神泉苑とは? わかりやすく解説

しんせん‐えん〔‐ヱン〕【神泉苑】

読み方:しんせんえん

平安京大内裏造営の際に設けられ天皇遊覧庭園。のち、空海善女竜王まつってから雨乞い修法の場ともなった。現在、京都市中京区苑池一部が残る。

神泉苑の画像
神泉苑の位置

しんせんえん 【神泉苑】

シンゼンエンとも。京都市中京区御池通にある真言宗東寺派の寺。もと平安宮造営のさいの庭園禁苑)だったが、空海雨乞い道場としたとして、東寺所属となった五月に神泉苑狂言がある。

神泉苑

名称: 神泉苑
ふりがな しんせんえん
種別 史跡
種別2:
都道府県 京都府
市区町村 京都市中京区御池通神泉苑町東入ル門前町
管理団体
指定年月日 1935.12.24(昭和10.12.24)
指定基準 史3,史8
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 平安京造營ニ際シ宮城ノ南ニ接シ營マレシ禁苑ニシテ觀花納凉祭星菊酒ノ節暦世屡々行幸アリ群臣詩賦宴遊清興行ハレシ處ナリ中央大池アリ池水旱魃ノ際農民ノ請ヲ入レ勅シテ水閘ヲ開キ田畠ヲ霑セリ池中善女龍王祠堂アリ空海祈雨祕法ヲ修セシトシテ著名ナリ以来苑ハ祈雨靈場トシテ嚴密修法淨域トナレリ今荒廢敷地縮少セラレ昔日ノ観ニ乏シト雖尚泉石舊規ノ偲ハルヽモノアリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  神子元島燈台  神宮寺山古墳  神明山古墳  神泉苑  禁野車塚古墳  福井洞窟  福山城跡

神泉苑

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

神泉苑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/20 17:07 UTC 版)

神泉苑(しんせんえん)は、京都市中京区門前町にある東寺真言宗寺院本尊聖観音。そもそもは平安京大内裏に接して造営された禁苑(天皇のための庭園)。古代から中世にかけては東寺が管掌する雨乞いの道場となり、江戸時代に寺院となった。




「神泉苑」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神泉苑」の関連用語

神泉苑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神泉苑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神泉苑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS