舟橋_(富山市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 舟橋_(富山市)の意味・解説 

舟橋 (富山市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 16:11 UTC 版)

舟橋(ふなはし)は、富山県富山市松川にかかる富山県道208号小竹諏訪川原線江戸時代には神通川に架かる日本一の船橋(舟橋)として著名になる[2]1998年平成10年)には日本百名橋に選定されている。


  1. ^ a b c 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市役所発行)506頁。
  2. ^ 『源貞氏耳袋』第8巻8、13頁
  3. ^ a b 富山市郷土博物館編、『川を渡る展』(8頁)、1991年平成3年)7月、富山市教育委員会
  4. ^ 富山市史編修委員会編、『富山市史 第一巻』(342頁)、1960年昭和35年)3月、富山市役所
  5. ^ 富山市史編修委員会編、『富山市史 第一巻』(155頁)、1960年(昭和35年)3月、富山市役所
  6. ^ 富山市郷土博物館編、『川を渡る展』(7頁)、1991年(平成3年)7月、富山市教育委員会
  7. ^ a b c 『河川の歴史読本 神通川』(2001年3月、国土交通省北陸地方整備局 富山工事事務所企画・制作)31ページ。
  8. ^ 富山市史編修委員会編、『富山市史 第一巻』(415から420頁)、1960年(昭和35年)3月、富山市役所
  9. ^ a b c 富山市郷土博物館編、『川を渡る展』(8頁)、1991年(平成3年)7月、富山市教育委員会
  10. ^ 富山市史編修委員会編、『富山市史 第一巻』(455より461頁)、1960年(昭和35年)3月、富山市役所
  11. ^ 一宮市尾西歴史民俗資料館編、『続船橋物語―木曽川と神通川・九頭竜川』(8頁)、2007年(平成19年)10月、一宮市尾西歴史民俗資料館
  12. ^ 富山市史編纂委員会編『富山市史 第一編』(p625)1960年4月 富山市史編纂委員会
  13. ^ 『特別展 街道を歩く –近世富山町と北陸道』(富山市郷土博物館2011年(平成23年)9月17日発行 26P、27P、30P
  14. ^ 『特別展 街道を歩く –近世富山町と北陸道』(富山市郷土博物館)2011年(平成23年)9月17日発行 31P、32P
  15. ^ 河川に設置された舟橋としては当たり前であるが、どの橋にも「弧を描いた」絵は多数残っている。また、徳川将軍の日光詣での際の舟橋架橋の例などは、「弧を描く」ような不安定さを避けるために、大量の錨や綱を使い舟をなるべく固定し、財を惜しまず安定性を増す努力を行い、すなわち「弧を描かない」ように架橋している。
  16. ^ 『富山市史 第1巻』(1960年3月30日、富山市役所発行)985頁。
  17. ^ 『富山市史 第1巻』(1960年3月30日、富山市役所発行)986頁。
  18. ^ a b 富山県編、『越中史料』第4巻(339及び340頁)、1909年(明治42年)9月、富山県
  19. ^ 富山県編、『越中史料』第4巻(815から817頁)、1909年(明治42年)9月、富山県
  20. ^ 富山市郷土博物館編、『川を渡る展』(17頁)、1991年(平成3年)7月、富山市教育委員会
  21. ^ 松川の七橋(松川遊覧船、2023年5月4日閲覧)
  22. ^ a b 『北日本新聞』1989年9月19日付朝刊19面『「舟橋」架け替え完了 富山市松川 あす記念イベント』より。
  23. ^ 一宮市尾西歴史民俗資料館編、『続船橋物語―木曽川と神通川・九頭竜川』(9頁)、2007年(平成19年)10月、一宮市尾西歴史民俗資料館
  24. ^ 富山県土木部道路課編、『富山の橋 THE BRIDGES OF TOYAMA』(35頁)、2002年(平成14年)、富山県土木部道路課
  25. ^ 『揺れる船橋体験 富岩運河環水公園』北日本新聞 2015年9月21日26面
  26. ^ 『歴史の中の都市と村落社会』収録「神通川船橋考」 高瀬保
  27. ^ 『特別展 続・船橋物語~木曽川と神通川・九頭竜川~』 一宮市尾西歴史民俗資料館


「舟橋 (富山市)」の続きの解説一覧

「舟橋 (富山市)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舟橋_(富山市)」の関連用語

舟橋_(富山市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舟橋_(富山市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの舟橋 (富山市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS