【珊瑚海海戦】(さんごかいかいせん)
太平洋戦争(大東亜戦争)中に日本海軍と連合軍の間で行われた海戦の一つ。
ポートモレスビーを占領しようとした日本海軍空母機動部隊とそれを阻止しようとした連合軍の空母部隊が珊瑚海において交戦。
歴史上初めて航空母艦同士が主力として戦った海戦である。
連合軍の損害は空母1隻に対し、日本軍の損害は軽空母1隻と戦術的には日本海軍の勝利に終わったが、日本機動部隊も艦載機やパイロットを多数消耗し、日本海軍はこの後の作戦続行が不可能としてポートモレスビー攻略を断念した。
さらに日本海軍はこの海戦で損傷した空母を後のミッドウェー海戦で復帰させることが出来なかったのに対し、連合軍は空母をミッドウェー海戦に復帰させることが出来たので、この空母の戦線復帰はミッドウェー海戦における勝利を左右した。
珊瑚海海戦と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から珊瑚海海戦を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 珊瑚海海戦のページへのリンク