなどの携帯ゲーム機や、iPodなどの携帯音楽プレーヤー、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末などでもARMアーキテクチャが多く採用されている。タブレット端末にWindows 8を搭載する場合などに適する。
2012年6月7日には、「COMPUTEX TAIPEI 2012」において東芝がWindows RTを搭載したタブレット端末を公開している。
参照リンク
COMPUTEX TAIPEI - (英語)
Windows 8: | スタート画面 Windows 8 Windows 8 優待購入プログラム Windows RT Windows 8 Pro Windows 8.1 Update Windows 8.1 Pro |
Microsoft Windows RT
(Windows RT から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 08:43 UTC 版)
Windows RT(ウィンドウズ アールティー[1])は、マイクロソフトが開発したタブレットなどのタッチスクリーン搭載端末専用の組み込みオペレーティングシステム (OS) である。Windows 8のARMアーキテクチャ版として開発された。 2012年4月に正式名称が発表[2]されるまでは「Windows ARM (Windows on ARM)」と呼ばれていた。 このOSはPCにプレインストールされた形で配布されるため、単体で販売されることはない[2]。
- 1 Microsoft Windows RTとは
- 2 Microsoft Windows RTの概要
「Windows RT」の例文・使い方・用例・文例
- Windows 7に対応したソフトウェア
- Windows7をインストールする
- Windows 7 64ビット用
- Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
- Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
- CRT画面上の画像または映像の最も小さな個々の構成要素(通常色のついたドット)
- 画素で作られている水平な線のセット、CRTスクリーンに像を作るのに用いられる
- 写真ネガまたはプリントの光学密度とトーン(またはテレビのCRT画面の上の隣接領域の明るさが異なる程度)
- FORTRANで書かれたプログラムのコンパイラ
- コンピューターにおいて,CRT画面に表示される図形や図表
- ALRTという,カナダの自動運転の軌道交通機関
- ALRTという,カナダの自動運転の軌道交通機関用の車両
- (コンピューターで)CRTディスプレーという出力表示画面
- (コンピューターで)CRTディスプレーという装置
- (米国で)CARTという,シリーズで行われる自動車レース
- もう1つはデータ中継技術衛星(DRTS)である。
- ハリー・ポッターと死の秘宝―PART 1
- ハリー・ポッターと死の秘宝―PART 2
- Windows RTのページへのリンク