Awaken the power
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 08:10 UTC 版)
「Awaken the power」 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Saint Aqours Snow の シングル | ||||||||||||||||||||
B面 | CRASH MIND DROPOUT!? |
|||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP、キャラクターソング | |||||||||||||||||||
レーベル | Lantis | |||||||||||||||||||
作詞 | 畑亜貴 | |||||||||||||||||||
作曲 | 河田貴央 | |||||||||||||||||||
プロデュース | 大久保隆一 | |||||||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
「Awaken the power」(アウェイクン ザ パワー)は、Saint Aqours Snow[メンバー 1]のシングル。2017年12月20日にLantisから発売された。
また、テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第9話のサブタイトルでもある。
概要
AqoursとSaint Snowによるコラボレーションシングル。Aqoursとしては前作「MY舞☆TONIGHT/MIRACLE WAVE」から3週間で発売となるシングルで、Saint Snowとしては初のシングル。アニメ第2期シングル第4弾。
表題曲「Awaken the power」は、テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第9話の挿入歌。函館で行われたクリスマスライブで披露された曲で、AqoursとSaint Snow、二つのグループの垣根を越えたコラボレーション曲。第8話終盤で黒澤ルビィの提案により、鹿角理亞と2人で「お姉ちゃんに贈る曲」として制作された。センターもルビィ・理亞によるダブルセンターとなっており、イントロは二人だけの歌唱パートになっている。制作には花丸、善子も協力しており、2人には内緒で他のAqoursメンバー、理亞の姉の聖良にもこのことを伝え、サプライズとして11人で楽曲を披露することとなった。
カップリング曲「CRASH MIND」「DROPOUT!?」はSaint Snowが歌う楽曲で、それぞれ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第5話・第8話の挿入歌。「CRASH MIND」は劇中でダイヤが見ていた動画(予備予選のもの)、「DROPOUT!?」は地区予選での転倒事故によりイントロのみでライブが中断され、両曲とも劇中では曲の全容は明かされなかった。
また、本作はラブライブ!シリーズのアニメ関連シングル作品としては史上初のボイスドラマパートを収録している。
CDのジャケットは、劇中での「Awaken the power」の制作に携わったルビィ、理亞と、その姉のダイヤ、聖良の4人が描かれている[2]。
初回限定特典として、『Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL』のチケット先行抽選申込券が封入される。
キャッチコピーは「次はドコへ行こう?」。
チャート成績
2017年12月19日付のデイリーランキングでは2.3万枚を売り上げ3位にランクイン。アニメ放送日に当たる12月23日付では2位にランクインした。2018年1月1日付のオリコン週間ランキングでは、5.3万枚を売上げ3位にランクイン。サンシャインのアニメ劇中歌としては「決めたよHand in Hand/ダイスキだったらダイジョウブ!」の累計5.2万枚を上回り、初動のみで劇中歌最高売上を更新した。また、アニメ週間チャートにおいても1位を獲得した。その後も1月8日付、1月15日付でも1位を獲得し、ラブライブの作品としては初めて3週連続で1位を獲得した。
最終的な累計は8.1万枚。
ビルボードにおいてもHot Animationにおいて1位を獲得した[3]。
収録曲
収録内容におけるボーカル曲は太字、ボイスドラマパートは▲印で表記する。
- CD
- 全作詞:畑亜貴
- Awaken the power
- 歌:Saint Aqours Snow
- 作曲・編曲:河田貴央
- テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第9話挿入歌
- CRASH MIND
- 歌:Saint Snow
- 作曲・編曲:宮崎誠
- テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第5話挿入歌
- DROPOUT!?
- 歌:Saint Snow
- 作曲・編曲:馬渕直純
- テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第8話挿入歌
- Awaken the power (Off Vocal)
- 聖良と理亞をおもてなせ!▲
- 聖良と理亞を波打ちぎわで!▲
- 聖良と理亞を沼津の味で!▲
脚注
ユニットメンバー
出典
- ^ “ゴールド等認定作品一覧”. RIAJ. 2017年1月15日閲覧。
- ^ ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site | CDリリース情報,公式サイト,2017年12月2日
- ^ 【ビルボード】『ラブライブ!サンシャイン!!』挿入歌がアニメ・チャート首位 倉木麻衣/ユニゾンなどがTOP10に再浮上,Billboard JAPAN,2017年12月27日
外部リンク
Awaken the power
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 16:46 UTC 版)
「Saint Aqours Snow」の記事における「Awaken the power」の解説
テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期第9話挿入歌 函館で行われたクリスマスライブで披露された曲。元々はルビィ・理亞の二人だけの曲だったが、千歌のサプライズにより11人での歌唱となった。 実際のライブでは3rdライブおよび4thライブで披露。サビのコールや掛け声を始め、ライブには欠かせない非常に盛り上がるアップナンバーとなっている。
※この「Awaken the power」の解説は、「Saint Aqours Snow」の解説の一部です。
「Awaken the power」を含む「Saint Aqours Snow」の記事については、「Saint Aqours Snow」の概要を参照ください。
「Awaken the power」の例文・使い方・用例・文例
- botherの単純過去系と過去分詞系
- 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
- ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
- 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- 教会の守護聖人 《St. Paul's Cathedral の St. Paul》.
- 【聖書】 われらの罪を許したまえ 《主の祈り (the Lord's Prayer) の中の言葉》.
- Awaken_the_powerのページへのリンク