桜ケ丘 (弘前市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 03:26 UTC 版)
桜ケ丘 | |
---|---|
北緯40度34分27.52秒 東経140度27分1.44秒 / 北緯40.5743111度 東経140.4504000度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 2,555人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
036-8241 |
市外局番 | 0172[2] |
ナンバープレート | 弘前 |
桜ケ丘(さくらがおか)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8241。
地理
町の西側を土淵川が流れる。南西から北にかけて大原、北東から南にかけて小沢に囲まれるように接する。県営住宅が数多く建つ住宅街で、桜ヶ丘団地とも呼ばれる。市営住宅桜ケ丘団地もあるが、一部の住所は大原になる。
歴史
地名の由来
地内の北側と東側に植えられた桜にちなむ。
沿革
世帯数と人口
2017年(平成29年)6月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
桜ケ丘一丁目 | 130世帯 | 279人 |
桜ケ丘二丁目 | 313世帯 | 660人 |
桜ケ丘三丁目 | 227世帯 | 517人 |
桜ケ丘四丁目 | 312世帯 | 636人 |
桜ケ丘五丁目 | 242世帯 | 463人 |
計 | 1,224世帯 | 2,555人 |
交通
バス
- 弘南バス - 弘南バス桜ヶ丘案内所が置かれる。また、桜ヶ丘五丁目・桜ヶ丘南口・桜ヶ丘団地前・所県営住宅前・桜ヶ丘営業所(ミニバス城南経由 - 桜ヶ丘線、他)の各停留所が置かれる。
施設
教育
医療
- 訪問看護ステーション桜ヶ丘
- 菖蒲川整体院
福祉
- 桜ヶ丘団地シルバーハウス
商業
- 赤帽石川運送
- 青森機工サービス
- 桜ヶ丘温泉
- 中央塗工社
- 弘前ハイム
公共
- 桜ケ丘中央集会所
- 土淵川桜ケ丘緑地
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
町丁 | 番・番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
桜ケ丘一丁目 | 全域 | 弘前市立小沢小学校 | 弘前市立第四中学校 |
桜ケ丘二丁目 | 全域 | ||
桜ケ丘三丁目 | 全域 | ||
桜ケ丘四丁目 | 全域 | ||
桜ケ丘五丁目 | 全域 |
脚注
- ^ a b “オープンデータひろさき 弘前市 町名別人口・世帯数_平成29年”. ひろさき未来戦略研究センター (2017年6月1日). 2017年6月18日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
参考文献
角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)
![]() |
大原 | ![]() | ||
![]() |
||||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
小沢 |
- 桜ケ丘_(弘前市)のページへのリンク