シーデビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > シーデビルの意味・解説 

シーデビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 04:16 UTC 版)

シーデビル (Sea Devil)


シー・デビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 09:06 UTC 版)

シー・デビル
She-Devil
監督 スーザン・シーデルマン
脚本 バリー・ストルガッツ
マーク・R・バーンズ
製作 ジョナサン・ブレット
スーザン・シーデルマン
出演者 ロザンヌ・バー
メリル・ストリープ
エド・ベグリー・Jr
リンダ・ハント
音楽 ハワード・ショア
撮影 オリヴァー・ステイプルトン
編集 クレイグ・マッケイ
配給 オライオン・ピクチャーズ
ワーナー・ブラザース
公開 1989年12月8日
1990年6月15日
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $15,351,421
テンプレートを表示

シー・デビル』(She-Devil)は、1989年に製作されたスーザン・シーデルマン監督、ロザンヌ・バー主演のブラックコメディ映画である。

概要

人気テレビ番組『ロザンヌ』で人気を博したコメディエンヌロザンヌ・バーの記念すべき映画初主演作である本作。お世辞にも美しいとは言えない地味で平凡な主婦が、夫の浮気に逆上して、計画的に復讐していくというフェイ・ウェルドン原作のブラック・コメディなのだが、女性に関するサクセス・ストーリーでもある。共演には、『ソフィーの選択』で見事アカデミー主演女優賞を受賞したメリル・ストリープに、エド・ベグリー・Jr、そして同じくアカデミー賞受賞女優のリンダ・ハントら“個性派”が顔を揃える。それまでは知的で聡明な女性を演じることが多かったストリープだが、本作では一転。見事に頂点から転げ落ちる女流作家をユーモラスかつコミカルに演じている。監督は、後に人気テレビシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』の数エピソードの監督を務めた女性監督のスーザン・シーデルマンが務める。

あらすじ

とある郊外の住宅地に住む平凡で地味な主婦のルース(ロザンヌ・バー)。二人の子供を持ち、夫で会計士のボブ(エド・ベグリー・Jr)との4人暮らしで一見幸せそうに見えた。しかしふたを開けてみれば、夫のボブはかなりの浮気人で、若い娘に目をつけては声を掛けまくるような性格。おまけに二人の子供は、やんちゃで自分勝手。そんな生活にいい加減飽き飽きし始めていたある日、ルースとボブはとあるパーティに出席する。パーティの最中、ボブは人気女流作家のメアリー・フィッシャー(メリル・ストリープ)にワインをこぼしてしまう。そのことがきっかけで2人は、急接近。早速その夜に関係を持ち始め、ルースを尻目によろしくやり始める。冴えない風貌の妻にいい加減うんざりしていたボブも、しまいにはメアリーとの同棲を決意。しかし、ボブの浮気に薄々勘付き始めていたルースも、とうとうボブの両親を招いた夕食の席で怒り爆発。そんな妻に見かねたボブも、家を出て行ってしまう。一人取り残されたルースは、自分を裏切った夫ボブへの復讐を誓い、4つの項目を書いたリストを作成するのだった…。

登場人物

ルース・パチェット
主人公。夫と子供がいる平凡な主婦。地味な容姿で、夫からは人前でもぞんざいに扱われ、しまいには浮気をされた事に怒り復讐を計画する。主婦時代には要領が悪い場面が見られたが、復讐計画後は綿密な計画を練り、女性専用の雇用代理店を起業するなど商才を発揮している。
メアリー・フィッシャー
「ロマンス小説の女王」と称される人気女流作家。現在は名声を手に入れ、豪邸で暮らしているが、母親により出自[1]を暴露されてしまう。
ボブ・パチェット
ルースの夫。職業は会計士。女好きで、女性関係がだらしない面があり、メアリーと不倫関係になるほか、オリヴィアにも手を出す。
フーパー
ルースが老人ホームに潜入した際に出会った女性。ルースとは意気投合し、女性専用の雇用代理店を起業する。
ミセス・フィッシャー
メアリーの母親。メアリーの「過去」を知っているため、老人ホームに厄介払いされていた。
オリヴィア・ハニー
ルースの雇用代理店の社員。ボブ好みの美女で、ボブの秘書として送り込まれる。

スタッフ・キャスト

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
ソフト版 TV版
ルース・パチェット ロザンヌ・バー 吉田理保子 磯辺万沙子
メアリー・フィッシャー メリル・ストリープ 藤田淑子 島本須美
ボブ・パチェット エド・ベグリー・Jr 富山敬 宮本充
フーパー リンダ・ハント
ミセス・フィッシャー シルヴィア・マイルズ
ニコレット・パチェット エリザベス・ピーターズ
アンディ・パチェット ブライアン・ラーキン 又村奈緒美
ガルシア A・マルティネス 島田敏
オリヴィア・ハニー マリア・ピティロ 松井菜桜子
ラリー ジャック・ギルピン 喜多川拓郎
ピープル誌のリポーター デボラ・ラッシュ

スタッフ

脚注

  1. ^ 年齢詐称や10代の頃に乱れた生活をしており、隠し子がいる事

外部リンク


シーデビル(HMSSeaDevil,P244)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 01:04 UTC 版)

S級潜水艦 (イギリス海軍・2代)」の記事における「シーデビル(HMSSeaDevil,P244)」の解説

1945年就役後期型相当する第二次世界大戦生き延び1962年除籍解体

※この「シーデビル(HMSSeaDevil,P244)」の解説は、「S級潜水艦 (イギリス海軍・2代)」の解説の一部です。
「シーデビル(HMSSeaDevil,P244)」を含む「S級潜水艦 (イギリス海軍・2代)」の記事については、「S級潜水艦 (イギリス海軍・2代)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シーデビル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーデビル」の関連用語

シーデビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーデビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーデビル (改訂履歴)、シー・デビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのS級潜水艦 (イギリス海軍・2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS