杉沢 (横手市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 14:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動杉沢 | |
---|---|
北緯39度20分53.05秒 東経140度35分38秒 / 北緯39.3480694度 東経140.59389度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地域 | 横手地域 |
人口 | |
• 合計 | 945人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
013-0001[2] |
市外局番 | 0182[3] |
ナンバープレート | 秋田 |
杉沢(すぎさわ)は、秋田県横手市の大字。郵便番号は013-0001[2]。
地理
横手地域の北東部に位置し、東で山内地域(山内大松川)、南で睦成と隣接する。西側から順に国道13号が西端を掠めており、秋田県道272号御所野安田線の終点がある。山沿いには奥羽山麓大規模農道(みずほの里ロード)が南北に通っている。
河川
- 吉沢川
湖沼
- 蛭藻沼
小字
- 字市ノ沢(いちのさわ)
- 字内清水ケ台(うちしみずがだい)
- 字上台(うわだい)
- 字狼ケ沢(おいがさわ)
- 字狼ノ沢(おいのさわ)
- 字角代沢(かくしろざわ)
- 字ガケ下(がけした)
- 字才ノ神(さいのかみ)
- 字沢田(さわた)
- 字獅ケ元(ししがもと)
- 字誕生下(たんじょうした)
- 字鶴ケ首(つるがくび)
- 字鶴谷地(つるやち)
- 字天狗沢(てんぐさわ)
- 字中島(なかじま)
- 字中杉沢(なかすぎさわ)
- 字七曲(ななまがり)
- 字糠塚(ぬかづか)
- 字野杉沢(のすぎさわ)
- 字東杉沢(ひがしすぎさわ)
- 字見入野天狗沢(みいりのてんぐさわ)
- 字見入野(みいりの)
- 字南杉沢(みなみすぎさわ)
- 字弥勒(みろく)
- 字焼止(やけどまり)
- 字谷地中(やちなか)
- 字吉沢(よしざわ)
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口
2020年(令和2年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
杉沢 | 269世帯 | 945人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[4]。
小字 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 横手市立朝倉小学校 | 横手市立横手北小学校 |
交通
鉄道
西側を奥羽本線が通っているが、駅はない。最寄り駅は駅前町にあるJR東日本奥羽本線・北上線の横手駅か仙北郡美郷町の後三年駅。
道路
- 国道13号
- 秋田県道272号御所野安田線
- 奥羽山麓大規模農道(みずほの里ロード)
施設
- みいりの保育園
- 中杉沢簡易郵便局
- 見入野神社
- 誕生神社
脚注
外部リンク
- 杉沢_(横手市)のページへのリンク