豊原 (弘前市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 09:19 UTC 版)
豊原
|
|
---|---|
北緯40度34分51.4秒 東経140度28分34.67秒 / 北緯40.580944度 東経140.4762972度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 | |
• 合計 | 437人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
036-8154
|
市外局番 | 0172[2] |
ナンバープレート | 弘前 |
豊原(とよはら)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8154。
地理
北は富田町、北東は南富田町、東から南にかけて北園、東は三岳町、南西から西にかけて中野に接する。
沿革
地名の由来
かつて富田町にあった小字名"豊原"から。
世帯数と人口
2017年(平成29年)6月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
豊原一丁目 | 107世帯 | 113人 |
豊原二丁目 | 196世帯 | 324人 |
計 | 303世帯 | 437人 |
施設
教育
福祉
- 弘前愛成園
- りんごベビーホーム
医療
- しらとりレディスクリニック
消防
- 弘前東消防署枡形分署
商業
- ツルハドラッグ弘前豊原店
金融
- 青森みちのく銀行弘前南支店・富田支店
工業
- ブナコ漆器製造株式会社
*かつての第8師団の兵舎を使用。
かつて存在した施設
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
町丁 | 番・番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
豊原一丁目 | 全域 | 弘前市立文京小学校 | 弘前市立第三中学校 |
豊原二丁目 | 全域 |
交通
- 弘南バス
- 中野、三中校前(弘前駅 - 小栗山線、他)停留所。
- 北園町(弘前駅 - 学園町線)停留所。
- 柴田学園大学附属柴田学園高等学校へは、北園町停留所が便利。
関連項目
- ブナコ
- 第8師団
脚注
- ^ a b “オープンデータひろさき 弘前市 町名別人口・世帯数_平成29年”. ひろさき未来戦略研究センター (2017年6月1日). 2017年6月18日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
参考文献
角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)
![]() |
文京町 | 富田町 | 南富田町 | ![]() |
![]() |
北園 | |||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
中野 | 三岳町 | 学園町 |
- 豊原_(弘前市)のページへのリンク