トヨペットコロナRT40
![]() |
開通して間もない名神高速道路上において、10万km連続高速走行公開テストを実施し、高速性能と耐久性を広く世に認められる。 セダンは、スタンダード、デラックス、トルコン付、営業向け、LPガス装備車があり、商用車には、バン、ピックアップ、ダブルシートピックアップのワイドバリエーション。 発売後、国内外の注目を浴び、単一車種の国内登録新記録を樹立。アメリカ市場を始め、海外への輸出量が急増し、単一車種の生産規模では、フォルクスワーゲンについで第2位となり、量産規模で世界的な水準に到達。 世界的に権威ある自動車専門誌"Motor""Autocar"の高い評価を受ける。 (スタイル) サイドビューは、フロントバンパー上部を頂点として、リヤに一直線に流れるスピーディーな躍動感あふれるスタイリングを形成。 (性能) 旧型コロナに比べて約60kg軽くなり、エンジンの改良と合わせて、国際的水準を行く高性能、最高速度(140km/h)、加速性能(SS1/4マイル19.7秒)を達成。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保管場所 | : | トヨタ博物館 (〒480-1131 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番100号) |
製作(製造)年 | : | 1964 |
製作者(社) | : | トヨタ自動車工業株式会社 |
資料の種類 | : | 量産品 |
現状 | : | 展示(静態)・公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
車名 / 製作 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
型式 / 重量 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 寸法 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機関 / 寸法 / 出力 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ハイブリッド | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
駆動系 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
性能 | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
その他事項 | : | 最低地上高:180mm;前照灯:4灯式;ワイパー:タンデム型リンク式左右運動;足ブレーキ:油圧内部拡張デュオサーボ;手ブレーキ:機械式後輪制動;最終減速:4.111(ハイポイドギヤ);最高速度:140km/h;燃費率:17.5km/l;加速性能:SS1/4マイル 19.7秒 |
Weblioに収録されているすべての辞書からトヨペットコロナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- トヨペットコロナのページへのリンク