桜のあと_(all_quartets_lead_to_the?)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桜のあと_(all_quartets_lead_to_the?)の意味・解説 

桜のあと (all quartets lead to the?)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 04:58 UTC 版)

「桜のあと (all quartets lead to the?)」
UNISON SQUARE GARDENシングル
初出アルバム『Catcher In The Spy #1』
B面 ノンフィクションコンパス
セク×カラ×シソンズール
リリース
ジャンル J-POPロックアニメソング
時間
レーベル トイズファクトリー
作詞・作曲 田淵智也
チャート最高順位
UNISON SQUARE GARDEN シングル 年表
リニアブルーを聴きながら
2012年
桜のあと (all quartets lead to the?)
(2013年)
harmonized finale
2014年
テンプレートを表示

桜のあと (all quartets lead to the?)」 (さくらのあと オール・カルテッツ・リード・トゥ・ザ?)は、UNISON SQUARE GARDENの楽曲。同グループ8枚目のシングルとして2013年11月6日トイズファクトリーから発売された。

概要

前作「リニアブルーを聴きながら」より約1年2ヶ月ぶりのシングル。アルバム『CIDER ROAD』リリース後最初のシングルである。

表題曲は、アニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』のオープニングテーマ。また、カップリング曲の「ノンフィクションコンパス」は、OAD『夜桜四重奏 〜ツキニナク〜』のオープニングテーマとして起用されている。

初回限定盤はDVD付きで、表題曲のMVの他に、恵比寿LIQUIDROOMで行われた「LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents "UNDER THE INFLUENCE"」のライブ映像が収録されている。

楽曲について

桜のあと (all quartets lead to the?)
アニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』オープニングテーマ。
MVは、ロングウッドステーション (千葉県)で撮影されている。
ノンフィクションコンパス
OAD『夜桜四重奏 〜ツキニナク〜』オープニングテーマ。仮題は『世界の真ん中、心の真ん中』だった。
この楽曲はお蔵入りにする予定であったがタイアップが決まったため歌詞を変えてそのまま主題歌にさせた為、書き下ろし楽曲ではない。
カップリング曲にタイアップがついたのは「カウンターアイデンティティ」に続き2回目だが、この曲がアルバム『Catcher In The Spy』に収録されることはなかった。なお、15周年記念B面集アルバム『Bee-Side Sea-Side』には再ミックスのうえ収録されている。
セク×カラ×シソンズール
Catcher In The Spy』の初回限定盤の特典Discにライブ音源で収録されている。
15周年記念B面集アルバム『Bee-Side Sea-Side』に原曲のまま収録。

収録曲

CD

全作詞・作曲: 田淵智也、全編曲: UNISON SQUARE GARDEN。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「桜のあと (all quartets lead to the?)」田淵智也田淵智也
2.「ノンフィクションコンパス」田淵智也田淵智也
3.「セク×カラ×シソンズール」田淵智也田淵智也
合計時間:

DVD(初回限定盤のみ)

#タイトル作詞作曲・編曲
1.「「桜のあと (all quartets lead to the?)」MV」  
2.マスターボリューム(LIVE映像「LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE”」@恵比寿LIQUIDROOM)」  
3.WINDOW開ける(LIVE映像「LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE”」@恵比寿LIQUIDROOM)」  
4.ため息 shooting the MOON (LIVE映像「LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE”」@恵比寿LIQUIDROOM)」  

外部リンク


「桜のあと (all quartets lead to the?)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜のあと_(all_quartets_lead_to_the?)」の関連用語

桜のあと_(all_quartets_lead_to_the?)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜のあと_(all_quartets_lead_to_the?)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桜のあと (all quartets lead to the?) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS