又村奈緒美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 又村奈緒美の意味・解説 

又村奈緒美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 13:59 UTC 版)

またむら なおみ
又村 奈緒美
プロフィール
性別 女性
出身地 日本神奈川県
誕生日 4月22日
血液型 A型
身長 154 cm
職業 声優
事務所 ぐるーぷ・インパクト
劇団アルターエゴ
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

又村 奈緒美(またむら なおみ、4月22日 - )は、日本の女性声優神奈川県横浜市出身[1]ぐるーぷ・インパクト / 劇団アルターエゴ所属[要出典]。かつてはブリングアップに所属していた。代々木アニメーション学院卒業。

出演作品

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1993年
1994年
  • 赤ずきんチャチャ(1994年 - 1995年、生徒A、給食係、女の子、りんご組1、奥さん、母親、おばあさん、ムーラ・マーサ〈少年時代〉、にゅうにゅう、よし子先生)
1996年
1997年
1998年
  • おじゃる丸(ネコ、バス待ちの女、主婦、母猫)
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所(1998年 - 2004年、純平〈4代目〉[2]、男の子、老人、キャスター、寺井の長男、店員、コピー子供、母親、男の子、ジョン・ウィルソン、子供、おばちゃん、男の子、レポーター、客、ばあさん、姉、ブタ、妊婦、マスダ、錠前伸也、子供、大江成清和、マサオ、主婦、ヤンキー)
  • 発明BOYカニパン(シュガー)
1999年
2000年
2001年
2005年
  • capeta(信の母、子供、女の子)
2009年
2011年

OVA

1997年
1999年
2001年
  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編
2012年
  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編(重婆、女)

劇場アニメ

1997年
1999年
2011年

ゲーム

1997年
2003年

吹き替え

  • シー・デビル(アンディ・パチェット〈ブライアン・ラーキン〉)

脚注

  1. ^ 又村奈緒美(またむらなおみ)のプロフィール・画像・出演スケジュール”. ザテレビジョン. 2020年5月4日閲覧。
  2. ^ こちら葛飾区亀有公園前派出所”. メディア芸術データベース. 2016年8月7日閲覧。
  3. ^ トランスフォーマ- カーロボット”. テレビ東京. 2022年10月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「又村奈緒美」の関連用語

又村奈緒美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



又村奈緒美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの又村奈緒美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS