海・その愛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海・その愛の意味・解説 

海 その愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 21:40 UTC 版)

海 その愛
加山雄三楽曲
収録アルバム 海 その愛
リリース 1976年5月20日
規格 LP
ジャンル 歌謡曲
レーベル 東芝EMI
作詞者 岩谷時子
作曲者 弾厚作
海 その愛収録順
海の上で
(9)
海 その愛
(10)

海 その愛』(うみ そのあい)は、1976年5月20日発売の同名のアルバムに収録された加山雄三の楽曲。

概要

作詞は岩谷時子、作曲は弾厚作(加山自身のペンネーム)である。加山は岩谷に対して「スケールの大きな曲にしたい」と依頼したという[1]

ディレクター新田和長ビートルズの「ヘイ・ジュード」やサイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」のようなスケールの大きな曲をイメージしたそうである(レコード・コレクターズ2016年7月号「新田和長が語るジョージ・マーティン」P24)。

加山の代表曲のひとつに数えられるが、1976年発売の同名のアルバムに収録されたのみで、シングルとしては発売されていない。なお、アルバムはオリコンチャートで週間5位、1976年の年間30位にランクインするヒットとなった。

NHK紅白歌合戦では、1978年の「第29回NHK紅白歌合戦」、1987年の「第38回NHK紅白歌合戦」、2000年の「第51回NHK紅白歌合戦」、2022年の「第73回NHK紅白歌合戦」の4回歌唱されている。

2020年に加山がデビュー60周年を迎えたことを記念し、加山の出身地である神奈川県茅ヶ崎市の東海岸商店会が『海 その愛』の歌詞と若き日の加山の肖像が描かれたモニュメントを製作し、「雄三通り」(神奈川県道310号茅ヶ崎停車場茅ヶ崎線)と鉄砲道が交錯する「東海岸会館前交差点」付近に2021年4月に設置した[2]

2021年9月28日から2022年3月11日まで、地元の茅ケ崎駅相模線ホーム(1・2番線)の発車メロディに採用されていた[3]

2022年9月4日から9月9日まで、茅ヶ崎市の17時の防災無線のチャイムが『海 その愛』になった[4]

製作者

カバー

脚注

  1. ^ 「歌伝説・岩谷時子の世界」(NHKBS22008年2月17日放送)
  2. ^ "デビュー60周年記念!加山雄三モニュメントが完成!". ちがさきナビ 観光情報. 茅ヶ崎市観光協会. 9 April 2021. 2021年4月25日閲覧
  3. ^ "茅ヶ崎駅相模線ホーム 発車メロディー 変更". 鉄道ナビ. 鉄道ナビ. 18 September 2021. 2021年9月18日閲覧
  4. ^ https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/koho/1030702/1002784/1049942.html[リンク切れ]
  5. ^ SHOCK EYE&HAN-KUN(湘南乃風)×加山雄三鼎談|湘南の海を背に名曲「海 その愛」を歌い継ぐ”. 音楽ナタリー (2021年7月14日). 2022年2月5日閲覧。

関連項目


「海 その愛」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海・その愛」の関連用語

海・その愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海・その愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海 その愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS