Seed&flowerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Seed&flowerの意味・解説 

Seed & Flower

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 16:21 UTC 版)

Seed & Flower合同会社
Seed & Flower LLC
本社が入居するSME六番町ビル
種類 合同会社
本社所在地 日本
102-8353
東京都千代田区六番町4番地5
ソニー・ミュージックエンタテインメント内)
設立 2016年2月1日[1]
業種 サービス業
法人番号 4010003023027
事業内容 所属している人物やグループのマネージメント、コンサート等の制作、グッズ等の企画
代表者 今野義雄、秋元伸介(代表社員ソニー・ミュージックレーベルズ、Y&N Brothersの職務執行者として[1])
資本金 500万円[1]
テンプレートを表示

Seed & Flower合同会社(シードアンドフラワー、: Seed & Flower LLC)は、日本芸能プロダクション

概要

ソニー・ミュージックエンタテインメント完全子会社ソニー・ミュージックレーベルズ作詞家秋元康の実弟、秋元伸介[2]代表取締役を務めるY&N Brothersが共同で出資しており、会社法上の代表者(代表社員)は両法人である[1]。ソニー・ミュージックレーベルズの今野義雄と秋元伸介が、職務執行者として、同社の経営を主導している[1]

当初の商号は「Dog House合同会社」で、秋元康がプロデュースするThinking Dogsの所属先であった。2016年8月、現在の商号に変更され、秋元康がプロデュースする欅坂46けやき坂46の活動母体となった(現在はそれぞれ櫻坂46日向坂46に改名)。両グループのメンバーのほか、同グループを卒業後、芸能活動を継続する一部の元メンバーが所属している(詳しくは後述)。

沿革

2016年
  • 2月1日 - Dog House合同会社設立[1]
  • 2月4日 - 法人番号指定[3]
  • 8月2日 - Dog House合同会社からSeed & Flower合同会社に商号変更[3]

所属タレント

過去の所属タレント

労働環境

2019年12月、契約タレントやスタッフが深夜まで働くような状況が見受けられたことを受け、その労働環境を改善するため、18歳未満および中学生未満の労働時間制限ルールの運用の徹底などについて、労働組合である総合サポートユニオンと合意することとなった[16]

商標登録

商標「Seed&Flower」は親会社のソニー・ミュージックレーベルズが保有している(登録番号は第5906510号。区分は、第9類(電気制御用の機械器具)、第25類(服、履物)、第41類(教育、娯楽、スポーツ、文化)の3区分)[17]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f 2020年2月10日時点の法人登記記録による。
  2. ^ NGT事件の秋元康批判にホリエモンがイチャモン! 一方、NHK新潟は“秋元の指揮監督”がガバナンスの問題点と本質を指摘”. LITERA (2019年4月23日). 2025年2月4日閲覧。
  3. ^ a b Seed & Flower合同会社の情報”. 国税庁法人番号公表サイト. 国税庁. 2020年6月4日閲覧。
  4. ^ Seed & Flower合同会社(櫻坂46・日向坂46マネジメント会社)」『Qsicman』。2024年7月8日閲覧
  5. ^ 映画出演が決定の平手友梨奈、ソロ公式サイトも開設”. 日刊スポーツ (2020年3月4日). 2020年6月4日閲覧。
  6. ^ 加藤史帆 Official Website”. 加藤史帆 Official Website. Seed & Flower合同会社. 2025年3月17日閲覧。
  7. ^ 丹生明里 Official Website”. 丹生明里 Official Website. Seed & Flower合同会社. 2025年4月1日閲覧。
  8. ^ 佐々木久美 Official Website”. 佐々木久美 Official Website. Seed & Flower合同会社. 2025年5月4日閲覧。
  9. ^ “平手友梨奈がHYBEに移籍 HYBE JAPAN、新法人「株式会社NAECO」設立「より良い作品を」”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年12月21日. 2022年12月21日閲覧.
  10. ^ “平手友梨奈、クラウドナイン所属に 新アー写も解禁 事務所社長「これからの彼女にご期待ください」”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年9月1日. 2024年9月5日閲覧.
  11. ^ “元櫻坂46菅井友香、トップコートに所属”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年11月29日. 2023年11月29日閲覧.
  12. ^ Seed & Flower LLC / SMMスタンプ”. LINE STORE. LINE株式会社. 2020年6月4日閲覧。
  13. ^ Thinking Dogs presents 「DOG'S CIRCLE vol.3」”. Shibuya O-Group. 2020年6月4日閲覧。
  14. ^ 退所のご報告、ファンクラブ終了のお知らせ”. 渡邉理佐 OFFICIAL WEBSITE. Seed & Flower合同会社. 2025年2月2日閲覧。[リンク切れ]
  15. ^ 長濱ねる、「フラーム」移籍を発表 前事務所の退所も報告「10年間は何ものにも代え難い大切な日々」と感謝」『スポーツ報知』2025年8月5日。2025年8月5日閲覧。
  16. ^ “「欅坂46」「日向坂46」所属事務所、18歳未満の「夜間労働ルール」徹底で合意”. 弁護士ドットコムニュース (弁護士ドットコム). (2020年1月7日). https://www.bengo4.com/c_5/n_10628/ 2020年6月4日閲覧。 
  17. ^ 特許・実用新案照会(固定アドレス)”. 特許情報プラットフォーム. 2025年2月12日閲覧。

外部リンク


「Seed & Flower」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Seed&flower」の関連用語

Seed&flowerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Seed&flowerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSeed & Flower (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS