若月亮とは? わかりやすく解説

若月 (お笑いコンビ)

(若月亮 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/10 12:21 UTC 版)

若月
メンバー 若月徹
若月亮
結成年 2002年
解散年 2014年
事務所 吉本興業
活動時期 2002年 - 2014年8月2日
出身 NSC東京校8期
出会い 兄弟
現在の活動状況 ライブなど
芸種 漫才
ネタ作成者 若月徹
同期 シューレスジョーキャベツ確認中スリムクラブセブンbyセブンなど
テンプレートを表示

若月(わかつき)は、吉本興業東京本社(東京吉本)所属だったお笑いコンビ。実の兄弟コンビ。そのため表記がとなることもある。

両親は離婚しており、コンビ名は「若月」であるがこれは母方の姓である。母親に引き取られた徹は「若月」だが、父親に引き取られた亮の苗字は「今泉」である。

2014年7月18日、Twitterで同年8月2日をもって解散することを発表した[1]

メンバー

若月徹

若月 徹(わかつき とおる、1980年1月27日 - 、本名同じ) 立ち位置は左。血液型A型(Rh-)。

  • 兄弟の兄、コンビでの役割は「ボケツッコミ」(一時期の表面上はツッコミ)。
  • 解散後、落語家「三遊亭鳳月」として活動。

若月亮

若月 亮(わかつき りょう、1981年1月29日 - 、本名:今泉 亮) 立ち位置は右。血液型A型。

  • 兄弟の弟、コンビでの役割は「亮」。(一時期の表面上はボケ)
  • 私立桜丘高等学校卒業。
  • 2010年1月24日に初めてつきあった女性と7年間の交際を経て結婚(挙式)した。ただし、入籍日は覚えていない。
  • 井本貴史ライセンス)には「森木俊介(ラフ・コントロール)に並ぶくらいアホ」、兄の徹には「可愛いくらいにバカ」といわれており、その逸話は事欠かない。
    • 「好きな武将は?」と聞かれたとき「文部省」と答えたことがある。
    • 徹に「ちょっと味噌買ってきて」と言われて意気揚揚と家を出て、徒歩5分のスーパーマーケットキャベツを買って帰ってきた
    • 小さい頃に頭蓋骨骨折してコルセットをはめることになったが、家の経済事情から子供用のフルフェイスのヘルメットを被った。ある日、徹が2Fの教室で授業を受けていた時にふと校庭を見ると、頭の怪我が治っていない弟がメットを着けたままサッカーをしていた。しかもクラスメートからは「ボンバーマン!パスパス!」と明らかに不本意なあだ名で呼ばれていた。愕然とした徹が「安静にしてないとダメだろ!」と説教すると、照れ笑いしながらヘルメットを掻いた
    • 干支の卯のことをウコッケイと答えた。
    • 入浴の時間が短いことを何の行水と言うかという問題に、動物の名前が使われるというヒントを与えられたにもかかわらず、マーライオンと答えた。
  • 常識はないが勉強はそこそこでき、漢字検定三級をもっていて薔薇醤油など漢字が得意。
  • 歌が得意で、ライブや神保町花月などで披露することもあり、作詞作曲した7曲が着うたフルで提供されている。
  • 喘息持ちである。
  • 母親にあまり愛されていないらしい(徹は溺愛されている)。中学生の時に徹と喧嘩した際、母親は徹を抱き締めて「うちの子に何するのよ!」と亮に向かって叫んだ。
  • 喫煙者である。
  • 手をグーにし親指だけを立てて上に掲げ「ヘイボーイ!」と言う持ちギャグがある。他にも、両手をのような形にして片方を前方に突き出し、もう片方を胸元にやって、睨みつけながら「リゾート気分!」と叫ぶギャグもある。(このギャグをやる際は、周りから「今どんな気分?」という振りが必要となる)

概要

  • 2人共、愛知県豊川市(旧・宝飯郡小坂井町)出身。
  • 上京してかなり経つが、三河弁が抜けない。ライブなどのトークで「〜りん。」「〜とる(例:知っとる、やっとる)」を語尾によくつける。
  • 以前は同居していたが、亮が結婚したため、現在徹は以前アルバイトしていたカラオケ店で寝泊まりしている。
  • 貧乏な家族を助けるため、NSCに入学した。亮は歌が歌いたくて横浜に上京、一時期ストリートミュージシャンをしていた。
  • 兄弟共に「真利亜」という名の元暴走族に属していた。2009年10月16日の『AGE AGE LIVE』において、亮は運動が苦手で恥ずかしかったため、暴走族になった。『やりすぎコージー』(テレビ東京)において、亮は暴走族の9代目総長になったが、8代目(徹)で40人いたメンバーは6人にまで減り、しかも、そのメンバーはほぼ親戚だった。2009年6月23日放映の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)では「構成員200人」と紹介されていた。
  • 父親は二人が中学時代の正月に「人生ゲームを買ってくる」とトイザらスに行ったまま失踪した。亮の結婚式に出席すると言っていたが、前日になり今まで放ったらかしにしておいた反省をするため、ベトナムで行水すると言ってドタキャンした。
  • 妹は父親代わりだった徹の言うことは聞くが、亮のことは下に見ており、電話で説教していたらFAXに切り替えられたことがある。
  • ネタは徹が考えたものを亮に伝え、亮が面白いと思ったフレーズを清書している。
  • 亮の方が天然キャラというイメージが強いが、実は徹も中々の天然キャラである。
  • 互いのことを「亮ちゃん」「徹くん」と呼び合っている。
  • 漫才師であるが「優しいヤンキー」というコントネタも持っており、このネタの際はボケとツッコミの役割が逆になる。

テレビ出演

映画出演

単独ライブ

  • 2006年11月03日 「若月トークライブ」 (渋谷公園通りシアターD/東京)
  • 2008年03月16日 「若月トークライブ」 (渋谷公園通りシアターD/東京)
  • 2008年07月01日 「第2日本テレビ presents 若月スペシャルライブ“ご褒美”」 (SHIBUYA-AX/東京) ゲスト:千原ジュニア千原兄弟)、ライセンスほか
  • 2008年08月20日 よしもと若手ばかり 熱いゼ!夏の単独祭り2008 〜若月単独ライブ〜 「ケーキ、ギャンブル、ロックンロール」(新宿シアターブラッツ/東京)
  • 2008年11月15日 「若月トークライブ」 (渋谷公園通りシアターD/東京)
  • 2009年01月18日 「若月トークライブ」 (劇場バイタス/東京)
  • 2009年03月14日 「若月トークライブ」 (デュオステージBBs 笹塚百人劇場/東京)
  • 2009年09月07日 よしもと若手ばかり はじける!夏の単独祭り2009 〜若月単独ライブ〜 「トーキョー・ポップチューン」 (笹塚ファクトリー/東京)

舞台

神保町花月
  • 仮面家族(2007年9月11日 - 9月17日)
  • ミセス・ダディー(2008年3月28 - 3月29日、3月30日二回目)
  • 三ツ星★ストア(2009年1月27日 - 2月1日)
  • 悪戦と苦闘の間で(2009年4月1日 - 4月6日)
  • 清掃開始!(2009年7月2日 - 7月5日)
  • タネと仕掛け(2009年9月22日 - 9月27日)初主演
  • 10年計画ボーイズ-前編-煩悩のマシンガン(2009年12月27日 - 12月30日)
  • しらゆき(2010年3月9日 - 3月14日)
  • ブラストが笑う夜(2010年10月26日 - 10月31日)
その他
  • ヤンキー イン・ザ・スカイ!!(2009年3月1日)

脚注

外部リンク


若月亮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 15:42 UTC 版)

若月 (お笑いコンビ)」の記事における「若月亮」の解説

若月 亮(わかつき りょう1981年1月29日 - 、本名今泉 亮) 立ち位置は右。A型兄弟の弟、コンビでの役割は「亮」。(一時期表面上はボケ愛知県桜丘高等学校卒業2010年1月24日初めつきあった女性7年間の交際経て結婚挙式)した。ただし、入籍日は覚えていない。 ライセンス井本貴史には「ラフ・コントロール木に並ぶくらいアホ」、兄の徹には「可愛いくらいにバカ」といわれており、その逸話事欠かない。「好きな武将は?」と聞かれたとき「文部省」と答えたことがある。 徹に「ちょっと味噌買ってきて」と言われ意気揚揚と家を出て徒歩5分のスーパーキャベツ買って帰ってきた小さい頃に頭蓋骨骨折してコルセットをはめることになったが、家の経済事情から子供用フルフェイスメット被ったある日、徹が2階教室授業受けていた時にふと校庭を見ると、頭の怪我治っていない弟がメット着けたままサッカーをしていた。しかもクラスメートからは「ボンバーマン!パスパス!」と明らかに不本意なあだ名呼ばれていた。愕然とした徹が「安静にしてないとダメだろ!」と説教すると、照れ笑いしながらメット掻いた干支の卯のことをウコッケイ答えた入浴時間が短いことを何の行水と言うかという問題に、動物の名前使われるというヒント与えられにも関わらずマーライオン答えた常識はないが勉強そこそこでき、漢字検定三級をもっていて薔薇醤油など漢字が得意。 歌が得意で、ライブ神保町花月などで披露することもあり、作詞作曲した7曲が着うたフル提供されている。 喘息持ちである 母親にあまり愛されていないらしい(徹は溺愛されている)。中学生時に徹と喧嘩した際、母親は徹を抱き締めてうちの子何するのよ!」と亮に向かって叫んだ喫煙者である。 手をグーにし親指だけを立てて上に掲げ「ヘイボーイ!」と言う持ちギャグがある。他にも、両手のような形にして片方前方突き出し、もう片方胸元にやって、睨みつけながら「リゾート気分!」と叫ぶギャグもある。(このギャグをやる際は、周りから「今どんな気分?」という振りが必要となる)

※この「若月亮」の解説は、「若月 (お笑いコンビ)」の解説の一部です。
「若月亮」を含む「若月 (お笑いコンビ)」の記事については、「若月 (お笑いコンビ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「若月亮」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若月亮」の関連用語

若月亮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若月亮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若月 (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの若月 (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS