第3の哨戒 1945年2月 - 4月とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第3の哨戒 1945年2月 - 4月の意味・解説 

第3の哨戒 1945年2月 - 4月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 14:04 UTC 版)

シーデビル (潜水艦)」の記事における「第3の哨戒 1945年2月 - 4月」の解説

2月7日シーデビル3回目の哨戒東シナ海および黄海方面向かった2月19日サイパン島寄港しウルフパック戦術訓練行った後、バラオ (USS Balao, SS-285)、ガードフィッシュ (USS Guardfish, SS-217)、テンチ (USS Tench, SS-417) とともに出航した2月末には、撃墜され着水したパイロット捜索従事3月3日には、減少一途をたどる中国満州日本間航路哨戒行った一週間以上ジャンク以外には接触しなかったが、2月24日に4隻の護衛艦がついた大型タンカー発見。しかし、シーデビルはこの輸送船団見失ってしまった。翌25日には日本対潜部隊を見つけ、避退した。2月28日には4つ機雷発見し爆発させ、他の2つにも爆破試みた3月終わり頃から哨戒海域がかかるようになり、4月2日になると視界は1,000メートル程度落ちた。それでもシーデビル7時10分にレーダーにより4隻の商船と3隻の護衛艦探知9時15分シーデビル先頭商船に対して発砲し40秒後には2番目の目標に対して砲撃行った以後3番目の目標に対して船尾発射管を向けつつ砲撃した後、護衛艦に対して3度発砲したまた、8時19分から8時22分の間には7つ命中音が聞き取れた。 シーデビル船団に対して発射管向けた。この時、レーダー上には3つの目標しか残っていなかった。最初雷撃3番目の商船向けられたものの、少なくとも3番目の魚雷目標から逸れていった。態勢立て直した後、シーデビル船団残存艦船求めて追跡した10時頃、シーデビルは1隻の護衛艦攻撃して打撃与えた後、40分後には未だ残っていた商船に対して発砲。その目標がレーダースクリーン上から突然消えたのを確認した11時頃には生存者求めて船の残骸の間を航行し、4名を救助したものの怪我が元で全員死亡したシーデビル攻撃した船団基隆から門司向かっていたタモ51船団であり、シーデビルこのうち大譲丸(大阪商船、6,866トン)、日津丸三菱汽船、1,179トン)、江戸川丸(東亜海運、1,972トン)の3隻を北緯3402東経12400分 / 北緯34.033度 東経124.000度 / 34.033; 124.000の地点撃沈し残り1隻の商船護衛艦1隻に損傷与えた考えられた。 シーデビル船団攻撃後の3日間は黄海哨戒したあと、ミッドウェー島進路向けた。しかし、九州南方航行中4月7日に、撃墜され海兵隊機の4名の乗員救助するよう命令受けた。その海兵隊機は空母エセックス (USS Essex, CV-9) から戦艦大和水上特攻迎え撃つために発進したもので、燃料切れ不時着水したものだった。8日深夜シーデビル沖縄島北東320キロ海上で3名の乗員発見救助し残る乗員捜索行った。翌9日になると友軍機も捜索参加したが、発見することは出来なかった。シーデビル9日午後に進路南東にとり、4月13日サイパン島寄港4月20日シーデビル63日間行動終えてミッドウェー島帰投海軍殊勲部隊章授けられた。整備後、シーデビルサイパン島回航され、5月28日到着した艦長チャールズ・F・マクギヴァン(アナポリス1938年組)に代わった。

※この「第3の哨戒 1945年2月 - 4月」の解説は、「シーデビル (潜水艦)」の解説の一部です。
「第3の哨戒 1945年2月 - 4月」を含む「シーデビル (潜水艦)」の記事については、「シーデビル (潜水艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第3の哨戒 1945年2月 - 4月」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3の哨戒 1945年2月 - 4月」の関連用語

第3の哨戒 1945年2月 - 4月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3の哨戒 1945年2月 - 4月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシーデビル (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS