シーデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > シーデーの意味・解説 

シーデー

名前 Xi-de

シーデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 03:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シーデー古希: Σίδη, Sīdē、「柘榴」の意)は、ギリシア神話に登場する多数の女性の名前である。冥界の女王ペルセポネーを象徴する柘榴の実と関連すると考えられる[1]。主に、

の5人が知られている。以下に説明する。

ベーロスの妻

このシーデーは、7世紀頃の年代記編集者アンティオキアのヨハネ英語版によると、ベーロスの妻でアイギュプトスダナオス双子の母。フェニキアの都市シードーンは彼女にちなんで名づけられた[2][3]。ただしベーロスの妻の名は普通はナイル川の娘アンキノエーとされる[4]

オーリオーンの妻

このシーデーは、英雄オーリーオーンの最初の妻。女神ヘーラーと容色の美しさを競ったために、タルタロスに落された[5]

ダナオスの娘

このシーデーは、アルゴスの王ダナオスの50人の娘ダナイデスの1人。パウサニアスによるとラコーニア地方のマレアー岬先端部の都市シーデー英語版は彼女の名にちなむ[6]

タウロスの娘

このシーデーは、タウロス(Tauros)の娘。キモーロス(Kimolos)と結婚した。小アジアパンピュリア地方の都市シーデー英語版は彼女の名にちなむという[7]

柘榴に変身した少女

このシーデーは、母親の死後、欲情した父親から逃げるため母親の墓に行き、その場所で自殺した。神々は彼女を柘榴に、父親をに変えた。というのは、鳶は柘榴の木には決して止まらないと言われていたからであった[8]

脚注

  1. ^ 呉茂一『ギリシア神話(上)』425頁。
  2. ^ アンティオキアのヨハネ断片6・15。
  3. ^ Pierre Grimal 1986, p.510.
  4. ^ アポロドーロス、2巻2・1。
  5. ^ アポロドーロス、1巻4・3。
  6. ^ パウサニアス、3巻22・11。
  7. ^ ビューザンティオンのステパノス英語版
  8. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』132頁。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーデー」の関連用語

シーデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS