ジャンク【junk】
読み方:じゃんく
1 下らない、役に立たないもの。がらくた。廃品。「―市(いち)」
2 動作未確認のコンピューター関連部品。主に廃棄されたコンピューターや周辺機器、中古品などから取り出すため、非常に安価だが、メーカーの正式な保証を受けることができない。ジャンク品。ジャンクパーツ。
ジャンク【junk】
ジャンク
ジャンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 06:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャンク
船舶
- ジャンク (船) - 船舶の一様式
ガラクタ・役に立たない物
- 役に立たないもの。がらくた、廃棄物などを参照。
- ジャンク品 - 故障・破損などで製品本来の用途に供することができず、廃棄物同然の状態におかれているが、部品単位では再利用が見込める状態の物品。部品取り品。
- ジャンク品 (パーソナルコンピュータ) - 部品取り品の意味から転じて、パソコンのパーツの販売の際、販売側の事情(動作確認の手間を省くなど)により、完動品にもかかわらず、保証を付けない製品を「ジャンク」と称することもある。
- ジャンクDNA - 染色体あるいはゲノム上の機能が特定されていないようなDNA領域
- ジャンク・アート - ガラクタを材料にして制作された芸術
- ジャンク・ボンド - 格付けの低い、高利回りの債券。
- ジャンク (音楽) - 主にアメリカのノイズロックを指す、日本で生まれた音楽ジャンル用語
その他一般
- 映画のフィルムを破棄すること。
- 男性器を意味するアメリカのスラング
- ジャンクフード
- ジャンク (お笑いコンビ) - プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ
作品名
- ジャンク (曲) - ポール・マッカートニーの楽曲
- ジャンク (映画) - 1979年から1991年までのドキュメンタリー映画作品
- ジャンク (漫画) - ゆみみの漫画作品
- JUNK -RECORD OF THE LAST HERO- - 麻宮騎亜の漫画作品
商品名・ブランド
- アロンアルフア・ジャンク・・・瞬間接着剤の商品名。
- ジャンクSPORTS - フジテレビ系列のトークバラエティ番組
- JUNK - TBSラジオの深夜番組枠
- COMICジャンク - あおば出版の月刊漫画雑誌
ジャンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/20 16:47 UTC 版)
口が達者ながらも実力が足りない傭兵。ライディを狙っているらしい。
※この「ジャンク」の解説は、「雷の戦士ライディ」の解説の一部です。
「ジャンク」を含む「雷の戦士ライディ」の記事については、「雷の戦士ライディ」の概要を参照ください。
ジャンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:06 UTC 版)
「電光超人グリッドマン」の記事における「ジャンク」の解説
直人、ゆか、一平が小遣いをはたいて作った自作パソコン。グリッドマンと連動しており、ジャンクがパワーダウンするとグリッドマンも消滅してしまう。
※この「ジャンク」の解説は、「電光超人グリッドマン」の解説の一部です。
「ジャンク」を含む「電光超人グリッドマン」の記事については、「電光超人グリッドマン」の概要を参照ください。
「ジャンク」の例文・使い方・用例・文例
- 2つの半導体の間のヘテロジャンクション
- トウィンキーはジャンクフードのシンボルであり、アメリカ人が大好きなおやつである。
- 多くのユーロ圏周縁国の国債は現在ジャンクボンドとして格付けされている。
- 彼女はいわゆるジャンクフードを食べる。
- 甘い物は好きですが、ジャンクフードは食べません。
- 私たちはジャンクション11で高速道路を出た。
- 私たちはジャンクション 11 で高速道路に乗った[を出た].
- 不必要なメールまたはジャンクメールを送る
- 急行列車はプリンストンジャンクションには止まらない
- ジャンクという,中国の帆船
- ジャンクのページへのリンク