Power of the Paradise
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 23:17 UTC 版)
「Power of the Paradise」 | ||||
---|---|---|---|---|
嵐 の シングル | ||||
初出アルバム『「untitled」』 | ||||
B面 | 「花」 | |||
リリース | ||||
規格 |
12cmCD デジタル・ダウンロード | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | J Storm | |||
作詞・作曲 |
paddy(作詞) nobby(作曲) | |||
ゴールドディスク | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
嵐 シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4580117625854(初回限定盤) EAN 4580117625861(通常盤) |
『Power of the Paradise』(パワー オブ ザ パラダイス)は、日本の男性アイドルグループ・嵐の通算50枚目となるシングル。2016年9月14日にジェイ・ストームから発売された[8]。
背景・リリース
前作『I seek/Daylight』から約4か月での発売となる2016年3作目のシングル。本作は初回限定盤と通常盤の2種類あり、初回限定盤には「Power of the Paradise」のミュージック・ビデオとメイキング映像を収録したDVDが付属となり、通常盤にはカップリング曲「花」が収録されている。また、初回限定盤と通常盤のCDジャケットは異なっている[8][9]。
チャート成績
本作は2016年9月13日付のオリコンデイリーランキングで、22.6万枚を売り上げてデイリー1位を記録した[10]。
また、同年9月26日付のオリコンウィークリーランキングで初週42.2万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した。シングル首位獲得は39作連続・通算46作目となり、首位獲得作品数・連続作品数はB'z(通算・連続48作)に次ぐ歴代2位を記録した[11]。
本作で、デビューから50作連続TOP10入りを果たした。
収録曲
- タイトルやタイアップなどは、公式サイト に従う。
CD
※「花」以降、通常盤のみ収録。
- Power of the Paradise
- 作詞:paddy
- 作曲:nobby
- 編曲:ha-j
- 日本テレビ系『リオデジャネイロオリンピック 2016』テーマソング
- 日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』内コーナー「ロッチ中岡のQTube」テーマソング
- 花
- Power of the Paradise(オリジナル・カラオケ)
- 花(オリジナル・カラオケ)
- 曲終了後にシークレットトークが始まる。
DVD
※初回限定盤のみ
- 「Power of the Paradise」ビデオ・クリップ+メイキング映像
収録アルバム
- 「untitled」(#1)
- 5×20 All the BEST!! 1999-2019(#1)
- ウラ嵐BEST 2016-2020(通常盤#2)
映像作品
Power of the Paradise
脚注
- ^ Power of the Paradise (初回限定盤 CD+DVD) 楽天ブックス 2016年9月13日閲覧
- ^ Power of the Paradise (通常盤) 楽天ブックス 2016年9月13日閲覧
- ^ 『9月度GD認定~嵐「Power of the Paradise」ダブル・プラチナ』(プレスリリース)一般社団法人日本レコード協会、2016年10月7日 。2021年8月3日閲覧。
- ^ Power of the Paradise(初回限定盤) オリコン 2016年9月25日閲覧
- ^ 2016年9月度月間ランキング1位〜10位 オリコン 2016年10月24日閲覧
- ^ 【2016年 年間音楽&映像ランキング】嵐が前人未到の記録達成!AKB48がシングル年間V7!! 2ページ オリコン 2016年12月24日閲覧
- ^ Billboard Japan Hot 100 2016.9.26付 Billboard Japan 2019年1月9日閲覧
- ^ a b Power of the Paradise Johnny's net 2016年8月5日閲覧。
- ^ 嵐、9・14に50枚目シングル「Power of the Paradise」 オリコン 2016年8月5日閲覧。
- ^ オリコン 2016年9月13日付デイリーシングルランキング オリコン(ウェブ魚拓より)2016年9月14日閲覧
- ^ 【オリコン】嵐、50枚目シングルが首位 日テレ五輪テーマ曲 オリコン 2016年9月20日閲覧
- ^ 嵐、スポーツ応援の新境地へ? 新曲「Power of the Paradise」でリオ五輪盛り上げる リアルサウンド 2ページ目 2016年8月6日閲覧。
外部リンク
「Power of the Paradise」の例文・使い方・用例・文例
- 開会の辞:Dotty Powers(議長)が午後6 時30 分に会議を開始し、新会計係のClaire Hudsonを紹介した。
- さまざまな事業:Powersさんは、センターの青少年バスケットボールプログラムがBrookville Inquirer の記事内で最近、賞賛されたと知らせた。
- 会議は、Powersさんによって午後7時30分に一時休会とされた。
- 技術部のPhil Powersが、先週後半に異動の辞令を受け、来月末にDunkirk工場へ転勤することになりました。
- Phil Powersの異動を担当した。
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- Power of the Paradiseのページへのリンク