長良大橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > > 岐阜県の橋 > 長良大橋の意味・解説 

長良大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 16:43 UTC 版)

長良大橋(ながらおおはし)は、岐阜県岐阜市と同県大垣市を結ぶ、長良川に架かる岐阜県道31号岐阜垂井線橋梁である[7]


注釈

  1. ^ 設計に増田淳の増田橋梁事務所が関与していたことが分かっている[5]

出典

  1. ^ a b c 内務省土木試驗所『本邦道路橋輯覧第三輯』内務省土木試驗所、東京、1935年11月30日、63頁。doi:10.11501/1242806全国書誌番号:47020046
  2. ^ a b c 長良大橋工事概要 (PDF) 」 『土木学会誌』第19巻第4号、社団法人土木学会、東京、1933年4月、 274-276頁、 ISSN 0021468X全国書誌番号:000174592019年11月14日閲覧。
  3. ^ a b c d 岐阜県県土整備部道路維持課「歴史的土木構造物「長良大橋」の保全について (PDF) 」 『建設マネジメント技術』、一般財団法人経済調査会、東京、2013年10月、 76-78頁、 全国書誌番号:001084322019年11月14日閲覧。
  4. ^ 地方通信 (PDF) 」 『道路の改良』第13巻第3号、社団法人道路改良会、東京、1931年3月1日、 125-129頁、2019年11月22日閲覧。
  5. ^ a b c 福井次郎「忘れられた橋梁技術者・稲葉健三」『土木史研究論文集D2』第73巻第1号、公益社団法人土木学会、東京、2017年、 28-41頁、 doi:10.2208/jscejhsce.73.28ISSN 2185-6532NAID 130005988517
  6. ^ a b 藤井郁夫. “長良大橋1933-11-15 - 橋梁史年表”. 土木学会附属土木図書館. 2019年11月14日閲覧。
  7. ^ a b c 岐阜県総務部統計課『昭和40年岐阜県統計書』岐阜県、岐阜、1967年、296-299頁。doi:10.11501/9527098全国書誌番号:500039492020年11月1日閲覧。
  8. ^ a b c d 櫻井哲三「岐垣國道改築工事に就て (PDF) 」 『土木建築工事畫報』第12巻第2号、工事畫報社、東京、1936年2月1日、 78-86頁、2019年11月19日閲覧。
  9. ^ 揖斐大橋工事概要 (PDF) 」 『土木学会誌』第19巻第4号、社団法人土木学会、東京、1933年4月、 271-273頁、 ISSN 0021468X全国書誌番号:000174592019年11月14日閲覧。
  10. ^ 「岐阜市100年<56> 幻の岐垣鉄道」『岐阜新聞』岐阜新聞社、岐阜、1988年5月12日、第36672号、17面、全国書誌番号:00066208


「長良大橋」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長良大橋」の関連用語

長良大橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長良大橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長良大橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS