シーデビル (原子力潜水艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 07:33 UTC 版)
| 艦歴 | |
|---|---|
| 発注: | 1964年5月28日 |
| 起工: | 1966年4月12日 |
| 進水: | 1967年10月5日 |
| 就役: | 1969年1月30日 |
| 退役: | 1991年10月16日 |
| 除籍: | 1991年10月16日 |
| その後: | 原子力艦再利用プログラム |
| 性能諸元 | |
| 排水量: | |
| 全長: | 292 ft (89 m) |
| 全幅: | 32 ft (9.7 m) |
| 吃水: | 29 ft (8.7 m) |
| 機関: | S5W reactor |
| 最大速: | |
| 乗員: | |
| 兵装: | |
| モットー: | |
シーデビル (USS Sea Devil, SSN-664) は、アメリカ海軍のスタージョン級原子力潜水艦の16番艦。艦名はオニイトマキエイに因んで命名された。その名を持つ艦としてはバラオ級潜水艦112番艦(SS-400)以来2隻目。
艦歴
シーデビルの建造は1964年5月28日にバージニア州ニューポート・ニューズのニューポート・ニューズ造船所に発注され、1966年4月12日に起工した。1967年10月5日にイグナティウス・J・ギャランティン夫人によって命名、進水し、1969年1月30日にリチャード・A・カリアー艦長の指揮下就役する。
1989年4月13日にシーデビルはミラー (USS Miller, FF-1091) と衝突した。
シーデビルは1991年10月16日に退役し、同日除籍された。その後ワシントン州ブレマートンで原子力艦再利用プログラムの下1998年3月1日に解体作業が始まり、1999年9月7日に廃棄が完了した。
関連項目
外部リンク
- シーデビル_(原子力潜水艦)のページへのリンク