Catch up, latency
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 13:20 UTC 版)
「Catch up, latency」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UNISON SQUARE GARDEN の シングル | ||||||||
初出アルバム『Patrick Vegee』 | ||||||||
B面 |
たらればわたがし ここで会ったがけもの道 | |||||||
リリース | ||||||||
ジャンル | J-POP、Rock、アニメソング | |||||||
レーベル | トイズファクトリー | |||||||
作詞・作曲 | 田淵智也 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
UNISON SQUARE GARDEN シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「Catch up, latency」(キャッチアップ・レイテンシー)は、UNISON SQUARE GARDENの15thシングル。2018年11月7日にトイズファクトリーより発売された[1]。
概要
- 前作「春が来てぼくら」から約8ヶ月ぶりにリリースされるシングルである。2018年2作目のシングル。
- 初回限定盤と通常盤初回プレス分には、特典として2019年2月2日〜3月21日まで開催される「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2019 “MODE MOOD MODE ENCORE”」の先行予約シリアルナンバーが封入されている[2]。
- また初回限定盤のみに付属の2枚組ライブCDにはライブツアー「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2017-2018「One roll, One romance」」幕張メッセ国際展示場公演の音源が収録される[2]。
収録内容
全作詞・作曲: 田淵智也、全編曲: UNISON SQUARE GARDEN。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Catch up, latency」(テレビアニメ『風が強く吹いている』第1クールOPテーマ) | |
2. | 「たらればわたがし」 | |
3. | 「ここで会ったがけもの道」 | |
合計時間: |
LIVE CD(初回限定盤のみ)
# | タイトル | |
---|---|---|
1. | 「サンポサキマイライフ」 | |
2. | 「徹頭徹尾夜な夜なドライブ」 | |
3. | 「kid, I like quartet」 | |
4. | 「MR. アンディ」 | |
5. | 「シューゲイザースピーカー」 | |
6. | 「リニアブルーを聴きながら」 | |
7. | 「fake town baby」 | |
8. | 「クロスハート1号線 (advantage in a long time)」 | |
9. | 「flat song」 | |
10. | 「ノンフィクションコンパス」 | |
11. | 「メカトル時空探検隊」 | |
12. | 「パンデミックサドンデス」 | |
13. | 「僕らのその先」 | |
14. | 「Session “One roll, One romance”」 | |
15. | 「Silent Libre Mirage」 | |
16. | 「10% roll, 10% romance」 | |
17. | 「誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと」 | |
18. | 「シュガーソングとビターステップ」 | |
19. | 「23:25」 | |
20. | 「Invisible Sensation」 | |
21. | 「RUNNERS HIGH REPRISE」 | |
22. | 「シャンデリア・ワルツ」 | |
合計時間: |
脚注
出典
- ^ “TOY'S FACTORY” (2018年10月2日). 2018年10月2日閲覧。
- ^ a b c “INFORMATION”. UNISON SQUARE GARDEN OFFICIAL WEB SITE (2018年10月2日). 2018年10月4日閲覧。
外部リンク
catch up, latency
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/03 08:30 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search「Catch up, latency」 | ||||
---|---|---|---|---|
UNISON SQUARE GARDEN の シングル | ||||
B面 |
たらればわたがし ここで会ったがけもの道 | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP、ロック、アニメソング | |||
レーベル | トイズファクトリー | |||
作詞・作曲 | 田淵智也 | |||
UNISON SQUARE GARDEN シングル 年表 | ||||
| ||||
「Catch up, latency」(キャッチアップ・レイテンシー)は、UNISON SQUARE GARDENの15thシングル。2018年11月7日にトイズファクトリーより発売予定[1]。
概要
2018年2作目のシングル。
表題曲は、テレビアニメ『風が強く吹いている』オープニングテーマとなっている。
初回限定盤と通常盤初回プレス分には特典として、2/2〜3/21まで開催予定となっている『TOUR 2019 “MODE MOOD MODE ENCORE”』の先行予約シリアルナンバーが封入されている。
また初回限定盤に付属の2枚組ライブCDにはライブツアー『UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2017-2018「One roll, One romance」』の最終公演である幕張メッセ国際展示場で披露された楽曲が収録される。
収録曲
全作詞・作曲: 田淵智也、全編曲: UNISON SQUARE GARDEN。 | ||
# | タイトル | |
---|---|---|
1. | 「Catch up, latency」(テレビアニメ『風が強く吹いている』OPテーマ) | |
2. | 「たらればわたがし」 | |
3. | 「ここで会ったがけもの道」 | |
合計時間: |
Disc2・3(初回限定盤のみ)
# | タイトル | |
---|---|---|
1. | 「サンポサキマイライフ」 | |
2. | 「徹頭徹尾夜な夜なドライブ」 | |
3. | 「kid, I like quartet」 | |
4. | 「MR.アンディ」 | |
5. | 「シューゲイザースピーカー」 | |
6. | 「リニアブルーを聴きながら」 | |
7. | 「fake town baby」 | |
8. | 「クロスハート1号線(advantage in a long time)」 | |
9. | 「flat song」 | |
10. | 「ノンフィクションコンパス」 | |
11. | 「メカトル時空探検隊」 | |
12. | 「パンデミックサドンデス」 | |
13. | 「僕らのその先」 | |
14. | 「Session “One roll,One romance”」 | |
15. | 「Silent Libre Mirage」 | |
16. | 「10% roll, 10% romance」 | |
17. | 「誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと」 | |
18. | 「シュガーソングとビターステップ」 | |
19. | 「23:25」 | |
20. | 「Invisible Sensation」 | |
21. | 「RUNNERS HIGH REPRISE」 | |
22. | 「シャンデリア・ワルツ」 | |
合計時間: |
脚注
出典
- ^ “TOY'S FACTORY” (2018年10月2日). 2018年10月2日閲覧。
外部リンク
|
Catch up, latency
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 01:20 UTC 版)
「Patrick Vegee」の記事における「Catch up, latency」の解説
15th Single。
※この「Catch up, latency」の解説は、「Patrick Vegee」の解説の一部です。
「Catch up, latency」を含む「Patrick Vegee」の記事については、「Patrick Vegee」の概要を参照ください。
「Catch up, latency」の例文・使い方・用例・文例
- Catch_up,_latencyのページへのリンク