おき‐しょとう〔‐シヨタウ〕【隠岐諸島】
隠岐諸島
隠岐諸島
隠岐諸島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/21 11:26 UTC 版)
「当初から廃置分合を行った事のない市町村の一覧」の記事における「隠岐諸島」の解説
隠岐諸島は島根県隠岐国ニ於ケル町村ノ制度ニ関スル件(明治37年勅令第63号)により1904年(明治37年)5月1日に町村制施行。 隠岐郡海士町 設置: 海󠄀士村(海士郡)【上掲勅令による】1904年(明治37年)5月1日 町制: 1969年(昭和44年)1月1日 所属郡変更(海士郡→隠岐郡): 1969年(昭和44年)4月1日 隠岐郡知夫村 設置: 知夫村(知夫郡)【上掲勅令による】1904年(明治37年)5月1日 所属郡変更(知夫郡→隠岐郡): 1969年(昭和44年)4月1日
※この「隠岐諸島」の解説は、「当初から廃置分合を行った事のない市町村の一覧」の解説の一部です。
「隠岐諸島」を含む「当初から廃置分合を行った事のない市町村の一覧」の記事については、「当初から廃置分合を行った事のない市町村の一覧」の概要を参照ください。
隠岐諸島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 18:36 UTC 版)
隠岐諸島(おきしょとう)は、日本海にある島根県所属の島々である。島根半島から北東へ約65km、日本海にある隠岐諸島は大小180余りの島々から成り立つ群島型離島。西ノ島、中ノ島、知夫里島と島後(どうご)の4島に人が住み、島後に対して前3島を島前(どうぜん)と呼ぶ。
※この「隠岐諸島」の解説は、「隠岐国」の解説の一部です。
「隠岐諸島」を含む「隠岐国」の記事については、「隠岐国」の概要を参照ください。
隠岐諸島と同じ種類の言葉
- 隠岐諸島のページへのリンク