RUN -1998 style-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RUN -1998 style-の意味・解説 

B'z The Best "Treasure"

(RUN -1998 style- から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/04 08:55 UTC 版)

B'z > 作品リスト > B'z The Best "Treasure"
B'z The Best "Treasure"
B'zベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
ハードロック
J-POP
時間
レーベル Rooms RECORDS
プロデュース 松本孝弘
チャート最高順位
  • 週間1位(3週連続、オリコン
  • 1998年9月度月間1位(オリコン)
  • 1998年度年間2位(オリコン)
  • オリコン歴代アルバムランキング5位
ゴールドディスク
B'z 年表
B'z The Best "Pleasure"
(1998年)
B'z The Best "Treasure"
(1998年)
Brotherhood
1999年
テンプレートを表示

B'z The Best "Treasure"』(ビーズ・ザ・ベスト・トレジャー)は、日本音楽ユニットB'zがデビュー10周年となる1998年9月20日Rooms RECORDSからリリースした2枚目の公認ベストアルバムである。全曲リマスタリング収録。

内容

B'zデビュー10周年を記念して発売されたベストアルバム第2弾。ジャケットが銀一色に彩られており、そのデザインから通称「銀盤」と呼ばれている。収録曲はベストアルバム『B'z The Best "Pleasure"』収録曲を除く、24thシングル「さまよえる蒼い弾丸」までに発売された曲の中でファン投票を行い、その上位曲が選ばれた(詳しい順位は後述)。そのため、シングル表題曲が中心だった『B'z The Best "Pleasure"』と比べ、2nd beat(カップリング曲)やアルバム収録曲が多く収録されている(発売の経緯は『B'z The Best "Pleasure"』の項目を参照)。

本作にて新たに録音された曲は、当時の演奏メンバーで、新たに製作された(「RUN -1998 style-」のサックスを除く)。前作の爆発的ヒットを受け、『B'z The Best "Pleasure"』から漏れたシングル曲がほとんど収録されている[1]。14曲目の「RUN -1998 style-」終了後、しばらくすると、シークレットトラックとして、「HOME」のアコースティック・バージョンがワンコーラス聴ける。このバージョンでは、サビで松本がコーラス参加している。

本作収録曲を決める投票において、「ハピネス」・「YOU&I」・「NATIVE DANCE」・「消えない虹」・「さよならなんかは言わせない」・「MOVE」・「Wonderful Opportunity」・「孤独のRunaway」・「だからその手を離して」・「OH! GIRL」の中で、最終リクエスト20位だった曲は何か(正解者の中から10万名に、音に反応して正解の曲が流れるB'z人形がプレゼントされる)というクイズが、CD封入のはがきで行われた。正解は、「Wonderful Opportunity」だったが、応募締め切り直前までヒント等がほとんど発表されなかった結果、正解者は50,197名に留まった。よって、抽選で約5万名の不正解者にも人形がプレゼントされることになった。なお、B'z人形から流れる「Wonderful Opportunity」は今回のために録り直しされている。現在までにCD化はされていないが、2008年に発売されたDVD『B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜』のアニメーションパートで少し聴くことができる。また、『B'z The Best "Pleasure"』と同様に、はがき裏面のアンケートに答えると、20世紀末まで、毎月100人にTシャツが当たるプレゼントも行われていた。

初回生産特典として「B'z The Book Treasure」という、B'zの秘蔵写真や雑誌のインタビュー記事などが載った100ページにも及ぶ本が付属していた。第2生産特典では、アメリカのUSPC社製のB'z特製トランプが付属しており、全4種類だった[2]

ジャケットデザインは、稲葉浩志松本孝弘のみで構成されたワンシーンで、ストーリー性がある。本作は『B'z The Best "Pleasure"』から数秒後のシーンであり[3]、ライブハウスに入り、その開演前にバーで盛り上がっているシーンである。よく見ると、バーの額縁にアルバム『SURVIVE』のジャケット写真が飾られている。

発売前のCMでは「Pleasure'91 〜人生の快楽〜」のイントロが使用された。

なお、発売日の1998年9月20日はB'zが1988年9月21日にシングル・アルバム同時発売でメジャーデビューしてから満10年目の日である。

記録

  • 前作『B'z The Best "Pleasure"』の大ヒットを受けてリリースしたこともあり、前作に続き大ヒットとなり、B'zのシングル・アルバム含め2番目のセールスとなっている。
  • 上記のとおり発売日がデビュー満10年目となったために日曜日発売となり、オリコンでの集計期間が(前日発売分と併せて)2日間だったにもかかわらず、週間初動は約250万枚と脅威な売上を記録し(アルバム初動売上歴代4位、当時は2位)、さらに2週目も100万枚以上を売上げ、globeの『globe』以来2週連続でミリオンを記録した(このため当時は、通常の水曜日発売であれば初動は300万枚を超えていたのではないかと言われた)[4]。また、プラネット調べでは、発売初週に173万8390枚を売り上げた[5]
  • 本作と同年5月発売の『B'z The Best "Pleasure"』と合わせて約1000万枚を売り上げ、1998年間アルバムチャートで1位、2位を独占した(詳しくは『B'z The Best "Pleasure"』の項を参照)。
  • オリコンでは約440万枚の売上だが発売元発表によると、500万枚を売り上げている[6]
  • オリコンチャート年間1位を獲得していない作品では歴代1位の売上。
  • 歴代アルバム売上チャート5位
  • 歴代ベストアルバム売上チャート3位
  • 歴代アルバム初動売上チャート4位
  • 1998年年間アルバムチャート2位

※売上はいずれも(株)オリコン調べ。

収録曲

曲の解説やタイアップ等はB'zで解説しているため一部簡潔に解説する。

  1. BLOWIN' (3:55)
    10thシングル。アルバム初収録。2008年にリリースされた『B'z The Best "ULTRA Treasure"』では別バージョンで収録されたため、2013年に『B'z The Best XXV 1988-1998』がリリースされるまではシングルバージョンの音源は本作にしか収録されていなかった。
  2. 恋心 (KOI-GOKORO) (3:49)
    11thシングル「ZERO」2nd beat。アルバム初収録。
  3. TIME (4:57)
    10thシングル「BLOWIN'」2nd beat。アルバム初収録。
  4. Liar! Liar! (3:23)
    23rdシングル。
  5. ねがい (3:29)
    16thシングル。シングルバージョンとしてはアルバム初収録。
  6. 愛しい人よGood Night... (6:15)
    7thシングル。このアルバムの中で一番古い音源である。
  7. Pleasure'98 〜人生の快楽〜 (4:44)
    8thシングル「LADY NAVIGATION」の2nd beat「Pleasure'91 〜人生の快楽〜」の新録版。ギターの音が太くなり、エンディングキーボードピアノに変更されるなど、音も打ち込みではなく生音を多く使うようになっている。二番Aメロの歌詞も変更されている。Pleasureシリーズの語源となったナンバー。このほかにも「Pleasure'95」「Pleasure 2000」「Pleasure 2003」「Pleasure 2008」「Pleasure 2013」が存在し(音源化しているのは2008年バージョンのみであり、それ以外はライブのみの発表)、それぞれ時間軸にそったストーリーが展開されている。原曲も含めてアルバム初収録。
  8. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 (4:41)
    19thシングル「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE」1st beat。アルバム初収録。
  9. もう一度キスしたかった (4:39)
    5thアルバム『IN THE LIFE』収録曲。
  10. FIREBALL (4:14)
    21stシングル。
  11. Real Thing Shakes (4:14)
    20thシングル。アルバム初収録。日本国内では2013年に『B'z The Best XXV 1988-1998』がリリースされるまでは本作にのみ収録されていた。
  12. MOTEL (4:23)
    15thシングル。アルバム初収録。
  13. いつかのメリークリスマス (5:38)
    4thミニアルバム『FRIENDS』収録曲。
  14. RUN -1998 style- (5:49)
    日産アベニール」CMソング。
    6thアルバム『RUN』収録曲の「RUN」の新録版で、英語コーラス(曲の終わりに聴こえるコーラスと同じもの)で曲が始まるようになっていたり、ギターの音も太くなっているほか、稲葉の歌い方もオリジナルと比べるとワイルドになっている。歌詞はB'z自身のことを表している。
    「RUN -1998 style-」終了後、無音を挟んで始まる。アコースティック・バージョンのワンコーラス(約1分半)。コーラスは松本が担当。

投票結果


  • 15位:スイマーよ!!(9th Album 「SURVIVE」収録)
  • 16位:OH! GIRL(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 17位:MOVE(19th Single「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE」2nd beat)
  • 18位:さよならなんかは言わせない(6th Album「RUN」収録)
  • 19位:孤独のRunaway(3rd Mini Album「MARS」収録)
  • 20位:Wonderful Opportunity(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 21位:YOU & I(16th Single「ねがい」2nd beat)
  • 22位:だからその手を離して(1st Single)
  • 23位:NATIVE DANCE(6th Album「RUN」収録)
  • 24位:ハピネス(9th Album「SURVIVE」収録)
  • 25位:消えない虹(8th Album「LOOSE」収録)
  • 26位:月光(6th Album「RUN」収録)
  • 27位:HOT FASHION -流行過多-(4th Album「RISKY」収録)
  • 28位:傷心(5th Mini Album「FRIENDS II」収録)
  • 29位:恋じゃなくなる日(4th Mini Album 「FRIENDS」収録)
  • 30位:GIMME YOUR LOVE-不屈のLOVE DRIVER-(4th Album「RISKY」収録)
  • 31位:あいかわらずなボクら(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 32位:BAD COMMUNICATION(1st Mini Album「BAD COMMUNICATION」収録)
  • 33位:Crazy Rendezvous(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 34位:Hi(24th Single「さまよえる蒼い弾丸」2nd beat)
  • 35位:夢見が丘(8th Album「LOOSE」収録)
  • 36位:君の中で踊りたい(2nd Single)
  • 37位:LADY-GO-ROUND(3rd Single)
  • 38位:ザ・ルーズ(8th Album「LOOSE」収録)
  • 39位:WILD LIFE(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 40位:泣いて 泣いて 泣きやんだら(9th Album「SURVIVE」収録)
  • 41位:紅い陽炎(6th Album「RUN」収録)
  • 42位:赤い河(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 43位:おでかけしましょ(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 44位:東京(17th Single「love me, I love you」2nd beat)
  • 45位:憂いのGYPSY(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 46位:星降る夜に騒ごう(4th Single「BE THERE」2nd beat)
  • 47位:TONIGHT (Is The Night)(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 48位:VAMPIRE WOMAN(4th Album「RISKY」収録)
  • 49位:JOY(12th Single「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」2nd beat)
  • 50位:キレイな愛じゃなくても(8th Album「LOOSE」収録)
  • 51位:STARDUST TRAIN(3rd Album「BREAK THROUGH」収録)
  • 52位:Survive(9th Album「SURVIVE」収録)
  • 53位:春(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 54位:DEEP KISS(9th Album「SURVIVE」収録)
  • 55位:GUITAR KIDS RHAPSODY(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 56位:となりでねむらせて(3rd Album「BREAK THROUGH」収録)
  • 57位:LOVE IS DEAD(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 58位:どうしても君を失いたくない(4th Mini Album「FRIENDS」収録)
  • 59位:BREAK THROUGH(3rd Album「BREAK THROUGH」収録)
  • 60位:hole in my heart(15th Single「MOTEL」2nd beat)
  • 61位:KARA・KARA(13th Single「裸足の女神」2nd beat)
  • 62位:BIG(8th Album「LOOSE」収録)
  • 63位:Do me(9th Album「SURVIVE」収録)
  • 64位:破れぬ夢をひきずって(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 65位:HOLY NIGHTにくちづけを(4th Album「RISKY」収録)
  • 66位:NEVER LET YOU GO(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 67位:SNOW(5th Mini Album「FRIENDS II」収録)
  • 68位:それでも君には戻れない(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 69位:LOVE&CHAIN(3rd Single「LADY-GO-ROUND」2nd beat)
  • 70位:GUITARは泣いている(3rd Album「BREAK THROUGH」収録)
  • 71位:砂の花びら(8th Album「LOOSE」収録)
  • 72位:『快楽の部屋』(5th Album「IN THE LIFE」収録)
  • 73位:FUSHIDARA100%(18th Single「LOVE PHANTOM」2nd beat)
  • 74位:SAFETY LOVE(2nd Single「君の中で踊りたい」2nd beat)
  • 75位:GO! NUDE! GO!(6th Single「Easy Come, Easy Go!」2nd beat)
  • 76位:Pleasure'95 〜人生の快楽〜(ライブで披露された曲「"BUZZ!!" THE MOVIE」収録)
  • 77位:今では…今なら…今も…(3rd Album「BREAK THROUGH」収録)
  • 78位:ROSY(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 79位:MY SAD LOVE(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 80位:Baby,you're my home(6th Album「RUN」収録)
  • 81位:THE GAMBLER(6th Album「RUN」収録)
  • 82位:HURRY UP!(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 83位:ビリビリ(23rd Single「Liar! Liar!」2nd beat)
  • 84位:BAD COMMUNICATON(000-18)(8th Album「LOOSE」収録)
  • 85位:MR.ROLLING THUNDER(6th Album「RUN」収録)
  • 86位:夜にふられても(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 87位:未成年(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 88位:RISKY(4th Album「RISKY」収録)
  • 89位:LOVING ALL NIGHT(2nd Album「OFF THE LOCK」収録)
  • 90位:It's Raining...(4th Album「RISKY」収録)
  • 91位:敵がいなけりゃ(8th Album「LOOSE」収録)
  • 92位:WILD ROAD(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 93位:闇の雨(7th Album「The 7th Blues」収録)
  • 94位:CAT(9th Album「SURVIVE」収録)
  • 95位:きみをつれて(5th Mini Album「FRIENDS II」収録)
  • 96位:Out Of Control(6th Album「RUN」収録)
  • 97位:DA・KA・RA・SO・NO・TE・O・HA・NA・SHI・TE -OFF THE LOCK STYLE-(1st Mini Album「BAD COMMUNICATION」収録)
  • 98位:FRIDAY MIDNIGHT BLUE(4th Album「RISKY」収録)
  • 99位:哀しきdreamer(21st Single「FIREBALL」2nd beat)
  • 100位:GO-GO-GIRLS(9th Single「ALONE」2nd beat)

参加ミュージシャン

関連項目

脚注

  1. ^ 未収録となったシングルは、「だからその手を離して」(1stシングル)、「君の中で踊りたい」(2ndシングル)、「LADY-GO-ROUND」(3rdシングル)、「MOVE」(19thシングル 2nd beat)
  2. ^ なお、このトランプは後にオフィシャルストア「B'z THE STORE.COM」で購入が可能だった
  3. ^ 自社媒体「music freak magazine」によると、10秒後だという(B'z Dictionary Web版)。
  4. ^ 当時の報道では初回出荷枚数は400万枚と報じられていた。
  5. ^ モー娘。ベスト、160万枚突破!歴代4位に、ZAKZAK、2001年2月6日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
  6. ^ B'z : B'z、最強ベスト・アルバムの収録曲決定!、barks.jp、2005年9月28日。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RUN -1998 style-」の関連用語

RUN -1998 style-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RUN -1998 style-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのB'z The Best "Treasure" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS