Publicityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Publicityの意味・解説 

publicity

別表記:パブリシティ

「publicity」の意味

「publicity」とは、広報活動宣伝を指す言葉である。企業や団体が自らの製品やサービス活動広く知らせるために行う取り組み意味する広告プレスリリースイベントなどさまざまな手法用いられるまた、publicityは、その結果として得られる注目度知名度も指すことがある

「publicity」の発音・読み方

「publicity」の発音は、/pʌˈblɪsɪti/であり、IPAカタカナ読みでは「パブリシティ」となる。日本人発音するカタカナ英語では、「パブリシティ」と読むことが一般的である。

「publicity」の定義を英語で解説

Publicity is the act of disseminating information about a product, service, or event to the general public through various means such as advertising, press releases, and events. It can also refer to the attention and recognition gained as a result of these efforts.

「publicity」の類語

「publicity」に類似する言葉として、「promotion」「advertising」「public relations」などが挙げられるそれぞれ異なニュアンスを持つが、共通して広報活動宣伝関連する言葉である。

「publicity」に関連する用語・表現

「publicity」に関連する用語表現として、「media exposure」「press coverage」「brand awareness」などがある。これらは、広報活動宣伝成果として得られるメディア露出度や報道取り上げ度、ブランド認知度を示す言葉である。

「publicity」の例文

1. The company launched a new publicity campaign to promote its latest product.(会社最新製品宣伝のために新し広報キャンペーン開始した。) 2. The film gained a lot of publicity due to its controversial content.(その映画物議を醸す内容のため、多く注目集めた。) 3. The charity event received positive publicity from the media.(そのチャリティイベントメディアから好意的な宣伝受けた。) 4. They hired a publicist to handle their publicity efforts.(彼らは広報活動担当するために広報担当者雇った。) 5. The scandal brought negative publicity to the company.(そのスキャンダル会社に悪い評判もたらした。) 6. The publicity materials included brochures, posters, and videos.(広報資料にはパンフレットポスタービデオ含まれていた。) 7. The artist's exhibition gained publicity through social media.(そのアーティスト展示会SNS通じて宣伝された。) 8. The company's publicity strategy focused on targeting a younger audience.(その会社広報戦略は、若い層をターゲット絞り込んでいた。) 9. The event organizers sought publicity through various channels.(イベント主催者はさまざまなチャンネル通じて宣伝求めた。) 10. The publicity stunt attracted a lot of attention but also generated controversy.(その宣伝手法多く注目集めたが、物議醸した。)

パブリシティー【publicity】


パブリスティー【publicity】

読み方:ぱぶりすてぃー

パブリシティー


パブリシティ

【英】publicity

広報活動一手法。その企業にとって有利な情報新しい活動状況などを、各マスコミ関係に取り上げてもらうように働きかけること。たとえば、新製品発売あわせてそのもの特性ポリシー価格などを写真つきで新聞社雑誌社送り記事として取り上げアもらうような活動がある。広告とは違って無料であり、記事ニュース的な効果大きい。商品ばかりでなく、新社屋落成人事異動など、各種話題対象となる。

パブリシティ

読み方ぱぶりしてぃ
【英】 publicity

元来自然人人格権としてのプライヴァシー権利有するが,自己の氏名肖像などを公にしている俳優等の著名人に関しては,その著名人たる立場においてはその氏名肖像等につき一般的なプライヴァシー権利後退し,むしろその氏名肖像等が広く知られることを望むこととなる。しかし,そうした著名人氏名肖像等は広く知られることによって顧客吸引力を得,逆に経済的価値(これを「パブリシティ価値」という。)を有し,その価値コントロールすることがひとつの財産権利考えられ,この権利が「パブリシティの権利」または「パブリシティ権」と称されるようになった氏名肖像等の経済的利用コントロール内容とすることから,わが国では「氏名肖像利用権」と称されることもある。もともとアメリカで判例法定立されてきた概念であり,わが国においても,東京地判昭51・629判時81723頁「マーク・レスター事件東京地決53・10・2判タ37297頁「王選手肖像メダル事件さらには東京高判平3・926判時1400号3頁「おニャン子クラブ事件など裁判例通して認められてきた。

関連項目


(注:この情報2007年11月現在のものです)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Publicity」の関連用語

Publicityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Publicityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2025by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2025 Sekidou Kousuke.
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2025 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS