石川 (弘前市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/26 05:40 UTC 版)
石川
|
|
---|---|
![]()
JR石川駅
|
|
北緯40度33分14.22秒 東経140度32分23.56秒 / 北緯40.5539500度 東経140.5398778度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 | |
• 合計 | 1,610人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
036-8124
|
市外局番 | 0172[2] |
ナンバープレート | 弘前 |
石川(いしかわ)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8124。
地理
北部を青森県道260号石川百田線、JR奥羽本線、弘南鉄道大鰐線が通り、南津軽郡大鰐町、平川市に接する地区。北は平川市大坊・岩館、東は乳井、南は大鰐町森山・三ツ目内、西は大沢に接する。
小字
小字として石川・泉ケ平・泉田・内ネブコ・大石平・小山田・川原田・岸田・境沢・庄司川添・新舘下・外坪・外ネブコ・大上寺・大仏・大仏下・長者森・手代平・寺山・留岡・中川原・中坪・西舘下・西ノ沢・野崎・春仕内・平岡・平野・平山・前田・村元・家岸・柳田・和田がある。
歴史
沿革
- 1889年(明治22年) - 石川村の一部。
- 1891年(明治24年) - 当時の記録では人口1130、戸数159、厩110、学校1、水車1とある。
- 1923年(大正12年) - 石川村から石川町になり、石川町の一部。
- 1957年(昭和32年) - 弘前市の大字になる。
- 1982年(昭和57年) - 一部が小金崎一丁目になる。
交通

- 弘南バス
- 下石川、石川西口、石川中学校前(弘前バスターミナル - 大鰐南団地・碇ヶ関線)停留所。
- 石川小学校前(弘前バスターミナル - 薬師堂北口線)停留所。
- 弘南鉄道大鰐線
- 義塾高校前駅
- 東奥義塾高校の最寄駅。
- 石川駅 (弘南鉄道)
- 石川を名乗るが、JR石川駅とは位置が別で、乗換駅でもない。
- 義塾高校前駅
- JR奥羽本線
- 石川駅 (JR東日本)
- 駅名は石川だが、東奥義塾義塾高校の最寄駅でもある。
- 石川駅 (JR東日本)
世帯数と人口
2024年(令和6年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
石川(小字全域) | 722世帯 | 1,610人 |
施設
医療
- 医療法人恩幸会くどう内科消化器・肝臓クリニック
- 工藤歯科医院
- 畑山医院
- さかい接骨院
福祉
- 老人福祉センター祥風園
商業
- ファミリーマート弘前石川店
- 工藤新聞店
工業
- 共和コンクリート工業弘前工場
金融
- 東奥信用金庫石川支店
農協
- JA津軽みらい石川基幹支店
- JAりんご冷蔵庫
通信
- NTT石川電話交換局
公共
- 石川郵便局
- 弘前市石川児童館
- 大仏公園
行政
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
大字 | 番・番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
石川 | 全域 | 弘前市立石川小学校 | 弘前市立石川中学校 |
脚注
- ^ a b “オープンデータひろさき 町名別人口・世帯数”. ひろさき未来戦略研究センター (2024年8月1日). 2024年8月26日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
参考文献
角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)
![]() |
堀越 | 平川市岩館 | ![]() |
|
大沢 | ![]() |
小金崎・乳井 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
大鰐町三ツ目内・森山 |
「石川 (弘前市)」の例文・使い方・用例・文例
- 石川馨が考案した特性要因図は問題を引き起こす潜在的なファクターを可視化するものである。
- 私は今日は石川県にある祖母の家に行きました。
- 私は家族と石川県に行った。
- 4年前に、祖母と伯父に会うために電車で母と一緒に石川に行きました。
- 私の祖母と伯父に会いに行くために、石川行きました。
- 家族と石川県に行った。
- 石川県の金沢市に家族と住んでます。
- 中野印刷有限会社の営業一課のPR担当の石川と申します。
- 私、株式会社石川テクノロジーの宣伝部の次長の坂本と申します。
- 彼らは、石川に行く。
- この方が先日お話しした石川さんです.
- 小石川に学者が居る
- お宅は小石川のどの辺ですか
- これより以西は石川県
- 石川県という県
- 石川市という市
- 九谷という石川県の町
- 今年,石川県の柳(やなぎ)田(だ)村がこれを始めた。
- 1月4日,ニューヨーク・ヤンキースの松井秀(ひで)喜(き)選手は,故郷である石川県根(ね)上(あがり)町(まち)の新年のイベントに参加した。
- ニューヨーク・ヤンキースの松井秀(ひで)喜(き)外野手は,故郷の石川県・根(ね)上(あがり)町(まち)を訪れ,平田文(ふみ)雄(お)町長に5000万円の小切手を手渡した。
- 石川 (弘前市)のページへのリンク